空と花と、お散歩にて

天気が気になり、季節の変化に敏感でありたい。言葉で紡げない思いを写真でも綴りたい。

霜月に入ったが…🙄

2023年11月02日 | 日記
昨日は10℃
今朝は12℃
しかも日中は23℃⤴️⤴️ 
もう少しで夏日❔🙄 
朝はさすがにダウンを着なければなりませぬが、日中は汗ばむ☀️😵💦
2日連続「雨晴詣で♡女岩」でした💓
  
  
劔岳ご来光で~す😃💕
この位置関係からすれば、11月05日がてっぺんのハズ❗しかし、お天気はどうだろう…🙄
駐車場にゴミポストが設置されていました。
いつもは、たまに、ゴミ袋持参で拾い自宅に持ち帰っていましたが、こう言うのがあればありがたいな。カメラマンや観光客の皆さま、どうぞよろしく、ご協力お願いします。
この図柄は、高岡市出身の松原秀典さんです。今日から作品展示されています。
  

そして、今朝は曇り予報だったが、
もしかしたら朝焼けは爆焼けするかと、期待してでかけたよ🤭
 月と木星
金星が見えた❗
  
  
思ったようには焼けなかったです…😅

今日は休み😆🎶✨
銀杏木が黄葉
   
カワセミワンカット撮れた😃✌️
ツグミ確認
カラスに負われていた…😞💦猛禽類はなんだろう❔🙄
💻️チェックします。

朝ごはんは、たまごかけご飯

遠出するのも難儀やし、氷見市内うろうろ
  
弁当購入、お昼にいただきました。
 
島尾の海岸に寄り道 
  

誰もいない海
穏やかだなぁ♥️
波の音は癒し効果バッチリ🎵

帰り道にコスモス畑
  

帰宅して、鮮やかさが増した酔芙蓉
 
開花したばかりね🎵
 

明日がJA立野で、秋のお祭りされるそうで
それに私の写真も展示
  
この額だと光の加減が難しいので思ったようには撮れない…😅かというて、お金のかかることはできないし…😞💦悩ましい😱


















最新の画像もっと見る

コメントを投稿