去年と現在、私たちと問屋との玄米の取引価格は変わっていない。のに、世間の米の値段ばかりがひとり歩きをし、
在庫がない。
作況指数も平年並みだったにもかかわらず、なぜ足りないのか?
まず、農水省で出す作況指数が間違い。
あとは、飼料用米や転作にてそもそもの収量が減ってることだ。
そこに、地震だの災害だので今まで米を買わなかった人も米を買ったら、そりゃ〜足りなくなるわよ(◞‸◟;)
なんて考えていましたら、
昨日、東京に住む娘からLINEがきて
「どこに行っても米がない。どうしよ🥲」
歩いて行けるスーパーは全部行ったけどどこにもないそうです。
明日、30キロ精米して送るよ〜って言ったけど、30キロで間に合うのかしら。もっと送りたいけれど、マンションでは邪魔になるだろうしね
今年の米は全農の概算金が軒並み上がっており、茨城JAに至っては60キロ22000円
が、この概算金。まるまる22000円が入るわけではない。
ここから、運搬、保管、検査、販売などの手数料が引かれます。
しかし、スーパーに並ぶ時は5キロ5000円を超えそうだ。
米の仕事をしているから米には困らないけれど、令和の米騒動と言われる今年。注意して情報に振り回されないようにしないとです。
✿︎𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦✿︎