goo blog サービス終了のお知らせ 

m*comforts

なるべくシンプル*そして楽しく

備え

2018-09-04 00:04:58 | 出来事
今日は10時から15時の休憩なしのシフトだったのでお昼を食べるタイミングがなく、
帰りはお腹空いて買い物による元気もなかった。


家について四時過ぎからお昼ゴハン食べ始めたら止まらなくて…笑
麺類食べたんだけど一人前じゃ足りなくて
さらにカップ焼きそばまで食べちゃって!笑笑

17時頃夕飯作る時間だ…って気がついて激しく後悔したよね。


あぁ、なんで一人前で食べるのやめなかったんだろ…。

自分はお腹いっぱいだけど、子供たちにゴハンは作らんとならんよね。
お魚焼いて、オクラ茹でて…

あっ。

冷蔵庫…息子命の納豆かない!
明日のヨーグルトも、卵もない!

夜になってからスーパーに行った。

閉店まであと一時間。
いつもならお客さんまばらなのに、
今日は日曜の午後かっていうくらい人がいる。
お肉やパンの棚はほぼ空っぽ。

そうです。

明日は台風なんです。
みんなめっちゃ買い込んでる!
息子も新学期早々 明日は休校だって。

JRも止まるの?



ベランダの鉢もおろして隅に。
物干し台も紐でくくって。
こないだ物干し台が倒れて窓ガラスに当たって
すごいガシャコーンっておっきい音に家族ビビったからね。

明日はどうなるんやろ。

みんなのところでも大きな被害がありませんように…。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸お散歩

2018-09-02 17:08:44 | 出来事

先日おやすみをたくさんいただいたので
この土日は働いてますー。明日も。



両親が来て次の日、ホントは京都とか遠出したかったんですが
なにせ私が前日あんな体調だったため、
朝早くは起きられず。
起きてからも食べるのはおっかなびっくり。

この日は神戸お散歩にしてくれました。

らんぷミュージアムとか
途中風月堂さんの工房?みたいなところで
全部お菓子でできたジオラマを拝見したり…(すんばらしかった!)
最古のコーヒー屋さんを探して元町を歩いたり…

10年住んでる私も行ったことなかった場所を散策しました。
楽しかったな。

らんぷミュージアムは200円とプチなお値段にもかかわらず見応えたっぷりで…。
ホントはもっともっと時間かけて資料読みながら
居てもいいくらいでした。
お勉強になりましたよ。

こんな時でもないと行く機会もないので良かったなぁ!

夜は子供たちも集まってみんなで回転寿司‼︎
イェーイ!


「ボクはお留守番でした」

ちゃんとトイレでしてるのでぽての足の裏は
ご覧の通り真っ白です。
このアンヨに踏まれると気持ちがいい!デスヨ!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月!

2018-09-01 20:08:48 | 出来事

お人形さんのようなぽてまるデス

お久しぶりです
前回の更新後、北海道から両親が遊びに来てくれるため1週間のパートのお休みをいただきましたー。

お休みの初日、
病院も行ってしまおうと胃カメラを予約!

朝胃カメラをして
午後に空港に迎えに行く事にしました。

初めて麻酔をして胃カメラをしたのですが…

午後から頭が痛くて痛くて…
いつもの頭痛薬を飲むか迷ったんですが
麻酔の影響もあるのかも…変に薬を飲んだら麻酔と反応してしまうかも…と思って我慢しながら
空港へ。

空港に着く頃には冷房の車内でも汗が全身から吹き出し、
到着ロビーでは立っていられない感じになって…

せっかくの三年ぶりの両親との再会も
おしゃべりも出来ず…
ついには帰りの駅で吐(自制)…笑

荷物も持ってあげられず、
かえって私がお荷物になると言う…


こんなん久しぶりでした。

家に着いてからも立ち上がれず、ムカムカして何にも食べられない状態に。

疲れている両親と娘と末っ子だけで近くのお店でご飯を食べてもらうという…

私はそのままずーっと寝続け
両親来神初日は終わってしまったのでした。


(T_T)

でも。
休ませてもらった甲斐あって次の日はかなり回復し、
そこから楽しい1週間の始まりです!


つづく。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検診結果

2018-08-14 22:58:44 | 出来事

ハーァ。
記録しておかんとね。忘れるからね。
先月受けた健康診断の結果が来た。
自分で特に体調悪かったりもしないから
結果が来てもすぐに開けるって感じじゃなくて
忙しかったから玄関に一日置いてあった。
でも娘が
おかーさん、結果来てるのに何で開けないの。
すぐ見ないの?って
2回くらい言うので開けてみたら…


うわーん。
胃カメラ行かんとならんみたい。llllll(-ω-;)llllll

鼻からはダメでした

思い出した三年前。笑
苦労して胃カメラした後、治療に入って
薬を結構飲んでお腹も痛くて…ってやっと治ったー。はずだったのに
再発?

