
お久しぶりでございます。
みなさん、お元気だったでしょうか?
9月中頃‥みなさんの日記を楽しく拝読していたのが、それさえもままらなくなり‥。
やっと今年の仕事が今日終わりました!
今年の4月に旦那ちゃんの大病もあり、秋は仕事できるだけでいい!
この期間、何事もなく無事に終われたことに感謝、感謝でございます。
毎年、秋田に旅館を素泊まりで1ヶ月ほど滞在するのですが、そうなると仕事量が3倍増えるので、今年はなるべく日帰りでの仕事に切り替えました。
が、しかし、朝6時に来てくれ!となると、現場まで3時間かかれば2時起き。に挑戦しましたが、旦那ちゃんが1時くらいに目が覚めて眠れないのだ。。
運転中、眠い眠いと苦しそうなので、こりゃーいかん!と、翌日の朝早い時は秋田に宿を取りながらの仕事でした。
早めに宿に到着した時は、旦那ちゃんと散歩に行きました。

宿のすぐ後ろにある、かすみ桜🌸
珍しい桜なんだそうです。
樹齢約400年の霞桜(かすみ桜)は、幹周りが5メートル、樹高は約14メートルに達し、秋田県の天然記念物に指定されている。満開の頃、遠くから眺めると霞がかかったように美しく、その姿を写真に残そうとカメラマンや観光客など多くの人が訪れる。
初めて知りました⸜( •⌄• )⸝

宿のそばに沢があり、なんとも心地よかったです

コロコロで可愛いねぇ😍って、記念に一つ拾ってきました♪

おがち道の駅には懐かしいお顔。

日本海側に宿を取った時は、太平洋側住んでいる私には見たこともないサンセット!

秋ノ宮の早朝はなんとも神々しかった。何かに守られているような気さえしました⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

今年もたくさん見上げた 鳥海山。
天気がコロコロ変わるので天気予報があまり当てにできない。
そんな時は空を見上げ雲の動きを見ながらの移動。鳥海山にかかる雲と雲の流れで雨を予想してました!

「みんなで温泉でも行くべ!」
と、旦那ちゃんの一言で、娘に連絡をし娘の旦那さんが仕事の休みを取れる日程を確認して、宿を予約して
娘一家と福島駅で待ち合わせをして
飯坂温泉の隣に位置する、穴原温泉に行ってきました!
娘夫婦と孫と旦那ちゃんと過ごす、贅沢な贅沢な2泊3日でした。

孫っぴと旦那ちゃん。
孫っぴは旦那ちゃんに会ったのが6ヶ月の時一度きりだったので、ある程度の人見知りは覚悟していたのですが、もうねー親友か!?ってくらいなつこいのですよ。
私も体力の限り遊びました!
帰宅して1週間ほどは筋肉痛で悶絶していたのは言うまでもありません( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
なんとか仕事を終えることができましたが、お互い疲労困憊。
少し旦那ちゃんとゆったりのんびり体を休めながら過ごしたいと思います。
本格的な冬になってきました。
みなさまも風邪などにお気をつけくださいね〜⭐︎
✿︎𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦✿︎
お元気そうで本当に良かったです。お忙しくされていたのですね。楽しいご旅行、可愛いお孫さんと嬉しいお時間を過ごされ何よりです。寒くなりましたので、くれぐれもご自愛下さいませ。なおとも
あ・これは!
大当たりでした。
こういう感知・第六感、あるんです。
それに二件、ラッキィ電話も繋がって。
昨日は、Pm4時半に虹が、綺麗な半円で懸かっていました。
まるで寿ぐかのように。
遇えなくとも、心は通じていると確信しました。
シンクロニシティが起きたことも事実です。
明日は、生協の集いに出かけますが、予感的中に心が弾みます。
事故が起きないように、気をつけて行って帰りますね。
後日、別件します。
言葉を連ねど、想いは亘ります。
ありがとうございます。
お元気そうで安心しました
私もそうですが孫といる時が一番幸せを感じます
寒さも一段と厳しくなってきました どうかお体に気をつけてお過ごしください
こんばんは!家族の温かさとありがたさを再確認できる旅行でした。秋の激務を一瞬にして忘れて、孫と遊びました😊
コメントありがとうございました♪
こんばんは!アナザンさんのシックスセンス、すごいですね😊
旅行の前は体が辛い〜辛い〜と言っていた夫なのですが、孫と会って、抱っこして、なんなら一緒にお風呂に入って、散々ベッタリで帰ったらぐったりなんじゃないか?って心配していたのですが、帰ってからめちゃくちゃ体調がいいらしいのです。
娘曰く、孫が原因なんだとか。
孫に優しくしてくれる友達や知り合いには、もれなくいいことがあるんだそうです笑
夫も、血圧がなぜか私より低いんですよ。。いつもは低いと目眩がする〜って言うのですが、とても体調がいいらしいです⸜( •⌄• )⸝
孫には、同類を癒すマンボウのような力があるのでしょうか?😊
生協の集いは如何でしたか??
この時期温度の変化にお気をつけて下さいね。
いつもコメントありがとうございます♪
こんばんは!いつもたくさんのお写真とムギちゃんの写真に癒されております。ありがとうございます♪
おかげさまで元気に仕事しておりました!そうですよね〜孫との時間は至福の時間でございました♪
夫と孫は血縁関係にないのですが、孫がめちゃくちゃ懐いて、見ていてほっこりしました。たくさん元気をもらって感謝感謝の旅行でした😊
これからが冬本番です。風ヴギさんもどうぞお身体にお気をつけて下さいね!
また楽しい日記を楽しみにお伺いします😊