8月12~13日 ペルセウス座流星群の撮影は能登で
いつも能登での星を撮影するのは、海水浴場です。
月の出もうまい具合に、天の川もGoodで 我ながらご満悦の撮影になりました。
流星もいっぱい肉眼で見られたルンルン(^_-)-☆
FBのアルバムにしてあります。
また、8月18日の夜には 珍しい流星!??も撮影しちゃいました。
これがいま有名な「スターリンク衛星」ちゅうもんかいな と・・・🤔
20:06と20:08の2分間で、頭上へと通り過ぎていきました。
8月15日のお盆には「雨晴詣で♡女岩」撮影
これもFBアルバムに追加しました
アオバト 劔岳を背景に
六渡寺からみた立山連峰
最近はカメラ抱えての撮影は、夜か早朝限定
日中は 先日のひまわり撮影で 体力の限界を痛感しました
しばらくは スマホ撮影での🆙になるかな、どうぞ応援よろしくお願いいたします。