黒船屋の・・・

着物と猫とそうして私。みんなと違って…それもいい。おデブな『なんちゃってアメショー』画像と『晴明くん。』4コマも更新中。

脱衣所には鬼がいる・・・情操教育の失敗

2010-09-04 08:40:38 | 











満面の笑みで言われてもな…


息子はともかく、
娘は物心つくかつかないかのうちに、
猫が来たわけで、
ずっと、
力関係的には、娘の方が下だったわけで…

と言うことを考えても
情操教育の失敗です。

ちなみに、
まんまるは小さい頃から家に犬がいました。
『心は子ども、体は大人』の犬に
毎日飛びかかられ(じゃれつかれ)逃げていました。

で、今
娘の気持ちもとても良くわかり
昔、『犬は、まんまると遊びたいだけなのよ』
と、取りなしていた母の気持ちも良くわかるようになりました。

教訓!
子どもがあまり小さいうちに、大きな動物は飼ってはいけない!!
いかがでしょうか…


よろしかったら、応援よろしくお願いします。
ペットブログランキング 人気ブログランキングへ

この帯の出番です!

2010-09-04 08:31:52 | 
リサイクルショップで買ったこの帯



左上から順に 椿・オフロードバイク・菊
         犬・蔵・ラクダ
         サツキ・栗・竜田川模様の櫛
       


さらに、三日月・船・だるま
     キツネ面・つくし・猫…と、続きます。

名古屋帯なので、柄の出しようによっては、スリーシーズン着用可能。
ちなみに、前の柄は、犬柄と猫柄が使い分けられます。

これから大活躍の帯!

今日も30度は軽く超える予想。
着物は難行苦行です。

腹回りが細くなるかも…と、淡い期待をしています。


よろしかったら、応援よろしくお願いします。
ペットブログランキング 人気ブログランキングへ