どんどん短くなる

2008-09-28 17:49:26 | DAIRY
先週の土曜日に美容院に行きましたが、
長さが中途半端で結える事も出来ないし、
下ろすとキャップから出る髪の量が多くなる。

新人さんの指導せんとアカンのに、
トレーナーがキチンとしてないと何も言えません。

またまたカットに行ってきました。
せっかくパーマあてたのにね。

やっぱり自分では短いのが好きなんでしょうかね?
一度首を出すと、肩に髪が触れだすとイライラしてきますわ。
そうして目が慣れていくうちに次のカットではもっと短くなる・・・

ま、いつものことなんですけどね。

小学校運動会

2008-09-27 23:20:13 | FAMILY
中学の運動会とうって変わり、
今日の小学校の運動会は快晴でした
まさに運動会日和
どっちかっていうと少し肌寒かったです。

やっぱりこっちのが活気もあるし華もある。
中学はホンマ質素でした。
運動会ならではの国旗の飾りつけがないだけで
こんなに寂しいもんなんやと思いましたわ。
放送席の生徒の話し方も、小学生のが上手やん。
平日じゃなかったらもっとギャラリーも多かったやろか?

三人録るのと二人録るのは違いますね。
ラクチンやもん。

悠那の競技は
ハードル走
わたしはだあれ?(団体演技)
100m走
みんなで力を合わせてひっぱれ「つなひき」
PEACE~未来に向かって~(組体操)



後、今年はクラスの応援団になれたので応援合戦。
応援団、なかなか競争率が激しいんですよね。



健杜と違い、彼女は遅いですわ。
「つなひき」「たまいれ」「リレー」の中から一つ選べるんです。
案の定、「つなひき」でした。
長女と一緒やん(笑)

さて、健杜さんの出場競技は
くぐってとんでジャンケンポン(障害走)
ワッハッハー(団体演技)
バトンをつないで走りぬけ「低学年リレー」
80メートル走



「ワッハッハー」って何やねんと思われるでしょうが、
1年生と一緒の団体演技です。
ま、簡単に言うと踊るんですわ。
音楽に合わせて。
確か去年は沖縄の民族ダンスっぽいのでした。
障害走はトップを走ってたのに、
最後のゴムとびのところで、
健杜が飛ぶ直前にゴムが30センチほど上げられたんです。
そら足が引っかかりますわな。
健杜は白組なんですが、ゴムを持ってた子は赤組。
偶然???わざと???
健杜さん転びましたわ・・・

ま、本人はあまり気付いていないみたいです。
私も知らんかったんやけど、観に行ってた長女が言い出したんです。
ビデオで確認すると、確かに。ピッと上に上るのが見えました。



結果的には白組の勝利に終わりました

次の学校行事は11月の学芸会です。

バトンをつないで走りぬけ!


応援合戦





初体育祭

2008-09-25 21:23:07 | FAMILY
長女の中学初の体育祭です。
中学は普通に平日にあるんですね~
私らの時もそうやったかな?
高校となれば保護者が観に来ることもなかったかもしれんが
中学ってどうやったかな?憶えてないわ。
そもそも平日に父親はまず観に来れん。
母親がパートに出てる家庭も珍しくなかったし。

私はパート休んで観に行ってきました。初やし。
パパも行けんし、映像残しておかないと。

保護者席は半分くらい埋まってましたね。
親だけじゃなく地域の方もいらしてたんじゃないですかね。
祖父母かもしれませんが。

テントくらい欲しいわ。
炎天下の中座ってるのは辛いよ。
日傘さしたら後ろの人が見えなくなるでしょ?
(普通に差してる人もたくさんいたけど)
小学校なら来賓席や敬老席あったのにね。
中学はもっと簡素なものでしたわ。

長女が出た競技は
100m走、長縄跳び、三人四脚リレー、学級対抗リレー
台風の目(長い竹を使うヤツです)、山越え谷越え


「台風の目」




「長縄跳び」




この「山越え谷越え」っていうのは障害走です。
まず風船を持ってスタート。
台を飛び越えた後、お尻で風船を割ります。
この割る動作、いろんなのがあって楽しかったわ。
女の子は意外と度胸が据わっててドシンと行くんです。
ところが男の子にビビる子もたまにいて、
お尻のしたに風船をセットするんですが、
手で耳をふさごうとするため、風船が逃げるんです。
それを何度も繰り返すのがおかしいやら可愛いやら。
1年生に多かったんですけどね(笑)

