好きやねん長崎

長崎での日常をつぶやきます。

大刀洗平和祈念館へ行ってきた・・

2024-08-19 12:59:32 | 旅行

残暑お見舞い申し上げます・・・



毎日毎日猛暑の日が続きバテバテです😩 

いかがお過ごしでしょうか?毎度です!!



先日、15日の終戦記念日、ネット検索していたら

知覧特攻平和会館』やら『特攻隊』やらいろいろとでてきた。 

どんどん見ていくうちに『月光の夏』やら

大刀洗飛行場』とかにたどりついた。

月光の夏は30年ほど前の映画で、若村麻由美(ファンやった)がでていたので

見た記憶があり、佐賀県の鳥栖が舞台だったような・・



そういうこともあり、昨日の日曜日

朝から、佐賀県方面に向かった。

高速で鳥栖ジャンクションを通り過ぎ、大分方面へ向かう

小郡インターでおり10分くらい東に走ると




大刀洗平和祈念館



かつてここには旧陸軍が東洋一を誇った大刀洗飛行場を中心とする

一大軍都が存在していた場所で、また大刀洗陸軍飛行学校があった所です

(飛行機操縦に従事する少年飛行兵となる生徒および少年飛行兵、

あるいは特別幹部候補生その他を教育する飛行学校 )

ここで育ちのちのち若き特攻隊員たちの出撃を見送った場所でもあります・・

そしてまた、この大刀洗飛行場一帯は、1945年3月27日に

米軍の大空襲により壊滅的な被害を受け民間人を含み

多くの尊い命が奪われました。




入館料は大人600円高校生500円小中学生400円




入口横には三菱重工業の初期のヘリコプター


中に入ると


幻とされる『震電』の実物大の模型が!!!



(左後方より)


(左前方より)

おわかりでしょうか?

プロペラが後方についてますよ。








(右後方より)

この戦闘機はちょっと残念な戦闘機で・・

1945年6月に一号機が完成、8月試験飛行するのですが。

滑走試験中、機首を上げ過ぎたために、後部のプロペラが地面に接触して

先端が曲がってしまいす。この後、プロペラを試作2号機用の物と交換して

機首上げる時にプロペラが接触しないようある程度高さを高くして

作業練習機白菊の車輪が付けられました

そして 8月3日、試験飛行にて初飛行に成功。

続く6日、8日と試験飛行を行ったが、今度は発動機に故障が発生し

部品を取り寄せている最中に・・

わかりますよね

そうです 終戦の15日となりました・・・

日の目を見ない悲しいまぼろしの戦闘機なのです・・😵 




さらに奥には・・



(零式艦上戦闘機三ニ型)



略式 零戦『れいせん』

『ぜろせん』と呼ばれたりしますが当時は敵性語のため『れいせん』




操縦席かなり窮屈そうやなぁ・・



さらに奥には・・




(九七式戦闘機)



世界で唯一の現存機です


映画とかでよく見るタイプですね・・







ここで豆知識

零式戦闘機とか九七式艦上攻撃機とか

〇〇式というのは

当時の日本の軍用機の名称には採用年次の皇紀の下2桁を冠する規定が

あって、零戦が制式採用された1940年は

皇紀2600年にあたるので、その下2桁の「00」から「零式」とされます

九七式は皇紀2597年ということです😉 

五式戦闘機 皇紀2605年 (西暦1945年)まであります



さまざまな展示物シアターもあり

なかなかグー👍なところでした





その後は、鳥栖の町をドライブし

久留米ラーメンで遅いランチタイム




久留米ラーメンといえば(大砲ラーメン)







最後に目達原駐屯地を横目に見て長崎方面へ・・・





             ほなまた。



島原城・・・

2024-04-09 12:14:18 | 旅行


Bonjour à tous ça faisait longtemps.

