皆様
おはようございます。
ベランダに置いてある多肉さんです。
随分と減った感じがありますが
ベランダから玄関にうつしたものもあるので
頑張っていこう!
現在ベランダで育つ感じがこちら

の多肉さんになります。
結構この夏に星になってしまった子もいるんですが
残ってくれた大事な多肉さんです。
でも・・ん?と思う子がいて

こちらの見にくいですよね?
万年草なんですが、おまけについてたもので
二鉢に増やしたのですが、左側だけ枯れてきてる?
右はまだ元気そうなんですけど
なので葉差し用のこちら

夏に葉差ししてたののがほとんど消えた!
に用意してたものに植え替えることにしてみた!
まずはお水をたっぷりと

しみこませてから

枯草状態の万年草をカット

なんとも枯れてるとしかみえない

緑のところをちょきちょきカットして
増えるかなーと楽しみにしながら待つことにしました。
せめてもの救いは
ライラックミストが増えてること
形はなってないけど
玄関先でもカットしたものが根付き始めていて元気
ベランダと玄関先とどうちがうのか?
風通しししかおもいあたらないけど
両方に置いて観察してます。
ライラックミストは両方で元気です。
植え替えはしてないけど
春まで待って、形を直しながら植え替えしたなーと
思っています。
虹の玉もいい感じになってきました(^^)v