昨日はお正月恒例
「お山の餅つき大会」がにぎやかに開催されました
ふかしたアツアツのもち米を臼に移し、いよいよスタートです
昔ながらの杵と臼を使ったお餅つき
ぺったんぺったん どうか美味しいお餅が出来ますように
パパ~頑張ってね あたしも期待して良いのかな~(笑) byエレちゃん
わ~い 出来上がりましたよ
自宅で食べる機械のお餅と違って
手作りのお餅は柔らかく粘りがあってすごく美味しかったです
ママ~僕も食べてみたいなぁ うまそうでしゅ・・・
玄関で日向ぼっこ中の僕達
暖かくて気持ち良いけどチョット飽きてきたかも
そろそろ裏山に遊びに行きたいでしゅね・・・
待ってましたぁ~
パパ達の準備が整ったので、お山へGOです
行先は?もちろん鉄塔まででしょ
雪と静寂に包まれた森の中
白銀の世界を僕達はズンズン進んでいくよ
キーンと澄み切った空気と雪景色
なんとも言えない素敵な風景でしょ
誰でもこの絶景を見ちゃったらウキウキしちゃうよね
こうしてゴールへ目指し歩いていくと
見えてきましたぁ 鉄塔での1枚目はこちら~
2枚目は和尚山
こうして美味しいお餅をタップリ頂き 食後は大好きな雪山登山で
大満足した1日なのでした~
校長先生、先生方、お友達の皆さま~大変お世話になりありがとうございました
最後にこの写真を (by ふぉとぐらふぁークッキーパパさん)
後ろ姿がとってもほのぼのしてますね~
我が家お気に入りの写真になりました