 皆さんこんにちは お久しぶりです・・



最近休日になると雨ばっかりで・・😩 

久々、桜でも見に行こうかと、島原へ行ってきました。






昨年、外観の補修工事が終わって、かなり白くなって奇麗になってます。



 



島原の地に誇り高くそびえる島原城

この城は、松倉豊後守重政公の手により、元和4年(1618年)に

約7年の歳月をかけて築いたもので

5層の天守閣を中心とした、本丸、二ノ丸に大小16基の櫓、

外曲輪には31基の平櫓が並ぶ安土桃山期の築城様式を取り入れた城でおます。

駐車場(500円)は、お堀の内側(城内)にあって

車を降りると天守閣の真下でとても行きやすいですよ😊 

別に、入館料は700円です






は、もう散り始めておりちょっと残念・・・





代わりに つつじが奇麗でした






 








天守閣はキリシタン・郷土史料館となっており、当時使われた槍や砲弾、

黄金製の十字架など貴重な資料が収められています 






















また島原は、湧水が豊富で「水の都」とも呼ばれ「鯉の泳ぐまち」です 
















あんまりいい天気ではなかったけど、

とても癒された休日となりました





                   ほな・・・

夕焼けハンター・・

2023-05-03 13:09:24 | 旅行


¡Constantemente! ¿Cómo te va? まいど!!元気でっか? 







ゴールデンウィーク後半、天気が良くなさそうなので

またまた走りに行ってきました🏍🏍🏍(金欠なので近場で・・・)

今回は、長崎市内から野母崎方面へ海岸線をGo~!



バイカーにとって最高の季節ですわ~😁 

車も少なくて、適度なカーブの連続。

右手には、真っ青な海!!











古里のバス停近くで鯉のぼりがぎょうさん泳いでます!!

野母崎で遅い昼飯食って少しお昼寝  zzzz




帰り・・・

  

ここの海岸線はこの時期夕焼けが最高ですよ・・
 


夫婦岩


夕陽が丁度岩の真ん中に見えてエエ感じです


沖合には軍艦島






岳路海岸からの高島の横に沈む夕日(別日です)














バイク乗りの皆さん!一度走りに来て下さい!!ほんまええとこですよ

 
                           ほなまた。

有田陶器市・・・

2023-05-02 08:45:18 | 旅行


नमस्ते  ナマステ  こんにちは!!




久しぶりの投稿になってしまいました💦💦・・・

世間では、ゴールデンウィーク真っただ中!!😄 

カレンダー通りで連休になるのは、4月29日~4月30日の2連休と

5月3日~5月7日の5連休で、あいだ休みを取れば9連休ですね・・




私ごとになりますが、先月で仕事を辞めてまたまたフリーターに

なってしまいました・・・💦

今年初め、コロナになって以降体調ががおもわしくなくて

後遺症というんでしょうか?

んで、以前からの持病もあり、続けていく自信も無くて

結局退職してしまいました。










ゴールデンウィーク初日・二日目と、ここ長崎では天候も悪く

やっと昨日晴れてきました。




去年は、波佐見陶器まつりに行ったんやけど、今年は佐賀の有田陶器市

出掛けてきました🚙🚙🚙






『有田陶器市』毎年この時期に開催されてます。

今年はフル開催で毎年全国から100万人を越える人が訪れます




波佐見は、セラミックパーク内に集中しておりますが、



(波佐見)



有田陶器市は、JR佐世保線有田駅から上有田駅までの

県道281号線沿いにおよそ3キロ近く420店ほどずらずら~っと

出店されてます。

やきもの散歩道から始まり 五区楽通り 皿山通り トンバイ塀通り 

碗坂通りと歩いていきます




有田駅




駅の時計も有田焼ですね





      もちろん、道路は車の通行は止められてホコ天状態です         

メインストリートの皿山通り方面へと進んでいきます







途中、中ほどに大きな休憩所が在りました😅 

(休まないとしんどいです・・)










長崎からは、長崎自動車道路に乗り武雄JCTで西九州自動車道に乗り換え

波佐見・有田ICでおります、後県道4号線を有田方面へ進むと

すぐわかります😄   

約一時間程度で福岡からだと一時間半ぐらい。

周辺にくると、大型の駐車場もあり(1000円)

シャトルバスもでております。






100円を切るものから何百万もする豪華なものまで

バラエティーに富んだ陶器が売られてます(割引されててかなり安いです!)




皆さんも時間があれば出かけて見て下さい・・・!!!




