W/z M...

プロレスはMotokawa、クルマはMazda、
ホッピー、ハッピー、フロッピー(^-^)/
「日刊ぴょん新聞」

マブ号復活(^o^)

2005年02月12日 23時59分18秒 | クルマ
マブ号が足回りを一新して帰ってきました。走り出した瞬間に
「!!!」
おお、まるで新車の感覚がよみがえった!これがあのガタピシ
言っていたクルマなのか?!お金はかさんだけど思い切って
全取っ替えした甲斐があった。チョー気持ちいい!って古いか(^^ゞ
まだまだこれから!ガンガン走るぞー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家

2005年02月11日 16時22分49秒 | ごはん
牛丼が今日1日復活だとか。話題につられて父が
1時間半も並んで(!)買ってきた。そこまでして
食べたいかぁ?って、しっかり私もいただきました
けど(汗
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなまる

2005年02月11日 10時06分18秒 | プロレス
見てたら佐々木健介&北斗晶夫妻が出ていた。
この二人の凸凹トークは面白い。最近テレビの
オファーがいろいろ来てるらしい。

そういや健心どうした?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒ビール

2005年02月09日 23時58分03秒 | ごはん
3日間の会計士監査が終わり、ほっと一息。
ってことで帰りに御徒町のキリンシティに寄って軽く一杯。
最近になって飲むようになったのが黒ビール。深みのある
香ばしさをゆっくり味わう。ひとりの時間を楽しむときに
ぴったり。って、シブく飲んでる私を想像できますか?(笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう

2005年02月07日 23時55分42秒 | ひとりごと
Tomorrow's just another day.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアンプロレスリングin東京

2005年02月06日 10時27分10秒 | プロレス
昨夜はタイトルだけでしたので、ちょこっと感想を。

北海道の片隅でマイペースに活動していたアジアンプロレスが
ついに東京にやってきた。WWE(さいたま)や馬場興行(武道館)
などのビッグマッチを蹴ってバトルスフィアにきた熱心なファンも
含め、会場はほぼ満員に(100人くらいか)。ひな壇が設置された
ことで非常に見やすくなったが、とにかく寒い!自販機はこんな
真冬でもホットドリンクがない(怒)とんとん丸ラーメンがあれば
なぁ・・・。

名物レフェリーだったクレイン中條と袂を分かったことでアジアン
のメンバーも分裂してしまったこともあり、前半はナイトメアや
IWAなど関東インディー選手の試合。マターリしました(^^)

さぁ、お目当てのセミファイナルは畠中、徳田、維新力vs死神、
タケル、松崎の6人タッグ。
この日足を運んだインディーファン(含む自分)の一番の注目は
伝説のレスラー?徳田光輝のファイト。なんせカード発表の時に
徳田の名前が出ただけで「おぉーー!!」だからね(^^)
当然選手コールでも一番人気。予想に反して?スピーディーに動き
しかもパワフルな攻撃を繰り出す姿に「見に来た甲斐があった!」
の声も。「おとーさんがんばれー!」と愛娘の声援をバックに奮闘
していた徳田。ところが、中盤とつぜん動きが鈍ってへろへろに。
「電池切れ」か?!(笑)まさに徳田の本領発揮(苦笑)
後半に入ると、コーナーにいるだけで存在感を撒き散らし、リング
ではその巨体からは想像もつかない飛び技も見せ、絶大なパワーを
みせつけた畠中のひとり舞台!超豪快なパワーボムでタケルを料理
して正規軍が勝利した。

メインイベントはアジアン名物のバトルロイヤル!全選手参加のはず
が徳田が謎の欠場・・・また伝説が生まれた(大げさ)
楽しさいっぱいのバトルは笑いが絶えない場面の連続。とはいえ
とんとん丸からの賞金20万円をめぐって終盤は熱いファイトが展開し
見事タケルが勝ち取った。
賞金を手に喜びいっぱいのタケル!それを背後から近づいた宮本が
強奪して逃走!これもアジアンの「お約束」(^_^)
最後は残った選手全員で輪になり勝鬨をあげて大団円。
マイクアピールもなければ派手な演出もない。けれども伝わってくる
古きよき時代のオーソドックスなプロレス。初めて観たのにどこか
なつかしい。今も昭和の香りがアジアンには残っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアン

2005年02月05日 23時28分22秒 | プロレス
行ってきました、スフィア。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マブ号入院中

2005年02月05日 12時44分33秒 | クルマ
マブ号はただいま12ヶ月点検で入院しています。
今回は足回りのオーバーホール。ショック、ブッシュ
マウントの交換を行うってことで、他にもアライメント
取ったり、コーティングしたり・・・
さらに今日電話があり、プラグやエアエレメントが寿命
ってことで・・・さらに上積みされた見積もりはなんと
27万円(>_<)こっちが入院したくなった(意味不明
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログブーム

2005年02月04日 08時53分56秒 | プロレス
レスラーの間でもブログを作る選手が増えてきた。
前村早紀も今週ついに開設!(^o^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2005年02月03日 12時31分43秒 | ごはん
豆まきよりも最近はのり巻きがポピュラーに
なってきたね。恵方巻なんて最近まで知らなかった。

恵方巻よりカッパ巻きですよ!(謎
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーホール

2005年02月02日 12時49分17秒 | プロレス
長州力の入場テーマとしてプロレスファンには
広く知られている曲です。平沢進作曲というのは
知ってましたが、こんな話があったらしい。
(2chだからガセネタも入ってると思われるが)

そういえば、松武秀樹もある新日レスラーの
テーマを作っていた。だれだったかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIVE TEN

2005年02月02日 00時42分20秒 | クルマ
30日に撮ったクルマたちの中でも特に気に入った
のがこのDATSUN510です。アメリカで
爆発的に売れた日本名ブルーバード。日本では
クーペか4ドアばかりでしたが、アメリカでは
この2ドアセダンこそが510の本流。米国日産
社長だったMr.Kこと片山豊氏も思い入れの
あるクルマで、ミニカーにもなりました。特に
この淡いブルーは輸出仕様だけに与えられた氏の
お気に入り。広大なアメリカの大地を元気に走り
回っていた姿を想像するだけで楽しい気分になる。
ため息が出るほど素晴らしいコンディションでした。

なお、デジカメの設定を誤ってしまい日付が1/31
となっていますが、正しくは1/30です(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がついたら・・・

2005年02月01日 03時06分25秒 | ひとりごと
もうこんな時間!また風呂で寝てしまいました(>o<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする