洗濯機からマットを出して愕然…
びろーーーん
縫う?
トイレ掃除、何とか続いています(笑)
とはいえ、こぼし屋さんが二人おりますのでぴっかぴかとは言えず。
床も、築二十数年賃貸ですのでマットなしの素で上がるのはちょっと…でして
拭き掃除しつつ、マットも毎日変える!という方法でやってます。
今のマットって乾き早いですよね~!(^_-)
スリッパは洗いにくいからなし!です。
…で びろーんです。
新入りだったのに…。
あぁぁぁぁぁぁぁぁ
土日は家にこもり、なるべ~くお金を使わないように過ごしました(笑)
人が少なくて洗濯楽~って思ったら
娘が三日分の洗濯物抱えて元気に帰ってきました(笑)
ヨカッタヨカッタ。
末っ子はお兄ちゃんのお下がりのレゴに挑戦!
今まで作ったら~?って言っても見向きもしなかったけど
やりはじめたら楽しかったみたいで
説明書とにらめっこしながら二日かけて
二つ怪獣?を作ってました(笑)
(説明書は小学生でもわかるように絵で順番に詳し~く書いてあります。)
おかげでゲームはほとんどせず。
やっぱりブロックっていいですね~♪(捨てなくて良かった(笑))
私は家事と合間のお勉強であっという間に二日間が終わってしまいました(笑)
やりたいことたくさんありすぎて…困りますね~(´∀`)
ベランダのクレマチスの芽が一気に7センチも伸びてました!!
びっくりです。
おととい見たとき枯れ枝の割れ目に顔がちょこんと見えてただけだったのに!!
我が家に来てたら花がつかなくなったクレマチスですが
今年の初夏にはあの白い花がまた見れたらな~と願いながらお世話します
我が家のもう一つのお雛様を数年ぶりに出せました
私の祖母の手作りの木目込みの立ち雛です。
先日のお雛様は娘のもの。
こちらのお雛様は私のものです。
ばばちゃん無事、出せましたよ~~ありがとう
お察しの良い方は...
「ここ・・・テレビの前の「魔のちょい置き空間」じゃん!!(笑)」
とお分かりだと思います
だって・・・場所がないんですよ・・・
ばばちゃんお許しを
ちょっとテレビが見えなくても
雑誌のチョイ置きの山で見えないよりは
お雛様ならオッケーですよね??
だ・・・だめ??
******************
娘が数日間 学校行事で家におりませんでした。
娘は男子よりも手がかからないし、うるさくないし・・
だけどもう体が私よりも大きいからか、
娘一人いないだけで
なんだか家の中に人が少ない・・・と妙に感じてしまいました。
洗濯ものも、洗う食器の数も一人いないだけで
あ、今日はこれだけ?って思いました(笑)
男の子2人のうちのお母さんってこんな感じなのかな~?
パパさんが帰ってきて「お!!女は私一人だ~」と
なんだか新鮮な気分でございました
ちょっと寂しい、ちょっと新鮮。
変わった気分の3日間でした^^
娘が元気に帰ってきますように
先日のマフィン、マーブルの他にプレーンもできます♪
***************
先日の新聞記事に私がこっちに来てずーっと疑問に思ってたことが載ってました。
神戸の公立小学校、なぜ土足??って疑問です(笑)
学校の中に入るとき、上靴に履き替えるのが当然な地域で育った私は
あれ?靴箱は?
ってかそれ以前に玄関って(゜Д゜≡゜Д゜)?。。
とこっちの小学校でも中学校でもスッゴく不思議でした(笑)
雪が降る地域に限らず、漫画やドラマの主人公だって
学校の玄関には靴箱があって
「靴箱エピソード」なんかあったじゃないか~(笑)
どして?!
今の息子たちの小学校は教室の前に靴箱があって
教室に入るときに上靴に履き替えます。
でも教室移動したり、
トイレに行ったり、
給食をとりにいったり(給食室は棟が違って一度外に出ないと着きません)
するときは上靴のままなんです。(笑)
要するに外靴で歩く場所(外通路も)を上靴で歩くので
上靴の意味があまりなし!
