goo blog サービス終了のお知らせ 

Lunar Cycle glass supply

☆ルナーサイクル ガラス教室(パイレックス、酸素バーナー)
随時生徒募集中!体験コース2時間コースより☆

☆作家の個展へ行ってきました☆

2013-12-03 | Weblog
みなさんおはようございます☆

昨日はルナーの定休日を利用して二人の作家の個展と8日まで限定の公開制作の現場へ行ってきました^^

まず一発目はNorthernlightsの佐々木さん・守亜氏との二人展☆

※学芸大学にあるグラスホッパーギャラリーにて11月30日~12月7日まで開催しています

昨日撮影させていただいた写真☆


守亜氏が手がけた四神の玄武の上に佐々木さんのNorthernlightsの名前のごとく

オーロラの舞った星空が輝いています!!

写真は1枚しか載せませんが、これ以外にも素晴らしい作品達が並べられていますので、

ぜひ足を運んでみてください^^


次に二発目は高円寺にある蜻蛉玉ばぶるすにて8日までの限定でtopnochの田中さんが職場を移し、

全力でガラスを制作しています☆

田中さんもデモンストレーションではなく本気の仕事なので、作業中は黙々と制作しています^^

もちろん自由に制作風景を見ることは可能ですが、製作中は強い光が出ますので設置してあるプロジェクターの映像と、

数個ですが貸し出しされているガラス用のメガネの着用をお勧めします☆

私は準備していたメガネを家に忘れてしまい、さすがに目が疲れてしまいましたが、、、←自業自得です

それでも、素晴らしい仕事を目の当たりに出来ました!!ありがとうございます☆

また、とても素晴らしいお店のこの蜻蛉玉ばぶるすも今年いっぱいで閉店になってしまいます

ので、ぜひこの素晴らしいお店を目に焼き付けてもらいたいです!!

昨日はじめて蜻蛉玉ばぶるすへ行ったのですが、お店の全ての内装をオーナーの星野氏が手がけて作られたと聞きました!!

雰囲気も良くとても魅力的なお店だったのですが、閉店されるのはとても寂しく感じますね。。。

でも、また新たな新生ばぶるすとして別の場所でお店を作るということなので、

いまは新しいお店の完成が今は楽しみでいます!!

開催期間は:12月8日まで開催されていますのでこちらもぜひ足を運んでください☆


学芸大学←~→高円寺の移動も電車30~40程なので簡単に行き来できますよ☆

とても充実した一日を過ごせました^^☆

みなさま昨日はありがとうございました!!


最新の画像もっと見る