DAY 2nd

蓼科パークホテル、宿泊した和室からの眺め。
冬の北海道のような雄大な景色だった。

今日は、白樺高原国際スキー場へ。
ゴンドラで山頂へ一直線。
寒さ知らずだ。
とはいえ、今日は麓部分でマイナス2度と比較的暖かい。
まずは、昨年その美しさに心打たれたフォレストコースへ。

今日も快晴!

コースは自然にスキーが止まってしまうほど緩やかだが、とにかく風光明美というか、景色の美しさとそれをのんびりと楽しめるシチュエーションが実にすばらしい。


メインゲレンデに戻るが、この日も人は少なめ。
若干のリフトとゴンドラ待ちがあったが、比較的スムーズで全く苦にならなかった。

天気が良くて、気温はマイナス2度以下だけど、本当に暖かく感じる!

愚息も5歳でついにスキー・デビュー!
まだ緩斜面数メートル程度だけれど、バランス崩さず滑走して停止できるように・・・。
次回は、子供用エスカレーターを使って特訓か?!

なぜだか「親子カメハメ波」で、楽しかった週末もおしまい…。
帰途は渋滞フリーで、快適旅行でした。