上靴、ひじょーーに汚いです!(^o^;)
中学に至っては靴箱も無し。(教室内も土足)
体育館だけ体育館シューズに履き替えるみたいです。
だからか、学校がやけに埃っぽいです(笑)
だけど参観とか親が行くときはちょっと楽だったりします♪
そういえば娘の試合とかで他の小学校三つくらいお邪魔しましたが
どこも土足でしたっけ。
新聞には神戸の小学校9割が土足…と言うような記事があり、
その背景には昔から神戸には靴文化の外国人が多く住んでいた習慣の名残があるのでは…?と書かれていました。
「ほほ~う♪(´ω`)」
「そゆことかぁ~♪」
妙に納得しちゃいました。
んで、
校舎の建て替えで新たに上靴制に変える学校も出てきている反面
子ども達が気軽に外に出られる解放感を大事にして
土足のままを選ぶ学校もあるんだとか♪(´∀`)
くだらない疑問だったのですが
こっちの人にその疑問を投げかけても困るでしょうし(笑)
新聞のお陰でスッキリしたわ。
やっぱり新聞は地元紙を選ぶとその地域のいろんな事が知れて良いなぁと思ったのでした~☆
キマシタね。
さて、
ごんおばちゃまの暮らし方で
ごんさん流ネクタイの手洗いの仕方をアップしてくださいました。
タイムリーにパパさんからちょっと汚れちゃったネクタイを預かっていた私は
よーしやってみよう!!
(くわしいやり方はごんさんのブログへ→☆)
なかなか(o^-')b !
雨が降ってきましたので
今日はお家の中で乾かします☆
まだ濡れていますが
汚れは落ちたみたいです!型崩れもすることなくバッチリです☆
嬉しいなぁ♪
ごんさんまたまたありがとうございました!!
飽きてしまったわけではなく、
本が出るとやはりチェックして手元に置いておきたくなります。
クラフトの本だけは 図書館から借りる…だけでは我慢できません(笑)
かと言ってすぐ作るかと言われたらできないんだけどね(^_^;)
************
春期講習も終わりましたので
またまた溜めてしまってた家計簿関係を…。
思い立ったときにすぐ取りかかれるよう、
ちゃんとかごに家計簿や記録バインダーレシート保管用ファイルなどひとまとめにしてるんですが
結局また半月以上も溜め込んでしまいました( ̄□ ̄;)!!
ダメダメだぁと思いますが
昨年よりはマシです。
気を取り直してがんばります。
携帯からアップします。
今日は娘が 先日の友チョコ交換で足りない人がいた!また作りたい!(笑)
って言いましたので
またまたキットに頼りましたよ。
(だってこれだと私が手伝わなくてもできるんだもん(笑))
無印さん、ありがとう。
今回はチョコチップマフィン。
こちらは20個できるそうで 家の分も確保できて兄がウハウハ!
妹がいて良かったねー(´∀`)
*****************
(^ω^)数日前のお片付け日記。
春期講習最終日お題。
ダイニングテーブルとイスを磨く。
台所用洗剤とスポンジ、ウエスを用意。
あ、牛乳跳ねてる。(笑)
あ、隙間に埃、パンくず挟まってる。(笑)
たしか年末にもやったんだけどな。
爪楊枝で掻き出す。
だいぶ塗装はげてるなぁ。
いろんな傷ついてるなぁ。コレはジャムの瓶の底っぽい跡かな…
15年の歴史?を振り返りながらお手入れしました。
傷だらけでニットがたまに引っ掛かるほど角がささくれてることもあるテーブル。
ちゃんとケアしてあげなくちゃね(´∀`)
私が使える時間が激減してます(笑)
数日前のお片付け。
ごんさんの春期講習のキッチンのお題をなんとか頑張っていました。
掃除しやすさ第一を考えたら
調味料等を置く棚すらも 邪魔な気がしますが
世の中にはいろんな人がいまして
どこを見てもすっきり♪ それをキープできる人。
(超憧れ!そうなりたい!)
