Hola a todos みなさんこんにちは😄
朝起きると・・・・雨😞
天気予報によると昼から晴れるらしい・・
バイクの車検が終わったので、調子をみるために走ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/10/d6848f52ec72cbae9805de399b662f55.jpg)
香焼辺り
オイル交換などあちこちメンテナンスしてもらい
すこぶる調子がええ感じです。。😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/61/902fbbd4a4629c735a6dd114189ac623.jpg)
(沖之島)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/73/2fe40eb0c2fc0f353dddd7bc842cd939.jpg)
(カトリック馬込教会)
ここはどこかというと、『伊王島』といえばわかるかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2b/21e59e60279fda7564ddf6baaad020c7.jpg)
長崎の本土から伊王島大橋でまず沖之島に渡ります。
横風が強くてかなりビビった😩
そして沖之島から伊王島には三本の橋がかかってますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e7/3be20b765d58a492769d98a1321e2f70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a5/086e21b5b08fcf879ef113a594ba2152.jpg)
伊王島港のターミナル
長崎港から来れます、ほんで高島へ向かってますよ。
ここには『i+Land nagasaki(アイランドナガサキ)』があります。
長崎ではかなり有名ですよね・・・
天然温泉やスパで癒され、四季折々の味覚を堪能できる
エンターテインメントリゾート&ホテルでございまする・・・
市街から車で30分ほどで来れて船でも来れます。
船の方がリゾート感溢れていいかもしれませんね♥
中に入ったことないけど・・・・・
先っぽにある伊王島灯台へむかいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/aa81febd28f658ab70d03e7930ad4f6f.jpg)
駐車場には車が一台しか止まってませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/3f0df913294620329ed31b7611913e4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/a88da88c0ac5669645c1e8b3c9befaf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c1/ea81b2a96eab77ab48f61bc3f92d1227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dc/87e83db81dc8394e12f30f15417d3294.jpg)
おしゃれなカフェがありブランコもありました
乗ってみたい気もするがおっさんがええ年して恥ずかしい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2c/6724c6752beff8ad7684e665ac06f197.jpg)
健さんが最後にハガキを飛ばしたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d4/f1c4dbd70412ea3d2d8fdff765a03a06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/c248f5bf48bff7e4fe785322d4eae62d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b4/da6ee3b04234899a9f71a1358d55282b.jpg)
かなり綺麗です。2003年(平成15年)に改築されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/9a851912c9a7f267e2cbf2f707caee57.jpg)
記念館もありました。
写真は加工して載せて綺麗やと思いますが、今日は黄砂で大変でした・・・
ほなまた。