皆様
おはようございます。
お世話になってるダイビングショップに行って
まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7a/76a423f0a83a96731dbe3add78538864.jpg)
お疲れさまーの独り乾杯してます
オーナーはピースサイン!
用事がありまして
新しくダイブコンピューターを買いました\(^o^)/
前のものは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b6/e605039ce972fc13adb1eca6da22ff9b.jpg)
こちらのタイプでした
ソーラー充電
使い勝手は私は普通でした!
今回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/77/93cd8c8d6b60941ee1dd98d98d0f6bbb.jpg)
MISSION 2
[ Bism ] ビーイズムのものです。
前のものが壊れてるとかではないのですが
こちらは機能がいいとのこと。
こちらのダイコンは
これ以上深いのはダメだよみたいな
振動でそれを教えてくれたり
色々なアクティビティーに対応してるらしいです。
ぉ嬢がダイブコンピューター持ってないので
前に使ったものをあげるつもりです。(^^)v
安全停止終了を教えてくれたり
スマホに連動するのでアプリ入れたらOK
ログも出てくるらしい
安全停止とは?
無減圧潜水の範囲内のダイビングであっても、浮上の際、念のために行なう一時停止のこと。通常は水深4~5mを維持しながら3~5分間とどまり、窒素を放出する。
ログとは?
ログブックはダイバーの履歴書のようなもの。初めてのインストラクターでも、ログブックを見ればあなたがどんなダイビングをしてきたか一目瞭然です
ダイビング用語ですいません。
ログとは海での日記みたいなものです。
今まではダイコンで操作してみていたのですが
MISSION 2ではスマホアプリがあるので
それを見てログが書けるようになります
ちょっとかなり便利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2c/11c2d4a97660e096b5a06a29753edeb3.jpg)
早速
初期設定をしました。
その後
スマホにアプリを入れ
連動させて使ってみようと思います。
充電は今度はUSBでやります。
普段使いもできます。
設定をしたので
このまま海に入れば海モードに切り替わります\(^o^)/
ぉ嬢にもダイコンあげられるし
機能が便利なのは私が使えるし
ん~
早く使ってみたいなーです(^^)v
ご機嫌(*´艸`*)