そのあと、フラフープをくぐり、
バスケットボールを手の甲に乗せて走るんです。
平じゃなくて甲ね。
キチンとカゴに収納します。
最後はハードルを一つ跳んでゴールに向かう。
これだけなんですけど、長女はバスケットボールに苦戦。
転がるボールを必死で追いかけておりました(笑)

ま、他は特に早いわけでもなく遅いわけでもなく。
中の中なんでしょうね。

暑いし午前中だけにしようと思ってたんですが、
昼ごはんを食べに帰り、また中学校に走ってる私ですわ(笑)


コレは午後の中間結果です長女は3組です

1学年3クラスあるんです(育成学級を入れると4クラス)。
長女のクラスは3クラス中で一番点数が多く428点で優勝でした。
2年の優勝クラスが424点やったので、学校中でも1位でした。
クラス対抗の何かがあれば毎回優勝してるんです。
それだけ一致団結してるって事ですかね?



山越え谷越え(障害物走)




ザリガニ釣り

2008-09-23 23:27:58 | DAIRY
私が広沢池の周りを散策してるあいだ、
パパと長女は車の中で睡眠(あいかわらず良く寝る親子や)
健杜と悠那はといいますと、
あぜ道に座り込んでるのが悠那。
虫取りしてる親子をみておりました。
健杜の姿が見えません。

まさか池に落ちてるんじゃ?!

池には鯉や鮒が養殖されているらしく、「魚釣り禁止」の立て札が
あちこちに立てられていました。
観音島に人がけっこう集まっています。
みなさん何かを釣ってるような?
魚釣り禁止とちゃうの?何??
近くに行ってみると、なんと健杜も加わってるじゃありませんか。
しかも這いつくばってるし・・・

なんとザリガニ釣りですわ。



「健杜、その竿どおしたん?誰の?」
「あそこに居るおじさんに借りてん」
「え~勝手に借りたんちゃうやろな????」
「ちゃうわッ!ちゃんと貸してくださいって言うたでッ!」

よその人に借りてまで釣りしますか?
あきれるわ・・・

見ると、小さな女の子を二人連れた若い夫婦がいてはりました。
きちんとお礼を言いに行き、すぐにお返ししますんでと言うと
なんと健杜さん3匹も釣りはったそうです。
言うてたらまた1匹釣ってきはりました。



バケツを覗いてみると、半分くらいが健杜が釣ったのだそうです。
そんだけ釣ったらめちゃ楽しいやろな。
しばらく横で見ていたんですが、そろそろ車に戻らんと
ジャスコに買い物に行けんようになる。
でも一向に帰ろうとしない健杜さん。

また今度竿持ってパパに連れて来てもらおうよ。

実は私、ザリガニ釣りって初めてみました。
あんなして釣るんですね~エサはスルメなんですね~

車の戻りパパに言うと、
「俺ら小さい頃なんて、竿ちゃうで!ただの釣り糸だけやん!」
「エサもするめなんてもったいないわ。1匹目はスルメで釣るけど、
その後は釣ったザリガニの尻尾で釣るねん」

その当時、一日のおやつ代が50円やのに30円のスルメなんて
もったいなくて買えへんって言うてました。
誰かが釣ったザリガニをもらって尻尾をエサにするのが多かったとか?
へェ~なかなかちゃっかりしてる子供やったんですね。

子供達がこの話を聞き、
「え~えさにするザリガニ殺すん?その場で?!」と
びっくりしておりました。
私も一瞬ひきつったわ(笑)



彼岸花~広沢池

2008-09-23 21:57:54 | KYOTO
朝からお彼岸のお墓参りに行きました。
東山通りはとりあえず、エライ車です。
大谷さんあたりで大渋滞。
ま、いつものことです。

午後から広沢池に行って来ました。
彼岸花がそろそろ咲いてるころです。
可愛いですよね、彼岸花。曼珠沙華、リコリスともいいます。
昔からあまりイメージのよくない花ですよね。
お墓に咲いてたり、さびしいイメージがあります。
球根に毒があるので「触ったらアカンよ」と言われてました。

毒があるからお墓や田んぼに多く咲いてるんです。
土に穴を掘る小動物を避けるため植えられてるそうです。

彼岸花と言うくせに花が終わりかけってどうなん?