物がたくさん出ているのに 生活感すらもセンスでカバーし
生活すべてがかっこいい人。
(あ、それもイイ!!)
しまいこんだら絶対にその存在すら忘れてしまい死蔵させ、
出したら出したでだんだん積まれていって
気がつくといつもごちゃごちゃになってしまう人。
↑
まさに 私がこれーーーーーー!!
そして掃除すら億劫になってしまう人。
な・の・で~
やっぱり定期的に見直しをするってのが私には必要なんだな~と。
それでね、
今回のお片付け&お掃除で私がまさに!!死蔵!!させていた ティーポットが出てきたわけですよ。
写真のコンロの上にある、白い小さなポットです。
死蔵っていっても箱にいれたまんま棚の奥底に隠れていたわけじゃないんですよ。
ちゃんといつも使っているガラス扉の見えるような食器棚にずーっと
飾られていて
もうそれは 「使う」観点からすっかりはずれ、
すでにそれは 「絵・背景」となってしまっておりました。(笑)
たしかいただきもので、「やかん」としてはかなり小さい1・2リットル。
ティーポットって書いてるけど紅茶葉を入れるには葉を受ける「網」がついてない。
「可愛いな~でもなんか使う機会がない。」
・・・で 「絵」となってしまっていました。ここ何年も。
キッチンカウンターに置いてあった無駄なものを食器棚にしまおうと
整理したら発見したティーポット。
実は年末から 使い込んだケトルの代わりに 「野田琺瑯」のケトルが欲しくて何度もお店に見に行っていたんです。
「買っちゃおうかな~、お洋服なら私のモノで気が引けるけど
ケトルならお家のモノ=家族のモノだよね~^^」
という誘惑と数か月戦っていたのに、
「あ、ここに琺瑯のポットあった・・・(ちっさいけど)笑」
なんなく その欲望はしぼみ。
わ~いわ~い
しばらくはこれで大満足~!
無駄遣いせずに済んだ~
↑このことが一番嬉しかったのです。
ごちゃごちゃ キッチンカウンターも少しだけスッキリしてお掃除もして♪
良いことがいっぱいでした
今回もありがとうございました
ボクの背中と 隣のクッション。
どっちが柔らかいでしょーかっ!?
えーっと。
ちなみに顔の色はこっちのクッションの色と同色デス。
(お陰さまでれいんはその後も体調悪そうな様子もなく、普段通りに生活しています。ホッとしていますが
チェストから落ちたとき、いったいどんなウルトラC技で着地したのか、いまだに不思議です。)
*********************
お片付け日記
ごんおばちゃまの暮らし方の春期講習が
今日のお題で終了になりました。
今日のお題はダイニングテーブルとイスを磨く。
ですよ♪
私はちょっと落ちこぼれ(隠れ)生徒なので
キッチントップとコンロ、30分じゃ終わらず
小分けして作業のため、
結果のブログアップが遅れております。^ロ^;
(れいんと遊んでるからじゃないの?って言わないでね(笑))
皆さんはどうやってるの?と気になる方はポチっと飛んで見に行ってみて下さい♪
テーブルとイスもかなりありがたいお題です!
では私の作業途中。
チラッ
バレンタインも無事に終わり、一安心。
ここで腰を上げねばいつ上げる!
