My lovely Luv&Louis&Coo♪

MダックスLuv&フレンチブルドッグLouis&Cooの他犬種・多頭飼い日記☆

うわ!!

2004-04-29 | Luv(ラヴ)
私はマニュアル女なので、本やインターネットで
色々調べないと納得いかないんです
犬のことを調べていたら、ご飯の時間やウンチの時間を
メモしておくとその子の生活リズムが分かってくるし、
健康状態もチェックできるのでイイということを知りました!
今日からメモっていこうと思います!

ところが そう思っていた矢先に・・・・

トイレシーツにウンチの後があるのに、ウンチがどこにもない
おかしい・・・。 どうもLuvがウンチを食べたようです
食糞』といって、よくある事らしいです

原因は色々あってLuvはどれが当てはまるのかまだ分かりません。

 1、病気・・・寄生虫がいて栄養分をとられてしまうため、
どんだけ食べても空腹感がある。
2、空腹・・・フードのカロリーが足りてない。
3、ウンチがおいしい・・・子犬の場合、消化する機能が
また未発達なので、消化されずにウンチになって出てきます。
人間からしたら臭いウンチでも犬からしたら
フードのイイ匂いがするらしい。
4、ストレス、退屈・・・退屈でウンチで遊んでいるうちに食べてしまう。
5、かまってほしい・・・飼い主に注目したくて食べてしまう。
6、神経質・・・自分の匂いを消すために食べる。
猟犬だったダックスや神経質なチワワに多いらしい。

犬にとって食糞は汚いことではないらしいです。
母親は子犬のウンチを促すために、お尻をなめて
その後ウンチを食べて片付けます。
でもやっぱり人間が見ると気持ち悪いし、汚い!
これから原因を追究して色々試して直そうと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
« しっぽが・・・ | トップ | 初めての病院 ワクチン1回目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。