こういう景色って子供のころ田舎でよく見てました。
わざわざ彼岸花を探しに見に来るのもすごい微妙です(笑)
同じ目的で来てる人が多いってのも、これまた微妙ですわ。
観光地として開放してるんですかね?
田んぼの持ち主も万全の体制です。
田んぼに一歩足を踏み入れるとセンサーが感知して
音が鳴るようにしてあるみたいです。
せっかくここまで育てたお米を荒らされたらたまりません。
いろんな人がいるもの。
アゼに咲いてる彼岸花を撮影するためドカドカ田んぼに入る。
こういうモラルが失われてます、最近。
私は道路から撮影。接写は田んぼのアゼに入らないと無理。
そこまでして撮る必要はありません。

さて、広沢の池です。
大沢池・深泥池・広沢池。
京都の北のほうには同じような名前の池が三個あります。
大沢池は大覚寺。深泥池は宝ヶ池の近く。心霊スポットですよね。

そして広沢池。
ここは時代劇の撮影に使われることもあるらしく、
なんと外灯がないそうです。
昼間に行ったので気が付きませんでしたが。

広沢池をWikipediaで調べましたがありませんでした。
JR東海からの抜粋です。
大覚寺、広沢池から東に進んだところにある池。
秦氏がため池として造成したという説と、
989年に遍照寺が建立された時に造営した池との説があります。
観月の名所として、貴族が訪れ、多くの和歌を詠んだ場所としても知られています。
春の桜、秋の紅葉と四季を楽しめます。
池の周囲は、歴史的風土保護地区に指定されており、
時代劇の撮影などにもよく使われています。








池の西側には観音島という飛び出した島があります。
先端には弁天堂、真ん中当たりに石の千手観音様があります。
この千手観音様、二宮金次郎かと思ったら手やったんですね(笑)


春は桜の名所の一つになってます。
車を止める場所がないのが困りますが、春にも来たいですね。

広沢池


即買い♪

2008-09-22 21:28:28 | DAIRY
今日は寺町でした。

シェイク洗浄も今日で最後。
実は今度の店にはシェイクありません・・・
飲茶ナシ、シェイクもナシ。チ~ンですわ

週一でシェイク洗浄に出張行こうかしら(笑)

帰り道、以前サンダルを買ったお店を覗くと
可愛い秋物サンダルが

色が4色あり、めちゃ悩みました。
ピンク×パープル、ブルー×カーキ、
オレンジ×ベージュ、グリーン×イエロー
確かこんな感じの4色でした。
ピンク×パープルとこのグリーン×イエローで最後悩みました。
が、結局このグリーンが好きなのでこれに決定。

かかとも歩きやすそうです。
ためし履きもせず買いました。
私って衝動買いが多いかも(笑)
最初に見てコレと思ったら他が見えなくなるんです。
後先考えずに。
でもたいがい後悔はしません。

ここのお店安くって可愛いのがたくさんあります。
靴もカバンもおいてあります。
色んなタイプの商品があるので楽しい店です。

もう一足、可愛い靴を見つけてしまいました。
今度前を通った時にまだあれば買ってしまいそうです

梅雨か?

2008-09-21 21:13:21 | DAIRY
一日中雨ですわ
しかも大雨
日曜やというのにね。

今日はパパが仕事です。
なのでどっちにしても何処へも行けんし。
家に引きこもってましたわ。

買いたい物があったし、雨の止み間にジャパンに行きました。
でも帰りはまた降ってるやん
しかも雷まで鳴ってるし

降ったり止んだりなので、窓の開け閉めだけで忙しかった。
しかも風向きで部屋がびしょ濡れですわ・・・
締め切ったら暑いんやもん。
クーラーつける気温じゃないし。

明日も雨?

15センチは切ったぞ

2008-09-20 20:55:48 | DAIRY
久々に美容院に行きました。

前回行ったん5月とちゃうかな?
河原町でパーマとトリートメントとカットで一万六千円ナリ・・・
泣きそうやったわ

今回は近所の美容院が復活したので行ってみました。
人は変わってましたが、店の中は一緒でした。

前回のパーマは値段高かっただけありかなり長持ちした。
まだウェーブ十分残ってるもん。
髪も伸びずにいてくれたらいいんやけど、
さすがに4ヶ月ほったらかすと長くなる。

15センチくらいカットしてもらいました。
横はウェーブ残ってるけど、後ろがなくなった。
なのでトップと後ろと襟足にゆるめに部分パーマですわ。

うん。なかなか気に入りました。
いちおうこんな感じにしてって説明して、
雑誌も見せてもらい、コレとコレの間くらいの感じでって注文。
でも仕上がりはそれ以上に気に入った♪

さて、この状態がどのくらい続くかな?