                    ほな。

橘神社・・・

2023-03-27 23:44:21 | 旅行




長崎は、PM2.5のせいか若干霞んでます・・

各地での咲き始めてきてるので行ってきました。



雲仙方面に向かいました🚙🚙

ネットで調べると、長崎の花見スポット大村公園・立山公園・西海橋公園

橘公園・島原城などが有名です・・

開花状況を調べ、まずは、小浜にある『とけん山公園』へ







眼下に橘湾が望めて斜面に沿うように開花するため、

折り重なるように咲く一面の桜を楽しめます。 七分・八分咲き程度で

桜はとてもきれいが、海がよく見えませんでした・・

次に向かったのは、千々石にある『橘公園』へ・・





かなり大きな鳥居でっせ・・

駐車場は満車でしたが5分程度で止めれました(500円)



手前には千々石川が流れてます


参道には露店が並んでていいですねぇ・・




『橘神社』は、長崎県では諏訪神社に次いで二番目の正月参拝者数を誇ります


ここは、地元出身の橘周太陸軍大佐を祀っています。






いつものようにお賽銭は45円です。



広場もありソメイヨシノオウジョウチンなど約800本の桜があります。



軍神橋より千々石川を望む眺望はグッドです。



川におりてみると・・




こんな感じです‥

ここも八分咲きぐらいです。お子様のいる家族には遊ぶところも

あっておすすめだと思いますよ・・・



来週ぐらいが、佐世保方面や大村方面が満開になるみたいなので

また足を運んでみたいと思ってます。



              ほな。

三十路苑・・・

2022-11-22 09:19:36 | 旅行
こんにちは!!

またまた、夜勤明けで小浜方面へ出かけてきました。


いつもの愛野展望所です。ほとんど人が居ませんでした😦 


夕陽がとても綺麗でした

夕焼けをしばし堪能し小浜へ向かいます

小浜に着いた頃には日も落ち薄暗くなってきてました

メイン通りを通り、うぐいすやさんやリンガーハットのある交差点を

左折して雲仙のほうに向かいます。

この道はヘアピンカーブの連続ですので気を付けて下さい…

15分程度で右側に見えてきます(看板が出てるのですぐわかる)

『三十路苑』です!!(小浜と雲仙の中間ぐらい)

20日から開園していて、12月5日まで開催してます

料金は600円で駐車場(無料)もあります。


しばらく林のなかを歩き



西の空がまだ焼けてました・・







夕方からライトアップされてます


まだ、3分の色づき程度、来週あたりは真っ赤っかになるでしょう・・




幻想的な雰囲気でええかんじです😊 





夜は、足元に注意して歩かないとこけそうです(靴で行った方が良い)

露店もありましたし、ちゃんとトイレもありますよ。






ほなまた。








宇佐神宮・・・その2

2022-11-02 09:55:15 | 旅行



一目八景展望台周辺にはお土産店や茶店の有料駐車場ばかりで

歩いて5分程度の所に無料駐車場がありました






八つの景色が眺望できることから一目八景(ひとめはっけい)

の名がついています。



一目八景から県道27号線で山越えのルートで

宇佐市に向かいます🚙🚙




約37キロ時間にしたら50分ほどかかりました






駐車場も広くてかなりの台数が止めれます(駐車料金400円)


参道が広くてけっこう長い




八幡大神(応神天皇)・比売大神・神功皇后をご祭神にお祀りし、

神亀2年に創建されております。





初期の蒸気機関車の展示もありまた流鏑馬神事(やぶさめ)でも有名




毎年8月1日におこなわれます



長い坂をのぼります💦汗  かなりしんどい・・



天皇陛下も何度かお見えになってられてますね・・


(本殿)





