ワタシの時間よ ありがとう

感じたこと!考えたこと!嬉しかったこと!を日記のように綴っていけたらいいなと思っております。どうぞよろしくお願いします。

血圧上昇

2024-01-16 20:10:00 | 日記





今日は旦那ちゃんの病院。

外は雪で真っ白。

窓の外を見ながら旦那ちゃん呟く。



「こんな日に病院なんてついてねーべ( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )」


病院に行く!という外に出る機会を与えてもらったんだと思えばいいじゃないですか。こんな雪だとまず炬燵からさえ出ようとしないじゃないですか?



「んだな。そうだな。なるほどな」

って、珍しく素直(笑)



「今日は雪だしオメェの運転だと危ねぇべっ」って自分でハンドルを握った旦那ちゃん。


は、良かったのだけど




「おい、外の気温マイナス7度ってなってるべ」


そうですね。寒いですね。




「おい、混んでるべ」


それを予想して1時間早く出たので大丈夫です。




「おい、あの坂は登れっか?」


スタッドレスタイヤなので大丈夫です。




「おい、前の車の後ろタイヤすべってっぞ!!??」


スタッドレスタイヤも万能ではありませんから。




「おい、もしかして俺のタイヤも滑ってんのか!?」


ええ。さっきからそうですよ。でも、道路は凍結してるのですから滑るのが前提ですよ。




「おめぇ、余裕だな?運転代わるが?」


それは、凍結道路への敗北宣言と捉えていいのでしょうか?



「…。…。負げんのはやんだっちゃ」



と、病院まで運転していただきました。



そんなこんなで、病院で血圧を測ったら上が158ですよ(◞‸◟;)



しかし、カリウムの数値が劇的に下がっていて、今までは危険域の数値が平常値になっていて、良かった😊


帰りは私が運転して帰ってきました😆




さて、孫っぴは相変わらず…













安定のオムイチ!


オムツを脱がないのが謎だわね〜








彼の仕草一つ一つが可愛く思えるのは、孫という存在だからなのでしょう(笑)









昨日は娘の旦那さんの50歳の誕生日だったのでリンツのチョコレートを贈ったら、あーちゃんと娘とリンツチョコのスリーショットを送られて来ました😍



✿︎𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦✿︎

















旦那ちゃんの返信

2024-01-14 11:44:00 | 日記





毎日毎日よく飽きもせず、ネタも考えねばならないだろうに、ご苦労なことだなぁ〜と、迷惑メールが届くたびに読んでは削除していた。




時には芸能人の名前が入っていたり
時にはモデルさんの名前が入っていたり


私にはまったく響かんっ!っていつもサクッと削除していたのですが…。



今日届いた迷惑メールは一味違っていた。



↓↓↓

意見が合わなくてたくさんぶつかったこともあった。でもそれって、お互いが他の誰かじゃダメだって認め合ってるからこそ、真剣に向き合った結果ですよね?

だから、目を背けないでもう一度チャンスをください。



一緒にメールを読んでいた旦那ちゃんが一言。



「おめぇ、愛されでんなぁ〜」


 
何が目的なのかは分かりませんが、このメールは私だけじゃなく、たくさんの方に届いていますよ。



「ほなのが!?」



ええ。迷惑メールとはそういうものです。




「んでも、俺のスマホにそんなメール来ねぇぞ?」




ええ。メールの返信ができないと分かっていても旦那ちゃんが間違って 誰?などと返信しないように、通知をみえないようにしてありますし、定期的にメールは削除していますから。



「おめぇは俺のプロテクターって訳だな…」


「んでもよ?これに返信するとしたらおめぇはどんな返信をするんだ?」




メールを削除することばかりで、そんなこと考えてもみなかったわ




うーん。



うーん。



よし!





意見が合わないからぶつかったのではなく、どちらかの意見が一方的だったからこその結果であり、それが時には私であり、あなただったはず。

お互いが他の誰かじゃダメだ!と本当に認め合っているならば、そもそも面と向かってぶつかり合うことによって離れるなんてことにはなりません。

よって、あなたはその現実から目を背けないで、これからくるチャンスを逃さないように留意してください。




かしら?



「おめぇの頭は固いなぁ〜。返信がつまんねーべ」




では、旦那ちゃんは何と返信するのですか?