塩茹で落花生

2008-09-17 23:53:59 | DAIRY
実家で生の落花生をもらって帰ってきました。
近所の方にいただいたそうです。

枝豆みたいに塩茹ですると美味しいそうです。
さっそく作ってみました。

落花生は水から茹でるそうです。
じゃがいもみたいに地面の中で出来るんですよね。
ネットで調べてみると・・・
夏に黄色の花を咲かせる。
受精後、数日経つと子房と花托との間が伸びて
地中に潜り込み、結実する。
地中で実を作ることから落花生の名前が付けられた。


へェェェ~知らんかったわ。
そんな名前のいわれがあったんやね。
一つ賢くなった(笑)

土付きなんですよ。土付き。
サトイモ並みにしっかり土付いてます。


何回洗ったかなぁ?10回くらいはガシガシ洗った。
でも殻の模様に土が入り込んでキレイにならない。
しゃ~ない、もうエエか。どうせ茹でるんやし。

いつも枝豆は普通の鍋で茹でるんですが、
今回の落花生は圧力鍋で茹でました。
普通の鍋だと1時間くらい茹でんとアカンそうですわ。



鍋に被るくらいの水と塩を投入。
塩は海水程度の濃度やそうです。
加熱時間は重りが鳴り出してから5分から10分。
その後10分程蒸らします(加熱も蒸らしもお好み)



こんな感じ。


中身は白いです。渋皮はどっかいっちゃいましたか?(笑)
食べても渋みはあまり感じず。

子供達も健杜以外は美味しいと言いました。
健杜は「苦いわ~~~~」
次女は「美味しいけど、ちょっとしょっぱいな」
長女は「うそ~薄いわ。あんまり味せえへんで」

オイオイ、真逆ですねんけど・・・

もうちょっと固くても良かったかな。
加熱時間は10分弱で蒸らしが13分くらい。
中身がつぶれてるのもありました。

冷凍保存も出来、自然解凍で食べれるそうです。
今夜のおつまみの残りは冷凍しておこうっと♪



これって普通なん?

2008-09-16 18:53:33 | DAIRY
秋の空ってこんなんやっけ?
ウロコ雲は秋の象徴やよね?



夏とは違う空ですが・・・
どうも地震雲に見えて仕方がない。
放射線状に洗濯板のように並んでる。
台風が来てるしそのせい?

海の底ってこんな感じやん。
砂が模様になってるの。



捻れてるものもあるし。
阪神淡路大震災にこういう雲が発見されたよね。

まだまだ安心できませんな。

公園日和

2008-09-15 20:38:35 | DAIRY
ねねちん家族と山城総合運動公園太陽が丘に行きました。

土曜の夜、ねねちん家族が遊びに来た時に誘ってもらったんです。
三連休やし子供達も何処か遊びに行きたいでしょ。

ご飯はあったのでオニギリだけ持って
途中でちょっとしたオカズを買いました。

最初は鴻ノ巣山運動公園に行く予定でしたが、
駐車場がすごい行列・・・入るの並んでるだけで昼になるわ。
太陽が丘がすぐ近くなので行き先変更しました。

いつも遊びの森でシートを広げお昼ご飯を食べます。
ちょこっと遊んで今日は冒険の森に移動。
ローラースライダーやフィールドアスレチックがあり、
今までの遊びの森の遊具よりちょこっとスリルがあるんです。



ねねちんとこの子供達も身体が大きくなり、
度胸も出てきたので楽しんで遊んでました。
我が家の子供達は野放し状態ですわ(笑)
ずっと見ておかなくても良くなったのでラクチンですね。
公園久しぶりやったので、とても楽しんでました。
大きな子供(?)も楽しそうでしたよ(笑)

健杜は誕生日に買ったもらったスケボーを
彼なりに楽しんでいたようです。
見てるほうはちょっとハラハラしますが・・・

山城総合運動公園1


駐車場代400円だけ払えば一日遊べます。
ただし、水分はガッツリ持って行かんと。
自動販売機を探すだけで疲れます。
(売り切れてるしね)