まず胃カメラが憂鬱です。

あ、ぽての下のマットのカバー、おNEWですよ。
またまた娘のお下がりで私も履いたスウェットスカートの生地でお古だけどおニューなマットカバーです!


ぽてまる居心地いかがですか?


うん!なかなかエエよ!
隣のランチマットリメイクのカバーと並べても色合いGOODなコーデじゃないですか!
男の子っぽいインテリア??な組み合わせです!笑
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年早すぎるー。

2018-07-20 00:20:59 | 出来事

ママン 明日はどこ行くの?

健康診断行くよ!

一年が早すぎてビックリしてます。

ブログ内検索したら8月の初旬に受けてて…
もう一年。
結果で要観察…ってなってる部分があって
自分でもちょっとは気にしておかなくちゃ。
って忘れないように冷蔵庫に結果を貼ってたのに。



いつの間にやらその要観察の紙の上に
ムスッコ達の予定表とか重ねてクリップしちゃって忘却の彼方へ…笑笑


日々に追われて観察どころじゃない。笑笑
忘れて一年経ってるくらいだから
大したことないという事です。

というか明日また検診受けるんだから。



今回の検診も予約を二ヶ月以上前にしていて
パートも休みを取ってたのですが

結構目の前の予定をこなすのに忙しくて
検診の事忘れてて…
問診票の袋もそのまま放置してて危うく
検便とか用意し忘れるところでした!
危なかったー。

なにはともあれ、昔患った胃の事もあるので
明日はいろいろ診てもらおうと思います!
あーあ、朝ごはん食べたいなー。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏

2018-07-12 12:49:41 | 出来事

(ムスメ撮影)

おととい、蝉の鳴き声を聞きました。

本当に暑くなってきた西日本

こんな暑さの中 避難している方、片付けに追われている方、
未だ行方が分からない方がいらっしゃるのに…

自分は ただただ日常の時間に追われて
あっと言う間に6日経っていました。

身近でも土砂崩れがありました


ゆっくりテレビも見る時間がなく半日…いや一日くらい経ってからニュースを目にして

えっ… いつこんな事になってたの…(知らなかった)

このなんとも言えない複雑で言い表せない気持ち。

これが本当に表現できなくて
なかなかブログ更新できませんでした。

結局何が言いたいのかやっぱり分からないですが

私はいろいろ考えながら
日々の自分のやらなければならない事を
一つ一つ進めるしかないのだと思いました



二週間くらい前の写真。
もう毛玉だらけでブラッシングを毎日必死にしてました。



胸とかの他にも足の毛もいつもこんがらがっていました。


こちらはおとといの写真。
少し良くなりました。
体半分が夏の毛。
下半身はまだ何故か冬の毛?です。

そろそろ爪切り行かなくちゃ…


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチの子は3人とも…

2018-07-01 00:24:10 | 出来事
「走らせてる人」だったの!
ビックリ。

3人ともだよ!



ぽて「モグモグ…何の話?」


数日前のある新聞に載っていたという記事の写真を見た。

電車や車で走っている時、
窓から見える高速で過ぎ去っていく景色。
それを見ている時に 人?キャラクター?なのか
何かしらの「なにか」を屋根や電線の上で「走らせている人」。

は?何それ。どういうこと⁈
って言うのが私の感想。
それとも子どもの頃はどうだったか忘れてしまったのか…
いやでも
最初意味がわからなかったんだから
走らせた事はないんだと思う。

っていうかそんな人いるの?


(ボクもそういう景色見て見たいな〜)


そう思ってたら
ウチの子、3人とも
「えっ!それわかるー!」
って…

なんと3人とも「走らせてる人」だったのだ。

しかも今でも!って…。



えっ…それホントに言ってるん…?


ぽてまる「想像力豊かって大事だよねー」

想像力の欠落した私から生まれた3人は走らせてて…

…という事はもしかしてパパさんは
昔走らせてた人なのかな…⁇

もうとにかく走らせ率の多さにめちゃくちゃビックリした夜だったのでした〜

皆さんはどうなのかなー?





