MINORU NIIHARA "ROCK ME BABY!!!"

Music/Movie/Vocalism/Book
GREETING & 四方山話etc

南出賢一市長

2023年09月13日 10時58分00秒 | GREETING

6回7回と繰り返し接種することに対する安全性について、厚労省は「わかりません」。」

こんな恐ろしいものを国民に接種させるのか。
健康とか以外に何か他の意図があるとしか思えん。

9月20日から開始される、XBB対応型ワクチンについて、健康や命にかかわりかねないことだと強い危機感を持っています。マウスでしか実験していないものを、特例承認して日本人が率先して打つ。6回7回と繰り返し接種することに対する安全性について、厚労省は「わかりません」。接種を繰り返すことで免疫機能が正常に働かなくなるリスクは高くなる。海外では昨年春以降、追加接種は進んでいない。

すでに過去最大の薬害といわれる接種後の死亡や健康被害報告。体調不良相談もあとを絶たない。
担当職員も市議会議長や勉強している議員も懸念している。
到底、勧められるものではない。

接種については極めて極めて慎重に判断を。接種する医師はちゃんと勉強して、必ずインフォームドコンセントを。

コロナワクチンについて、国と製薬会社との契約内容は非公開。
約9億回分契約。日本人は約1億2千万人です。健康被害があっても製薬会社は一切責任を負わないでよい契約。
他にも中味は不透明。こんなことが平気で放置されまかり通る、ものも言わないのが今の日本の政治です。

現代版の「不平等条約」としか思えません。

政府や厚労省、国会議員は誰をみて政治をしているのでしょうか?誰が、どこが、利を得ているのでしょうか?

責任をもって検証してほしい。

🟠泉大津市が主催した、アフターコロナの健康づくりシンポジウム。当日の動画を公開しています。ワクチン等についてわかってきている事実を共に学ぶために開催しました。一緒に学びましょう。

youtu.be/a3dyDY3Kp9w?si…



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新庄監督。 | トップ | キャワイイ。 »
最新の画像もっと見る

GREETING」カテゴリの最新記事