
世間はハロウィン!
いいんですか?今日も京都の記事です。笑
ぽてまるにハロウィンデコレーションでしもしたいのですが、
グッズが何もないのと、
フェルトの在庫が ベージュとかグレーしかなくて
ハロウィン感ゼロ。
ゴメンよ。
ハロウィンは他のうさ友さんのブログで楽しませていただきました~!大満足!
(*゜∀゜*)
その代わりじゃないですが、先日
ケージをシンプルに模様替えしまして、
使わなくなったステージをサークルの
柵につけてみました。
上に何かあると安心なのかな?
その下で丸くなってました~。

さて、またまた名所観光です。
この七年間を取り戻すべく?
というか今しかできない。両親の観光に便乗させていただきました。笑
二条城でございます。
私は大河も、時代劇も普段見ないのですが
そんな私でももう、入口からすでに興奮!
ひゃー歴史!歴史を感じるわーっ!(当たり前)
何?あそこに将軍座ってたのかなーっ?
うわー鶯張り~笑 鳴るね~笑
二の丸御殿内では自分の想像の中で
タイムスリップしてました。
たくさんの研修旅行の小学生とともに
ぞろぞろ…(*゜∀゜*)
当然のごとく
中は撮影禁止でした…残念だわ…

素晴らしき日本庭園を眺めながら
美味しい珈琲とお抹茶ケーキをいただく…
(コーヒーじゃなくて珈琲!…どおでもいい?)

椿の種類のようで
菊冬至だそうです。ピンクと白の上品なマーブル…
はぁ…二条城は世界遺産だものね…
素晴らしいわ。
これは後世に残していかなきゃね。