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い一日

2018-06-19 12:59:53 | 出来事


昨日は長い一日でしたね。
我が家の記録のために書き留めたいと思います。

7時58分。

私と長男はまだ自宅。

主人と娘はすでに大阪に入っていたようでした。


娘は大阪の乗り換えた駅を電車が出発してすぐくらいで緊急停車したので
駅のホームが後ろに見える位置で止まってるー。とメッセージがきました。

末っ子は(市内)調べると乗ったと思われる電車の学校最寄駅到着時間は59分。

テレビで言ってる地震発生時間は58分ごろ。

うーん。電車降りれたのか?
途中で止まってしまったか…?微妙なところ。

LINEしてみても既読にならず。
校門入るところでスマホの電源を切る規則なので
既読つかないってことはきっと電車は降りたんだろうな。

そのうち長男の大学の友達から線路を歩く写真が送られてきて
神戸の各電車も止まってしばらく動かないことを知る。


だんだん最初に思った以上に大きな影響がある事に気がつく。
有馬高槻断層帯は兵庫までまたがる断層で
まだ大きな余震や実は本震があるかも…

テレビで情報収集しながら
猛スピードで家事をやって夜ご飯の支度をして
娘と連絡をとる。

娘は初めて自分が体験する地震と交通麻痺ですごく不安だったそう。
一時間弱で電車から降りれた。と連絡が入り…

でも家に帰ることも学校へ行くことも出来ない。
「ブルーな気持ちなのでぽてまるの現在の写真ください」とLINEが来た。

それに対して送ったのがこちら




ボクはご飯を食べてました ゴメン


呑気なぽてまるに癒されたかどうかはわかりませんが
その後娘は友達と落ち合って何とかしのぎ、
夕方やっと動きだした電車を乗り継いで帰って来たそうです。
二時間ほど歩いた事もあり、私が仕事から帰宅した時は
ソファで倒れるように爆睡してました。横には高校卒業時に学校からプレゼントされた記念品?の防災ヘルメットが転がっていました。


そんな日ですが私は徒歩通勤のため、休む理由がなく、午後からパートでした。
家を出る直前に 電車が止まって高校から徒歩で無事帰宅した末っ子とお兄ちゃんにぽてまるを託して?。

行きの駅周辺のバス停は長蛇の列でした。

帰りの7時過ぎ、いつも賑わっている駅の近くのコンビニやドラックストア、大型のショッピング施設が閉まっていてビックリ。
そしてパン屋さんのパンはほとんど売り切れて何もない感じでした。
いつもと全然違う光景です。

そんなこんなで私はただ、いつものようにパートに行って帰っただけだったのに
どっと疲れてしまいました。

災害に対する準備はわりと考えてはいるほうだと思いますが
今一度 確認してみたいと思います。
いつか来るであろう地震に備えて。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救世主

2018-05-30 00:01:08 | 出来事


GLAY hairの救世主見つけましたー!
今までの使ったリタッチ剤でイッチバン
使いやすくて仕上がりも大満足です。

私はホントに白髪の量が多くて
はっきり言って2週間に一度は染めないとならない。

1週間経ったらもうトップの分け目が白くなって浮き上がり、
髪の毛はあるのにそこだけ白いから地肌が目立ってしまって薄くなってるように見えます。



ホント大変なんだよー。笑
もちろん美容室でなんてお金かかりすぎて滅多に染めれません。

自分でやりますよ。

最近、近所にヘアカラー専門のお店ができて…
すごく興味があるのですが(普通の美容室で染めるよりも断然お安いらしい)

でも!計算してみると…

やっぱり自分で箱買って一箱を二回に分けて!
2週間に一度染める方が安いのです。

自分でやると染め残しとか…ちょっと上手いこといかない時もあるんだけど…

それよりも気になってる部分がお金がなくてそのまま白髪でいるよりも
すぐに隠してしまいたいのです。女心…え?
妹からの助言で箱で買うヘアカラーはせめて高い商品にした方が良いと聞いたので
ウエラの1500円くらいのにしてる。
一ヶ月1500円なら経済的でしょ。

それでも目立ってきた分け目には同じウエラの
パウダータイプのリタッチ。

マスカラタイプのリタッチ剤は塗ると髪の毛が束になって色はつくけど地肌を隠せない感じで嫌でした。
でもパウダーなら地肌の白さが目立たないのです。
ホントにこれは救世主。
ありがたやー。

ぽて…
ぽてまるは歳をとってもし、毛が白くなってもホワホワならきっとカワイイね。



そうか。永遠の21歳かぁー。
歳をとっても可愛くいたいね〜。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらイベントの日

