昨晩から実家に戻ってきた。
久しぶりに母親と水入らずだ。
実は、数日前に姉の子供に長男が誕生した。
なので、母親は曾祖母さんになった。
ひ孫を持つなんて素晴らしい。。。(涙
母親は元気は元気なのだけど、ずっと甲状腺癌と共存しておる。
数年前に手術で甲状腺癌を切除したのだけど
その時には声帯にも癌が転移していて、声帯も切除した。
以来、母親は声を失った。
今は母親とは筆談で会話している。
癌摘出手術で全ての癌摘出が出来た訳でなく、少し残った癌と共存している。
動脈付近に転移している癌、これは切除するには危険なため摘出できなかったそうな。
とは言え、母親は元気に過ごしている。
さてさて、久しぶりに実家に戻ると、母親があれこれ世話を焼いてくれるな♪
勿論、料理も作ってくれる。
子供の頃、母親が店をやっていたこともあって、普段はお婆ちゃんの作ったご飯を食べていたのよ。
わしは小さい頃、そのお婆ちゃんの作る「胡椒味噌(こしょうみそ)」と言う田舎料理が大好物でね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8b/7a1903e5d0cc19a88bc52ab5a9259f8d.jpg)
ちなみに、母親は島根県は隠岐の島出身なのだけど、この「胡椒味噌」はその隠岐の郷土料理だそうな。
茄子と玉ねぎとピーマンを油と味噌と胡椒で炒めるらしい。
もうこれがあれば何杯でもご飯行けるぞ!
で、今朝、母親がその「胡椒味噌」を作ってくれた・・・(涙
とても懐かしい味で、ご飯食いまくり!
母親の作るちらし寿司もめちゃ旨いぞ!
弟の部屋に、わしが中学の頃に弾いてたギターがあった!
生涯初めて手にしたギターだよ!
このギターで吉田拓郎やらフォークソングやってたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b8/505311a3584bd829ab12896d4a0e07d6.jpg)
ヤマハのギターでね・・・・(涙
中学校の頃、猛烈に練習した。
勉強せずにギターばっかり弾いてたな。
このギターが無ければ、ロックをやることも無かっただろうな。
と言うことは、今のわしは存在していないことになる。
このギターがわしの人生を決定したんよ。
埃まみれだったけど、弾いたらエエ音してたわ!
そして、とても弾きやすい。
東京へ持って帰ろうかな・・・!
数日、実家を満喫します。。。。
久しぶりに母親と水入らずだ。
実は、数日前に姉の子供に長男が誕生した。
なので、母親は曾祖母さんになった。
ひ孫を持つなんて素晴らしい。。。(涙
母親は元気は元気なのだけど、ずっと甲状腺癌と共存しておる。
数年前に手術で甲状腺癌を切除したのだけど
その時には声帯にも癌が転移していて、声帯も切除した。
以来、母親は声を失った。
今は母親とは筆談で会話している。
癌摘出手術で全ての癌摘出が出来た訳でなく、少し残った癌と共存している。
動脈付近に転移している癌、これは切除するには危険なため摘出できなかったそうな。
とは言え、母親は元気に過ごしている。
さてさて、久しぶりに実家に戻ると、母親があれこれ世話を焼いてくれるな♪
勿論、料理も作ってくれる。
子供の頃、母親が店をやっていたこともあって、普段はお婆ちゃんの作ったご飯を食べていたのよ。
わしは小さい頃、そのお婆ちゃんの作る「胡椒味噌(こしょうみそ)」と言う田舎料理が大好物でね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8b/7a1903e5d0cc19a88bc52ab5a9259f8d.jpg)
ちなみに、母親は島根県は隠岐の島出身なのだけど、この「胡椒味噌」はその隠岐の郷土料理だそうな。
茄子と玉ねぎとピーマンを油と味噌と胡椒で炒めるらしい。
もうこれがあれば何杯でもご飯行けるぞ!
で、今朝、母親がその「胡椒味噌」を作ってくれた・・・(涙
とても懐かしい味で、ご飯食いまくり!
母親の作るちらし寿司もめちゃ旨いぞ!
弟の部屋に、わしが中学の頃に弾いてたギターがあった!
生涯初めて手にしたギターだよ!
このギターで吉田拓郎やらフォークソングやってたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b8/505311a3584bd829ab12896d4a0e07d6.jpg)
ヤマハのギターでね・・・・(涙
中学校の頃、猛烈に練習した。
勉強せずにギターばっかり弾いてたな。
このギターが無ければ、ロックをやることも無かっただろうな。
と言うことは、今のわしは存在していないことになる。
このギターがわしの人生を決定したんよ。
埃まみれだったけど、弾いたらエエ音してたわ!
そして、とても弾きやすい。
東京へ持って帰ろうかな・・・!
数日、実家を満喫します。。。。