何かというと・・・
くぅは、ベロがとってもながーいんです。
鼻に生まれつき奇形を持っているので、
他の子に比べて異常に鼻を舐めます。
(手術で治せないんです)
今、おばあちゃんが我が家に遊びに来ているのですが、
「この子さっきから舌なめずりばっかりしてる
食べ物が落ちるのを期待してるのかな?」
いえいえ、ただの癖です
それに人間が食べている物には興味を示しません。
「この子、鼻が痒いんだろうか・・・」
とマジで心配してるおばあちゃん。
いえいえ、いつもの癖です
ベロを出しっぱなしにして寝ているので、
会社に来られるお客様にいつも爆笑されるくぅちゃん。
今日もお客様が来られていたのですが、
お客様「この子風邪ひいてます??」
私「なんで??元気ですけど?!」
お客様「いや、鼻がブーブーいってるので
風邪ひいて鼻づまりなのかと・・・」
アハ毎日一緒にいると、家族も社員も
全然気にもしていませんでしたが、初めて
見る人にとっては不思議いっぱいの子みたいですね~!
こういう子なんですハハハ!
【くぅちゃん 取扱い説明書】
ベロは出っぱなしです。
カピカピになって、紫色に変色する事があるので
見かけたら、そっと口の中に戻してください。鼻がブーブーいいます。
気にしないでください。鼻水噴射しまくります。
連続4回噴射はお茶の子サイサイなので、
挨拶の際は少し離れておきましょう。寝起きは足がぐにゃぐにゃで倒れます。
そっと手で支えてあげてください。たまに脱力して、体もぐにゃぐにゃになります。
体に力が入るまで、しばらく待ってください。興奮すると、震えて鼻息が荒くなります。
久しぶりに会った人やワンコ、楽しい場所や
初めての場所に遊びに行った時など、
興奮するとガタガタ震えて、鼻息が荒くなります
怒りで震えているわけではありませんので、ご安心ください。鼻ちょうちんが出来ます。
とってもレアな光景です。ぜひお写真を撮ってください。
鼻息と共に、ぷぅーっと膨れます。
ちなみに人間でいう青っぱなのような鼻水では
ありません。指で潰したくなる衝動をぐっと抑えてください。話を聞いていない。
ぼーっとしている事が多いですが、耳がピクピクして
いる時は、ちゃんと聞いています。異常なヤキモチ妬き。
私が!私が!とアピールしながら突進してきます。
攻撃性はないので、怖がらないでください。超ビビリです。
超がつくほどのビビリです。
何でも怖いです。リモコン・紙袋・ボールペンなどなど・・・
そして根に持つタイプなので、あまりビビらせないように
してください!
こんな感じの子です
最新の画像[もっと見る]
-
ひっそりと 5年前
-
ひっそりと 5年前
-
術後の傷口 5年前
-
術後の傷口 5年前
-
術後の傷口 5年前
-
術後の傷口 5年前
-
トイレシーツの使い道 5年前
-
トイレシーツの使い道 5年前
-
トイレシーツの使い道 5年前
-
トイレシーツの使い道 5年前