2018-05-27 10:15:43 | 出来事


紫陽花が綺麗に咲いてました

外を歩くといろんな発見。

六月近いんだ〜と実感します。


最近関西から札幌へ帰省した友人が
寒いっ!ってSNSで呟いてて…

思い出した。北海道は五月はまだまだ寒くて六月から七月になって一気にいろんな花々が咲き始めるんですよね。

もうだからパンジーやら紫陽花やら鉢植えのお花達もみんな同時期に見られちゃう。笑笑

北海道はこれからが爽やかで良い季節ですね。


ここで合成しちゃう。笑

そうそう。全然知らなかったのですが

今日はERLの日(ウサちゃんとの生活を楽しむイベントの日)だったそうです。

週末はお休み…という生活ではなくなってしまって一年ちょっと。
今日も出勤ですがぽてまるいっぱい触ってから

お仕事励んできたいと思います!!

イベント参加される方…


みんな今日もファインティン‼︎
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画

2018-05-19 09:27:14 | 出来事


この前の廊下のお散歩の写真もう一枚あった。笑

ピーターラビットの映画始まりましたね!
行きたいけどちょっと考えちゃうな…
往復交通費も入れたら誰かの夏のTシャツ買えちゃうもんな…

いや一日分の食料品買えちゃうしな…

家に帰ったら本物の可愛いぬいぐるみウサギいるもんな…。

予告編の主人公とウサちゃんみたいに
額と額を合わせて…も出来ちゃうもんね。

1秒くらいしかさせてくれないけど!



男の子なのになぜかちょっとマフが出来てるぽてまる



今日は朝から娘の大学へ用事。

入学説明会以来久しぶりです。

もうすぐ着くけど…



遠っ!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカチコワカチコー。

2018-04-19 23:36:50 | 出来事
今日はお客当たりの悪い日でした。


怒りっぽい人、可哀想。
人生損ですよー。ハハハ


イイね〜。仲良し。
みんな仲良く行こう。
我が家は今日もみんなちゃんと帰ってきてくれました。
笑顔で迎えてくれました。



ありがたいネェ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張る

2018-04-18 11:17:29 | 出来事


つらたん記事のまま更新止めちゃダメだよね。
ずっと辛いみたいじゃない。
花粉症はまだまだ治ってないけど
毎日楽しくやってますよ。

ワッフルピーラーをはじめて使ってみました!
生の人参がオシャレにサラダにして食べられます。
大根でもできるので人参のオレンジと大根の白で
サラダがさらに華やかになります。

きゅうりとかでもできるっぽいですがまだ
チャレンジできてません。
コレにグリーンのワッフル入ればさらにオシャレかもね!



ありがたいことにぽてまるは順調に牧草食べてくれていて
なんとか換毛期を過ごせています。
写真はまだ換毛期入りたて。
今は写真におさめるのもためらうくらい
おかしなお顔の模様になってます。




パートの繁忙期が少し落ち着いたかなぁと
思っていたところ、
次のシフトが出て見てみてビックリ!
いつもの1.7倍くらいの時間が割り振られてました。
特に日曜、と連休に!笑

あ…
あ…

お金ないからいいんだけど…

私体持つかな…


が率直な感想。

ちょっと不安になりましたが

よく考えたら今年は新入学とかの子供達の行事もなかったし、
今は皆ありがたいことに健康ですし。

またいつ家族が入院した!とかにならないとも言えないので

今は頑張って働きなさいって事なんだろうな。

と納得。

自分に疲れを溜め込まないように
上手に息抜きしながら乗り切りたいと思います!

娘も免許を夏までに取りたいとバイトしたり頑張ってるので。

普通に暮らせる毎日に感謝して!

今日も行ってきまーす!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つらたん

2018-04-14 23:03:29 | 出来事
くしゃみ止まらん。
目ぇかゆい。

明日も早いからもう寝る。


イタリアンパセリ、あげてみた。
コップからムシャムシャ食べてるとこ撮りたかったけど
どうやら引っこ抜いて自分の体勢で食べたいらしい。



大興奮ってわけじゃないけど
とりあえずあるのは全部食べた。




今日のいちばんつらたん。

ヘアカラーしてたら
付属の手袋が不良品だったのに気がつかず、
(左の人差し指のところに穴が空いていた!)
指が染まってしまった…泣き。

あきらかに指の間が裁断ミスの手袋でした。
全然色が取れなくて
なかなかの染色力だと逆に証明されてしまった。
明日の仕事は絆創膏貼らないと接客出来ないなー。
使用前に今度から要確認であります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道端

2018-04-10 13:44:06 | 出来事


このお花 何だったかな…



あ、カタバミ…だったかな?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする