こんにちは!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ed/56ee503c894dd9b1877f19ca8c9f5313.jpg)
長崎県民限定の『ふるさとで心呼吸の旅』の宿泊クーポンを手に入れて
早速、五島列島へ行ってきました。 今日もちょっと長いです・・・
旅行一日目はあいにくの雨😥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/14/da2c56bb41cd57937ec16e5fcd935d8e.jpg)
長崎のフェリーターミナル。朝7時40分発のジェットホイルに乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/77/fb0d8e991a8798c3055adc4ac4e70e87.jpg)
外海の波は2メートル近くあるらしい。船酔いが心配・・・😔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f3/90d10c661320de71e79cb871335d25a8.jpg)
女神大橋の下をくぐり抜け外海へ。右手に神ノ島のマリア様が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fc/f752dc4cdd483e11741b57da35730bee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4d/dda810302bec342ded596451421279f7.jpg)
そこまで揺れることなく無事時間どうりに福江港に到着😊
約40年ぶりぐらいかな・・?
レンタカーを借りて、まずは定番の『堂崎天主堂』へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ab/8a80f74814d2d06fe03dfd439fd47ace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/af/413639a26ac5fb19e05d1c0908a72780.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1e/3333da131879bf0f660a94a392e4c112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/201a1f76246c1f87eb08c287395a17dc.jpg)
桜がちらほら咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/51/254293c3ecce9accd9ef77d1516917f4.jpg)
アイスを売っている有名なおばちゃんの店です。今日は居なかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/98/464e55b250faa70beebac5515c43e1ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1f/138fcb369d9468487dab5bde0c0554c9.jpg)
島を、時計と反対回りではしる。戸岐大橋を渡り城岳の展望台へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/52/0add42264eee9acdf01e18848918878c.jpg)
もやでうっすらとしか見えません😫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cd/9c4d303fdacd715ab2f404352f2bce5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/48/febdc58859f208055d734997be902266.jpg)
晴天であれば、久賀島やら奈留島や中通島など点在する島々を眺望でき、
ジオラマの様な景色が広がって見えるはず。 ・・・残念です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c6/a7f7e7e553b1e13c55337205a7e0c33a.jpg)
魚津ヶ崎公園。遣唐使船日本最後の寄泊の地として有名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e0/f1408dfda67cbb291c3757d99d8a0b92.jpg)
続いて、映画『くちびるに歌を』で新垣結衣がお祈りをしていた水ノ浦教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cd/3c68d643749ee7fc97ebccb8f9034bb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/c9bf64b619f771430cb1399e742dae8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/28/55a3dcc6cc565d2560dee8d3f87b5194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7d/49796eb4595c835ae7f59a5064628091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/cfb7ab629c3f3043bfaebe8e003795e1.jpg)
雨で、しかも平日なので観光客はほとんどいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8a/e96807a5bfbaf309c2a895b0111809d9.jpg)
三井楽の道の駅でランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f0/6417a7781ed1af13bc519f0b5db6eecd.jpg)
三井楽の半島のさきっぽにある日本遺産 の一つ『辞本涯の碑』
空海と遣唐使ゆかりの地としても知られております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/674c532a3b2c283b9b842e8f0c58c5ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/70/482ddeb158762c93241d767b25376016.jpg)
三井楽教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/68/7c2444ae77bdaba81b03d2e8762b701b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/881645bfbe79f744fd3ecd13161fcddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5b/7c192729922eda9b4f53406eeb1f6944.jpg)
高浜海水浴場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/81/29e5694bd315a8166c7efc9de538a5be.jpg)
魚籃観音展望所からの海の色も素晴らしく最高です。😋
いい波がコンスタントに入ってきており、波乗りしたかったです・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1f/43b07e74f3c78e15c079bca4d4b67bca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/21/145f06dd7f13272b08f33e48945d3358.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/94/a031ab3c6eb948f3cf9b7f478e79e419.jpg)
頓泊海水浴場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a6/89b5c5096ae43160d55e968c1496a29e.jpg)
荒川温泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ea/c7ad1332645ccc6e8a39993024716bdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7a/d8a398f3a3c587d6e189f0c2c2745094.jpg)
足湯につかりのんびりと癒されてます。
その後は、福江のホテルに戻り大浴場でゆっくり寛ぎ
夕食は、しっかりと『五島牛』を堪能しました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/c5d38545216563909d05bdc749fe9ce0.jpg)
ほな。
#五島 #福江 #堂崎教会 #高浜海岸 #頓泊海水浴場 #三井楽
#五島牛 #辞本涯
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます