![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/91/4d7703837ee59d4316349fc705fa9e13.jpg)
1ヶ月ぶりのスノーボード、川場スキー場へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/91/28a00e5043ce114446fa6430b92c50ad.jpg)
スキー場到着、晴天。
オープン当初の1989年から通い続けるホームゲレンデ。
当時は、FFの三菱ギャランΣ Royalにゴム製のラダー・チェーンを巻き付けて恐る恐る山を登ったものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/4df2b8a5eaaae52261b68a97c56ff0d0.jpg)
麓から、クワッド・リフトを乗りついで山頂を目指す。
たくさんのスノーボーダーとスキーヤーで賑わう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/03/2c7b5501c513e6b0135d45e87202e905.jpg)
コース脇には、早朝まで降り続いたふかふかのパウダーが残る。
ほんのわずかの時間だが、ひさびさに「宙に浮くような」あの感覚を満喫!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/56/fed0be5594ec3be098b7892440953338.jpg)
雪山の景色。
これを見ていると、「ああ、素晴らしい!」と思わず大声が出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/86/c58f6a4267e0e8c7c75f50e39c40991a.jpg)
降雪直後の晴天、気温マイナス5℃。
文句なしの絶好コンディション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ee/695dbf6c640986b9a54c95a8a38f1f83.jpg)
眺望、絶句。
パウダー、適温、快晴!!
これだけ最高の条件がそろうことは、滅多にない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/bc7e5cc81c45401e7aed272271c1433a.jpg)
時間が、あっという間に過ぎていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f3/685ae0b3a5380b47aecc14ebc89984bb.jpg)
日は陰り、人影もまばらに。
リフトが止まるまで、ゲレンデに。
スノーボード、最高!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fe/0e2f78a8537d59ce7cd73375bbfac1ef.jpg)
帰途の温泉は、初穂カントリークラブの白沢高原温泉 初穂の湯へ。
非常に滑らかで素肌がすべすべになる素晴らしい泉質。
露天風呂はほんのり硫黄の臭いもして、川場近辺では一番のお気に入り。
最近混雑激しいのが、難点かな。
今年は、ゴルフをしに行きたいと思った。