二拝四拍手一拝

一之御殿 八幡大神  二之御殿 比売大神 三之御殿 神功皇后

全国約11万の神社のうち、八幡さまが最も多くて

宇佐神宮は4万社あまりある八幡さまの総本宮です。😳 

また神社格式ランクでもトップレベルの官国弊社(官社)でもあります。






気がつけばもう夕方・・




下宮は時間もあまりなかったのでスルーして帰路に着きました🚙🚙


最後までお読みいただきありがとうございます・・

               ほなまた。


宇佐神宮・・・その1

2022-11-01 10:57:43 | 旅行




こんにちは・・・夜勤明けでそのまま車飛ばして

大分県の『宇佐神宮』まで行ってきました🚙🚙🚙


長崎を9時半に出発


大村湾PA

なかなかよか天気です😄 

ながさき出島道路を出島側から入り

高速の長崎大分線に乗って東へと走ります



紅葉のシーズンなので『耶馬渓』へ寄り道しようと思います・・

耶馬渓へは日田ICで降りました

日田まで約160キロ1時間45分料金4120円(軽3330円)です。



日田で降り国道212号経由で北上し本耶馬渓を目指します








ここは『青の洞門』という所でちゃんとパーキングもありました

日田から50分で着きます



紅葉にはまだ早いようです・・😔 







青の洞門諸国巡礼の途中に耶馬渓へ立ち寄った禅海和尚

この危険な道で人馬が命を落とすのを見て心を痛め、

享保20年(1735年)から自力で岩壁を掘り始めました

約30年かかったそうです・・ 





対岸に渡ったほうが眺めがいいかもです。






ダムのそばを通り『深耶馬渓』にある

一目八景展望台へ約20分くらいです

群猿山、鳶ノ巣山、嘯猿山、夫婦岩、雄鹿長尾の峰、烏帽子岩、仙人岩、

海望嶺などの周囲の岩峰群が一望できることから名づけられ

深耶馬渓の代表的な景勝地です。



一目八景



紅葉のピークは来週か再来週あたりがいいのではと思います

                 つづく・・。

神戸・・・

2022-09-09 10:07:48 | 旅行


昨夜は、南京町にあるホテルにチェックインして

元町・三宮へと出撃。

元町で幼馴染と待ち切って居酒屋へ🍺

思ってた以上に賑わっている😳 


その後バーへ



ところが、東門あたりは寂しい感じ・・

居酒屋など食事の取れるお店は賑ってきてるが、バーやスナック

2次会・3次会のお店は気の毒な営業が続いてるそうだ・・






ホテルをチェックアウトして

海沿いのメリケンパーク

台風一過でめっちゃいい天気です!!😀 もうすっかり秋の空です・・


かつての職場、オークラ神戸

同期は、ほとんどいない・・


ポートタワーは、リニューアルの為足場が組まれて

ビルの様になっている。






昼飯は、学生時代から食べていたもっこすラーメン




花隈の店はなくなっていたので本店まで食べに行った。


なんか心持ち量が少ない・・

前はどんぶりの淵からはみ出すようにあったのに・・

チャーシュー麵1100円なり~! 値上がりしとった!




午後からバスに乗って鵯越へ・・







とうちゃん・かあちゃん・実兄のお墓詣りに・・・




最終で、長崎へ








                   ほなまた・・
















里帰り・・

2022-09-08 11:07:51 | 旅行
遅い夏休みをもらい、神戸に里帰りしてきました。

夜勤明けで、そのまま長崎空港へ向かった


この日は台風11号が長崎に最接近する日の朝です

ネットで調べると遅れもなく運行しているのでそのまま大村へ



雲の流れが速いです・・






機内は全然揺れることもなく、睡眠不足だった為爆睡😴 







気が付けばもう神戸上空でした・・

すぐ上の写真の緑の山のところは源平合戦の頃、

源義経平家の陣営に突入した一の谷の戦いの場所です。

鵯越の逆落としで有名なところです。




神戸空港から、ポートライナー三宮



阪急三宮の駅ですが、ひょろ長いビルが出来てました。



JRに乗り換え一旦 同窓会出席のため岐阜まで

新快速に乗って米原まで






米原から友人と合流し車で岐阜へ🚙🚙🚙




翌日、戻ってきました・・





以前のぱい山あたりで今はアモーレ広場と言うらしい・・






サンキタ通り高架下もすっかり綺麗になってます😨 



元町駅

ここはあんまり変わってへん!! 懐かしいです・・

ここはもろ地元で小中高と遊んでいた



餃子の赤萬も健在でした




大丸 ここの屋上のゲーセンにしょっちゅう行っとったなぁ・・




元町商店街です、中高とアルバイトしていたとこもここです。




平日の夕方やけど、人が少ない・・・





神戸南京町



夕食時なんやけどほんまに人が少ない😔 

以前は、真っ直ぐ歩けないほど人がいたのに・・


   長くなったのでこのへんで・・・     ほなまた。