お雛様~♪お久しゅうございます。
えーと…に…二年ぶりでございましょうか?(笑)
出しましたよ出しました。
私にしては二週間以上前に飾るなんて上出来です☆
場所は玄関扉を開けてすぐに目に飛び込んでくる
靴箱の上!(真向かいですよ)
インパクト強いです。(笑)
だってここしかなんだもん。
はぁ~良かった。
一仕事終えた気分です。(笑)
*****************
お片付け日記
ここ数日ちょっといろいろありまして
ごんさんのブログをお邪魔してポチしてお題は毎日確認してきてるのですが
きちんとタイマーすることができませんでした。
ちなみにお題は冷蔵庫のお掃除、
次はキッチンカウンターのお掃除、
そしてクッキングヒーターのお掃除。
本来ならごんさんのお掃除の仕方に習ってちゃんとやりたかったんですが
バタバタしてなかなか始められない…
先生のお家のような上に物をほとんど置かないすっきりした場所なら30分もかからず余裕でお掃除できますが
我が家のキッチンはまだその段階には達していません。
でも冷蔵庫は前にもお題に出てやりましたので
ちょっとはマシ。(笑)
冷蔵庫は拭き掃除ができました♪
でも見れば見るほど冷蔵庫小さい。
今回のお題で気づいたこと。
やはりお掃除を効率良くしようと思ったら
極力シンプル。片付いた状態って言うのは大前提なんだなぁと痛感しました。
無印のキットにまたまた頼りました。
娘が友チョコ交換するって自分で作るので簡単なキットは大変助かります。
日曜日はスキーに行きましたので
土曜の夜に頑張って作っていました。
でも一箱七個しかできないので 男子が三人?いる我が家では友達にも家族にもとなると足りません。
んで昨日、もう一箱同じのでウチの分を焼きました。
ホントに簡単。
娘はハンドミキサー買ってー!!と言いますが
(前に壊れて処分して新しいの買ってません)
いやいや これくらいの卵、手で泡立つでしょ。
と買う気のない私。
腕っぷしには自信あります(笑)
昨年は作っては食べ、買っては食べ、
パパさんがもらってきたのを食べ…で
激太りしましたが
今年はなんとかコントロールしてプラス一キロ位で抑えたいと願うチョコ好き母なのでした~。
朝九時ころかな?
れいんのケージのお掃除をして餌もあげて抱っこしてナデナデの時間。
おっと今日は午後から学校だ。
洗濯干して、たたんで、茶碗洗い、パパさん&男子へのショコラフォンダンの生地を作って冷蔵庫に。
お勉強もちょっとして
早めに昼御飯。
さて学校行く前にれいんのゲージを覗いて確認しましょか?
…と目をやると…
なんとケージの蓋が開けっ放し!!
Σ( ̄□ ̄;)ぎゃー!!
やってしまった!
中を見るとれいんの影も形もなく…
ケージはチェストの上にあり、
…と言うことは!!
落ちた…
どうしよう!!(ノд
れいん ごめん…
必死にチェストの周りを探しました。
でも見つからなくて。
たぶん前に落ちた種だと思うんだけど それを拾って食べた後らしき細かい殻が数個あるだけ。
怪我はしてないのかな?
それからは家中大捜索。
半泣きになりながら
れいんー!どこー?出てきてーー!!
エアコンも除湿機も音の出るものを全部消し、
床に這いつくばって耳を澄ます。
鳴かないハムの出す音をなんとか拾いたい!!
ハムは狭い隅っこに隠れるから家具の裏を全部探す。
かさ…
!!?(゜ロ゜)!
いたぁぁぁぁぁ!
息子の部屋のベッド脇のテーブルの下、隅の隅っこにいました!
実際見つけた時は
写真なんか撮る余裕はなく、
ただすくいあげて
足が折れてないかな?
ぐったりしてないかな?
様子はおかしくないかな?
心配で確認してナデナデするばかり。
ここへ行き着くまでの間、私がパタパタ部屋を走り回ってるのに
れいんは床を歩き回ってたかと思うと…
ぁぁぁ
無事で良かったぁぁぁ。
れいん、ホントにごめん!!
当のれいんはきょと~ん。(。・ω・。)
あ、あっ!!\(◎o◎)/!
私学校行かなくちゃならなかったんだっ!!
(-ロ-;)
れいんの捜索で時間を忘れ…
結局学校へは行けませんでした…。
とにかく ヒヤッとした笑えない私の失敗でした。
もう絶対扉を閉めるの忘れない!!