「おめぇは誰だ!?これしかねーべ」




聞くんじゃなかった…(◞‸◟;)笑




✿︎𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦✿︎
















防衛感情

2024-01-07 22:38:00 | 日記




旦那ちゃんと、被災地のテレビを見ていたら、避難している方が避難所に何もかも足りない状況にとても憤慨し嘆いていた。



「総理!って呼ばれる人はこの声を聞いでるんだべが?」って、旦那ちゃん。



この映像を見ていても聞こえてないと思うわよ。



「なんでだ?テレビみでんなら現地の大変さに焦んねぇのが?」
  


それは、この方がなんで怒っているのか、総理と呼ばれている人は分からないからですよ。



「…。ほだごどあんのが?」



残念ながら。



「・・・。」


 
怒りとは防衛感情なんですよ。
大切なものを守るべく発揮する感情です。

肝心な時に怒れない人は大切な人が危ないめにあっても守れませんよ。ってことになるんですよ。


「んだがら?」


総理と呼ばれる人は、多分それを知らないのではないでしょうか?


「オメー、今がら行って教えでこい!」


人から教えられるようでは何も解決しませんよ(笑)





被災地はすでに雪に包まれているようです。
被災地全体が凍える夜を過ごすことになる。どうかこれ以上苦しまぬよう、祈ることしかできない。


My prayers are with you.
























心に華を

2024-01-06 11:24:49 | 日記




元旦。娘から荷物が届いた。







これで頭をマッサージするとめちゃくちゃ気持ちいい

旦那ちゃんは髪が全くない。なので気を遣ってくれたのか

「嫌味にとられないかな?でも、髪がなくてもマッサージすると気持ちいいからやってみてね」って娘。




これで頭をマッサージすると気持ちいいらしいよ〜!って旦那ちゃんに言ったら



「オレへの嫌味だべか?」



娘の予想通りになっちまった…


が、マッサージしてあげたら


「気持ちいいべぇ〜」ってご満悦









ルイボスティ
フルーティーで美味しい







黒酢
旦那ちゃんの健康管理に欠かせません。





そして









「ママン年女でしょ?」
って、選んでくれたようで
ありがたいですねぇ〜ᐠ(  ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ




箱から出した時に




「心に華を」



と、聞こえましてね




今年一年、その言葉を忘れないように過ごしたいと思います。







孫っぴも毎日元気


部屋を一生懸命に荒らす最中の動画やら
荒らし終わった後の動画や
あーちゃんと寄り添う写真やら


毎日たくさん送ってくれます









Boys be ambitious!


✿︎𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦✿︎




















困難あり、便法あり、希望あり。

2024-01-03 13:47:00 | 日記






「とんでもねぇ正月になっちまったな」って、ニュースを見て呟く旦那ちゃん。




そうね。災害は日を選ばないっていいますしね。




「そごだべ。実家に帰省して新しい年を過ごしてる家族の時間を丸ごと壊すごどねぇっちゃ」と、泣いている…




私たちに出来る最大限のことをしましょうよ。




「しかしよぉ、人の不幸を利用しようとする輩も多いべあれは何なんだ」




そんなに憤慨すると、血圧が上がりますよ。




「日本に住んでる限り、誰もが災害とは隣り合わせだべ。地震が心配で心配でその日を暮せねぇってなら、ドバイにでも住むしかねぇもんな」




たまに覚醒したかのように正論を発する旦那ちゃんに驚く私。





だからこそ、災害を悪用したり、面白おかしくデマを流したりしてはいかんと思うんですよ。騙されないで!って言いますが、騙す方が悪いに決まってるじゃないですか。




「オレが出来るって言ったら、物資の提供と募金の協力ぐれぇだっちゃな」




って、今年は少しいいダウンを買おうとコツコツ貯金していたものは募金に協力するそうです(^^)さすが我が夫





被災地の悲惨さ、辛さ、寒さ、不安は震災を経験した私にさえ想像できないのが、一番悔しい。



確かに嘆いていても仕方がない。軽々しいことは言えないけれど、前に向かって進んで行けることを願っています。











孫が成長する空間ができるだけ平和であって欲しいと祈るばかりです。





✿︎𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦✿︎