これからいい季節ですよ~


山城総合運動公園2




取り越し苦労

2008-09-13 13:10:52 | DAIRY
結局、夜中の2時から4時の間に地震は起きんかった。

夜中の12時過ぎてお風呂に入った長女は
風呂場にバッタが居ると真夜中に大騒ぎ。
風呂場から叫び声あげるからこっちもビビったわ。

その後、
今日は寝ないと豪語していた娘らもしっかり熟睡。

私一人がドキドキして、結局寝たのが4時を過ぎてから。

何やってん。

次の日、「まだ今日は終わってない」と
避難用のカバンを階段に準備する娘ら。

「きっと、昼からの2時から4時やで」

もうええって・・・
疲れたわ。




夏のグルメバイキング

2008-09-12 23:32:42 | DAIRY
久々のヤマハのママ会です。
今回はちょっとリッチにホテルのバイキングでした。

京都第2タワーホテル
1階のレストラン「若杉」のバイキングです。

バイキングといえば、時間制限ありますよね?
でもここはないんですよ。
17時~21時まで4時間たっぷり満喫できました。
食べ・飲み放題なのでアルコールも好きなだけ飲めます。
種類もめちゃ豊富なんですよ~
日本酒6種類・ワイン、酎ハイは12種類。
焼酎は芋・米・麦合わせて6種類。泡盛もありました。

仕事終わってそのまま行ったのでめちゃお腹すいてました。
ガッツリ食べましたよ~ビールも何杯飲んだかな?
多分、全種類は制覇できなかった。無理。





ホテルのバイキングって女性が多いのかと思えば、
サラリーマン男性のグループが殆どでしたよ。
私らみたいなオバちゃんのグループ・夫婦(?)
大学生のサークル?
それ以外は全部オジサンの集団。
8人以上のオジサン集団が半数以上でした。

飲み放題やもんね。
料理もちょこっとずつ食べれるし。
もちろん御寿司やパスタもあったけど。
お茶漬けセットみたいのもあった。

デザートも色々ありました。
私は甘いものダメなんで食べなかったけど、
小さなケーキやタルト、アイスクリームやソフトクリームも。
ソフトクリームは自分でコーンにニュルニュルって出来るんです。
オジサンたち、嬉しそうにソフトクリーム食べてはりました。
行列が出来てたもん(笑)

ドリンクもらいに行ってたら、
オジサンがポットからお茶を湯飲みに注いでました。
連れの人のも用意しようとしてたみたいで、
最初の湯飲みを茶托に乗せて、次のお茶を注ごうとしてました。
「あッ」とオジサンの声が聞こえたので振り向くと
オジサン、茶托に直接お茶を注いでるじゃないですか?!

酔いすぎやし(笑)

10月からは「秋のグルメバイキング」が始まるそうですよ~



星から降る金

2008-09-10 23:56:52 | いろいろ
ミュージカル「MOZART!」の劇中で歌われていたんですが、
この曲、すごく良いんです。
劇中で3回くらい歌われるんですが、
しばらくこの歌が頭を離れませんでした。
ず~っとエンドレスで流れるんです。

今回、井上芳雄くんの3rdアルバムにこの曲が入りました。

WELCOME TO THE THEATER



ミュージカルで歌われた曲ばかりのアルバムです。

これはやっぱり買いでしょ?(笑)

実は「MOZART!」の中でこの曲を歌ったのは女性なんです。
彼はライブでもこの曲を歌ってるんです。

モーツァルト星から降る金


アルバムにも入れるくらいやし、
よほど気に入ってるんでしょうね。

のリンクから視聴も出来るので聴いてみて下さい。




銀賞

2008-09-08 18:47:10 | DAIRY
ポイント・デ・スクラッチのリカちゃんプレートです。
銀賞のプレートも3種類ありまして、これは「00's」モデルです。
他に「70's」「90's」があるんですわ。
70年代のユニフォームは、ミニワンピなんですよね。
ミスド1号店が1971年に出来たそうです。
その当時のFLさんはこのユニフォームホントに着てたんですか?

ちなみに、金賞は10センチくらいのリカちゃんキーホルダー。
これも3種類の年代ユニフォームを着ております。
顔がね、キーホルダーは初代リカちゃんの顔なんです。
ハッキリ言うて、ブ・・・(以下自粛)
銀賞のプレートは今のリカちゃんの顔なんで可愛いです。

このプレート、何に使うの?
直径10センチ強くらいのガラス製。
ケーキ皿ですかね。フルーツを乗せるとか?
飾っておくにはスタンドがない。

あ、ドーナツ乗せるんかな?

食器棚の奥に眠る運命っぽいよな・・・