先日に引き続き…
あっ イタイ(x_x)(笑)
ウチの場合、お掃除よりもまず、片付けからですよ。
あまりの汚さにビフォーの写真は撮る気にならず。
テレビ台(元センターテーブル)の前方に
ちょい置き?に絶好なスペースがあるのよぉぉ。
読みかけの通販雑誌。
娘のnicola。
男子のゲーム攻略本まで。
だんだん積まさって こんもり。
テレビ見えないっつーの。
何故かテレビ下にベーブレードがあったり、大変でした(笑)
余計な本類は部屋に戻し…掃除機をかけて…
「ここには物置くべからず」って貼り紙する?(笑)
①ゲームソフト、CD
②ゲーム機
③リモコン
④充電器、wiiリモコン
さてこの状態来週まで持つかなぁf(^^;
無理だろうなぁ。
今日は講習お休みみたいなので
先日やり残したゴミ箱を一つ、水洗いしました♪
ピカッ
「ゴミ箱のお掃除」でした。
あぁぁ ^ロ^;
これまた痛いところをつかれました(笑)
(私の場合はどこをつかれても痛いデス)
「ゴミ箱は汚れる前に掃除しましょう」
そうなんですよ。
毎日使ってて気になってはいるんです(笑)
さ、タイマーかけてさっそく。
我が家のキッチンのゴミ箱。
デカっ! これって外に置くやつじゃね?
って声が聞こえそうですがベランダが狭くて
月に二回しかない他のゴミの保管場所を確保したなら
燃えるゴミはキッチンで保管せねばならず…。
こんなゴミ箱が鎮座しております。
もっとこ洒落た足踏みペール式に憧れてはいるんですがね、入りません(笑)
さ、お掃除。
ゴミ箱の内側はほとんど汚れません。
汚れるのは 「フタ」です。
コンロの前にあるので 油と埃が混ざった汚れが
フタの凸凹にフィットしちゃってベタベタしますー
(|| ゜Д゜)
一生懸命拭きました。
これの解決法はただ一つ。
ごんさんのおっしゃる通り週二回のゴミの日にコマメに拭く。 ですね(笑)
30分の間にこのゴミ箱と後ろに見えるタワー型?ゴミ箱の外側も拭いて、
床も拭いて
あとはゴミ袋を一枚ずつ畳み直してかごに。
はい あっという間に30分経っちゃいましたー。
だから他の箇所のゴミ箱までは手が回らず…(笑)
まっいいさ。
改めて写真を見たら
冷蔵庫に目が止まり。
新しい冷蔵庫、いつか欲しいなぁ♪
どんなのがいいかなぁ♪
とまだ予定もないのに妄想中です。ふふふ゜+。(*′∇`)。+゜
羊毛フェルトを教えていただきました~!
うさぎさん・・・なんですが ちょい耳が長すぎました(笑)
先生のお手本はもっと耳が短くて可愛かったんですよ
でも初めてなのでこれで大満足
可愛いエコミニ籠を用意してくださってお持ち帰りさせてくださいました
とってもとっても楽しかったです本当にありがとうございました
+++++++++++++++++++++++++++++++
さてさて・・・・
「ごんおばちゃまの暮らし方」のごんさんの春期講習が始まるそうです
冬期講習でお世話になって 春のお片付け隊が始まったらまた参加
させていただきたいな~♪
と思っていたのですが
ここ数週間 自分の体のことでぼや~っとしてて(笑)
油断してましたら
今朝 春期講習の募集がされていて
大人気で午後には募集締め切りされていました
なので今回は隠れ隊員として 密かに頑張りたいと思います
そうそう!
おかげさまで目の下のぴくぴく
が数週間ぶりに治りました!!
ミネラル不足かも・・・とアドバイスいただいて
ちょっと気をつけてヒジキ食べたり ドリンク剤飲んだ2日後くらいに鏡を見たら
動いてない!
嬉しかったデス。
その節は大騒ぎ?しましてすみませんでした
そしてありがとうございました
またならないように・・・今日ももう寝なくちゃ。(笑)
ではお休みなさい