
我が家のテレビ。
毎日頑張ってます。
一時期は2~3時間つかない事があったのに
なぜか持ち直して今は2分待ったら
ボワ~~~~ン!ってつきます。
年末迄には購入予定!
楽しみだわぁ♪
テレビ貯金(クリックしてみてね)、
まだ二万くらいなんだけど 頑張って良く貯めたと思います。
日々のお釣りをちょこっとずつ子供たちも寄付してくれました。
くまさんがいっぱいになるまで、これはこれでもう少し引き続き頑張って
冷蔵庫を買おう!に変えさせてもらおうかな?(笑)
ちなみに今はくまさんの胸あたりまできております

非常にぐっちゃり映像で申し訳ありません
今日のミニ整理は…
キッチン左端の扉のなか。
仕切りも棚もないこのスペース。
自分で突っ張り棒を二本渡しすのこを置いて
一段棚を作ってます。
でもなんだか雑然!
奥のモノは埋もれてます(笑)
非常食を奥から出してきたら 賞味期限が9月17日で切れてました。
昼御飯にしよ。
はっはっは
もっと使いやすい方法はないかな~。
でもとりあえず整理はしたから。
次いきましょ。次!!(^O^)
毎日頑張ってます。
一時期は2~3時間つかない事があったのに
なぜか持ち直して今は2分待ったら
ボワ~~~~ン!ってつきます。
年末迄には購入予定!
楽しみだわぁ♪
テレビ貯金(クリックしてみてね)、
まだ二万くらいなんだけど 頑張って良く貯めたと思います。
日々のお釣りをちょこっとずつ子供たちも寄付してくれました。
くまさんがいっぱいになるまで、これはこれでもう少し引き続き頑張って
冷蔵庫を買おう!に変えさせてもらおうかな?(笑)
ちなみに今はくまさんの胸あたりまできております


非常にぐっちゃり映像で申し訳ありません

今日のミニ整理は…
キッチン左端の扉のなか。
仕切りも棚もないこのスペース。
自分で突っ張り棒を二本渡しすのこを置いて
一段棚を作ってます。
でもなんだか雑然!
奥のモノは埋もれてます(笑)
非常食を奥から出してきたら 賞味期限が9月17日で切れてました。
昼御飯にしよ。
はっはっは
もっと使いやすい方法はないかな~。
でもとりあえず整理はしたから。
次いきましょ。次!!(^O^)
とってもほのぼのします。
我が家も、いまだにアナログです。
最初は右上に小さく「アナログ」と出てるだけだったのが、最近は昔の映画のように、上と下と黒くなって、「お早めに地デジの準備を・・・」と、表示されますよね。
わかってるってって言いたくなります。
でも、きっと我が家はぎりぎりまでねばりますよぉ
ウチもぎりぎりまで粘りたいところですが
なにせ、いつお亡くなりになってもおかしくない
状態なのでさすがに年末、お正月に「テレビなし」だけは避けたいのよね~
なのでそれよりもちょっと早めに・・・と思っています
大人の私がちょっと楽しみにしてるのだ