![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/1a9150b8ab88cc94d2a1e376aa94c096.jpg)
旅の後半は、福島から浜通り方面へ。
ここは『福島相馬道路』と言って高速なのですが今は無料で通行できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/eb/d53b472f9d6e825a8a01e0a5872c3039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ee/eb21bc993507e9e0c234ab9ea0724588.jpg)
桜は、ほとんど散り始めていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c3/58d009e455af7a7d13f0fab3ad624cea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6f/245796de5c5ec08a7216b8bd09585fdd.jpg)
大震災の津波被害を大きく受けた松川浦。
最近になって浜の賑わいを取り戻すため、復興のシンボルとなる施設が出来て
いる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3b/a2386c1fe689407046def794dcde76b1.jpg)
多くの市⺠と観光客に来店いただくため、「市⺠の台所」としての要素を満
たし、さらには「人気観光スポット」に成り得てるようです・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/47/77ecf8c692a0bce2b8130eaaf1be8dbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/de/50046e8b0174b60b8cdd22643738fffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/25/490bd2e7aac13f55628ed5b8a66b3bb8.jpg)
浪江の道の駅。ここは、先月オープンしています、かなりの芸能人も訪れてお
り賑わいがありました😌 とても綺麗な施設ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/84/e73d1b3f0d83cd2eccc92cb77a1a0dab.jpg)
浪江から双葉~富岡~いわきまで国道6号線で走ったが、未だ6号より海側は
立ち入り禁止区域があり、さびしい街並みでした・・・😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e2/f8b23937ce0a44ccace9a4d10a926490.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d8/12706db9e09499094067431f37d3af26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/16/e05d7c7163a0fa4da3716d45738058c7.jpg)
この時は、仙台市内はコロナが急拡大していたので散策もほどほどに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f5/4229c59a7e2fe689110f8005953b75bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e1/0dfe2d489d0956b39f7c7654248feeb3.jpg)
ほな。
#相馬 #松浦川 #浪江 #双葉 #富岡 #仙台城址