空と花と、お散歩にて

天気が気になり、季節の変化に敏感でありたい。言葉で紡げない思いを写真でも綴りたい。

3月23日デジイチVer.

2023年03月26日 | 日記

 04:37 海王丸パークで星空撮影
こんなに明るいなんて・・・天の川はどこ

 05:01 立山連峰が見え始めた

いそげ~~~ ハクチョウが飛んでいく・・・

  

 日の出前には、餌場へと飛んで行っちゃった 

山田川にも足を怪我したオオハクチョウのツガイ?2羽がいるらしい。

こちらの2羽と家族なのかもしれないと、私は想像を巡らせてみる。

この後確認してないので、北帰行はいつかなぁ 足のけがをした個体を置いていくか それともお付き合いするか。

以前 ひと夏こしていた例もあり、映画にもなったし。さてさて しばらく様子をみるしかない。

 

  ホトケノザと菜の花

水芭蕉はさいているか  この2株だけです。

レンジャクの有無を確認して 紅白梅とヒヨドリやツグミ、モズなどを眺めつつ チョウゲンボウが飛んで行った!

ANA飛行機✈が羽田へ向かったなどと 空を眺めて ふぅ~

ねいの里でしばし 桜の開花はまだだなぁ
山桜は白やピンクと美しい💕 ほ~ほけきょ🎶 耳に優しい音色が、目的地までの遠い道のりを苦も無くいけました。

 この色は見たことない

ヤマザクラと堅香子の花を多重撮影 

そして これこれ ギフチョウと堅香子の花

  

これを撮りたかったのさ

おなかすいたよ。。。早朝からの活動だもん

早く鮎を食べた~~い と思ってはみるが、桜を見ると ついつい止まってしまう。

 

 広角撮影はスマホで(n*´ω`*n)

鮎を食べている向かい側の、黄色の花が目に飛び込む

早く撮りたくて ウキウキ  レンギョウです

山吹の花も開花し始めていました。モクレンも♬

  

どんどん 歩く歩く

雨が降ってきませんように🥺

 なんか鳥がいるとは思ったが、確認は家のパソコンです。

サンシュウユ、しだれ桜 桜とレンギョウを水仙越しに

  

帰路にはポツポツと降り始めた☂

帰宅したらけっこう本降りになっていました。

庭の梅が満開で 桜が開花し始めて・・・わが家の春到来です。

 

 

 

 

 

 

 


雨にならないで🙏

2023年03月26日 | 日記
妹と実家の墓参へ
昨日までの雨は止んで曇り空
でもなんとなく…🙄
庭の🌸はほぼ満開🌸
庭の花(沈丁花、水仙、木瓜)も墓参にお届け。撮らんかったけど🤭
 国道359号線を進み
 桜を見つければ撮る📸
 これは圧巻なぁ👏
  
 モクレン
 ヤブツバキも満開
アチコチの桜がちらほら開花してるのも
見つけのお楽しみ😆🎶✨
実家の近く、これは何❔🙄

なんか分かったような、新芽は不思議
大きく成長すると
こんなんやったんや❗と納得できるかもしれない楽しみがあります。











雨が降る前に

2023年03月23日 | 日記
早朝から頑張ってみた✊❗
まずは満天の星空だったので
海王丸パーク(新湊市)
 

田尻池(富山市)のハクチョウはいかが❔🙄
  
日の出の直前に2羽が餌場へ飛んでいった。

古洞の森へ
途中の桜を見つけた
  菜の花とコラボ📸
 鳥さん探し
思ったようには撮れず…😞💦

砺波市庄川へ向かうよ🎶🚗💨🎶
と、その前にねいの里でお花📸
  
 桜が満開の時も楽しみ😆🎶✨
目的は、カタカゴの花に止まるギフチョウ
バッチリ😃✌️
合口ダムは、全部を解放

鴨などがいるが、
な~んとなんもナイナイ(-_-)/~~~
 
対岸のけしきは、黄色いレンギョウで決まる





砺波市庄川の「鮎の里」で今季初の鮎を頂きます。
  
うふ 美味しい😋
 食後は、ランチの時に眺めていた対岸の景色。桜も一部咲いているのはエドヒガンかな❔🙄  
黄色い花はレンギョウ
山吹も咲き始めてるし。眼福🥰
 富山市からの移動中に見つけたピンク色
 地元の方に教えてもらった並木
 
レンギョウとのコラボはグッド😃⤴️⤴️
  
   



岐路は、本格的な雨☔
帰宅すれば…あら👀❕桜が開花してます。
わが家は梅と桜が並んで咲きます🤭
















暑いくらいの春日和

2023年03月22日 | 日記
   
飛行機雲✈️に見とれてしまった
菜の花も満開に近い😆🎶✨
白木蓮も青空に映える
仕事✊‼️
ほんまにお疲れ😃💦で
とりあえず黄色い花にパワー貰って
🏠️に帰ります…😅
能越道の壁面
黄色い花はなんだったっけ🙄
あ、そうだレンギョウ❗
黄色の水仙
背景に立山連峰。。。
無理ヤンコ頑張ってみた🎵
 

自宅の庭にも芳しい香りが漂う😆
桜の蕾 
梅は満開♥️
ユキヤナギ開花
お隣の木瓜の花

立山連峰見え、青空、どこへ撮影に行こうかと思い悩み
まずは仮眠して😴っと… … …
うきゃー😱もう朝の6時かキョロキョロ
夕方の6時でした…😅
夜景🌃🌉✨も、いいな~
早朝撮影にも引かれるしなぁ~

Instagram情報見れば
桜の写真がいっぱい🎵
あれも
これも
う~ん悩ましいです~😍














春分の日

2023年03月22日 | 日記
立山連峰が朱色に染まるを。。。
今朝はテレビ越しに眺めてぼんやり🤭
庭の花も咲き揃い始めて
変化があまりないし…😅
なんだか覇気のない出足です。
 木瓜の花

火曜日は燃えるごみの日
え👀❔🙄 今日は中止だったっけ😖💦
クリスマスローズと朝陽に輝く水仙に
癒されました…😞💦
 

昨日、恒例の写真交換はご近所のお店です。
左は高岡古城公園の、射水神社⛩️の紅梅
ありがたやぁ~(2礼2拍手一礼)
右はご近所の工場の河津桜🌸ほぼ満開
左手のL判写真6枚は
季節のお花で揃えてます。

いつもとは違う、
昔の国道をchoiceし🎶🚗💨🎶
倶利伽羅駅近くで満開の桜🌸♥️
   
青空に華やぐピンク色🥰
桜の種類は…🙄
毎年、いち早く開花しているのです。
楽しみ😆🎶✨
今年も堪能できました🙌

東京の桜が開花した❕を皮切りに
各地で開花情報が聞こえてくる。
富山市でも開花したそうな😃

昨日のセンセーショナルなニュースは
何と言ってもWBC野球
大谷翔平さんしか知らない野球知識だが
日本がメキシコに勝って決勝戦へ
ということはテレビでずっと報道しているので、すごいなぁと思う。
富山のニュースでは、相撲の朝乃山が勝ち進んでいる…😆

喜ばしく
パワーをもらったニュースでした😆🎶✨