Snow Still Life Phantasmagoria

スピッツ&TEAM NACSをこよなく愛する美大生、M,Reinaの絵画修行の日々をつづったブログ☆

サンダル履きの足指に見とれた。

2010-08-06 09:54:31 | 日々。
未練と後悔意気地無し
何も欲しくて抱えたんじゃなく
諦めるとか悔しいからと
意地は張ってみたわけだ
何様なのか一直線
ぶつかったって謝りもしない
そんな御仁にはなりたくないな
泥臭い車輪を動かして
ガタゴト砂利の広がる道をゆく
物語られた早口を
無性に愛しく想うのは
敵わないと背を向けた
このトランクの中身こそ
夢にまで魅た舞台だから
こんな拙い言葉の屑じゃ
追い付く気すらしないのさ
恥ずかしくて目を反らし
なかったやうに振る舞って
零れた涙は頬に痛い
でも怖くて語れもしないよ
出来るだけ目立たないことが
せめてもの救いと信じてた
手当たり次第の凶器を手に
叫び散らす勇気もなく
普遍な海を眺めてるだけ
妄想だけじゃなく
本気で想っていたのだ
続くための架線をかけて
渡るための波を呼び起こす
さぁ戸を開けて麗しの君
奈落の果てから沸き上がる
咆哮だけでも高々と
息苦しいこの詰め物を
噛み砕く牙を立てて
逃げれないギリギリまで
いっそ僕を追い詰めて



今晩は、M,Reinaです。
8月ですね。
夏真っ逆さまですね←
けど明日にはもう 立 秋 なのですよwwもう残暑お見舞いになるのか~。。。早い早い。

そして先日、8/2に定期最終日=学校行けるの最終日を迎え、相変わらずの殺人パネル&殺人トランクw重たいわでかいわで皆様に大変なご迷惑をかけながら帰宅しましてw
申し訳茄子(コラ)

そしてやっぱり新校舎移ってからは制作不可とのことで、ただでさえ制作息詰まってるM,Reinaとしましては大変なピンチでございますね。
新学期からはすぐ立体表現に入るから、自主制作してる間はないとさ。はい乙乙(ぇ)
とにかく展示達は刻々と近付いてるので、臭い狭いの自宅制作を強いられてます。とにかく大作慣れしたいのもあって、


目指せ100号3枚!!!(´∀`)/


とか言ってますが(しかもコレでも減らしたと言うねwww)無茶ですがお茶飲みながら頑張りますよぃ。
当初は外制作考えてたけど、素晴らしく死亡フラグが乱立したのでねwいや、こりゃ死ぬよww

こないだも暑さに耐え切れず、カーテン&障子開けて昼まで寝てたら モ ロ 直射日光で焼け死ぬ直前でしたからねw
キスショットハートアンダーブレードじゃなくても死にますわアレは(ぁ)






























そんなこんなでお夏。
定期なくなってからはとにかくバイトバイトバイトで、たまにPOP描いたり制作したりする程度。基本動かないでいます。
あ、でも最近は

家にいる時はしっかり自分で昼ご飯作ってみよう!

キャンペーンをしてます(ぇ)
出来合いのモノではなく、冷蔵庫の中身とお腹に聞いてご飯を作る。まぁ当たり前っちゃ当たり前なんですがww
普段面倒がってるので夏休み、せめて出来るメニューのレパートリーを増やしてみようと思いまして。
パスタもちょっとレベル上げてスープパスタ、トマトから作るトマトペンネ、ツナと夏野菜で応用 肉うどん、とか…。
眠々自室から降りて来て一杯飲みながら(勿論 麦 茶 w)料理も、慣れて来ると楽しいモノで。最近は何作ろうかと企む毎日です。

まぁしっかり食べちゃってる分太るかも…orzとかって不安もありますがw(ぁ)
基本朝昼一緒で、後バイトですからね。必要なエネルギーだと信じたい!

自室の汚さを見れば女子力以前の問題な気もしますがw3日坊主にならないやう、頑張ります!





















して、今日は親愛なる兄貴と

嵐の兄弟!
地獄でドキッ☆
炎天下の強行軍!!


ですw
この暑さの中、美術館2つ梯しようという無謀なイベントです。でも大変wktk。
熱中症ならないやう祈ってて下さいww

蝉時雨に砕け散る。

2010-07-30 09:52:40 | 日々。
陽射しを遮る振りをして
流れる血潮を確かめた
透き通った海峡は
とめどなく押し寄せる波さえ
素知らぬ顔で動き出す
たゆたう光の豊かさに
心を留めて見つめては
孤独に彷徨う冷たい水を
思い出しては羨んだ
拙い絵の具を玩んでさ
嘘みたいな夢の一時
過ごしてみたくてぶちまける
そろそろ恋しくなったかい?
意地悪する昨日が嗤う
耳を塞ぐことさえ怖くて
羽音で誤魔化す臆病者
同じモノじゃないけれど
また掴みたくて縋り付く
それでいいとは想わない
それでも今は精一杯
出来る限りを紡いでく
熔けて地面に還るまで
震える手足で抱え込んだ
見知らぬ自分を逃さないで



今晩は~…|ω・;)
またまたまたまた久しぶり、M,Reinaです。


お元気ですか、皆さん。
夏バテしてませんか、皆さん。




私は よ う や く ! !

夏 休 み !

です☆
わ~い♪←


…いや、ここまで来るのに結構長かったんですよ?w
前更新した時は精神的に疲れてましたが、その後体力的にも疲れることが連続して(苦笑)


まぁ恒例になっちゃったダイジェストでご説明しましょうw(ォィ)





*M,Reina7/9からの消息*


*10日学校、バイト。
*翌週の映像技法講評に向けてガリガリ制作。
*何となく上手くいき、何となく出来がいい。
↑一抹の不安。

*11日友人とライブ、選挙、バイト。
*のはずが朝熱を出しライブ断念orz
*でも選挙とバイトは行く。
*社員Tさん転勤前最終日。
*涙涙のお別れ。
*Tさん「みんな、ありがとう…。私、あっち行っても頑張るね…

店 長 と し て ! !」

*バイト一同ポカーン(・д・)
(一部バイト、パートさん達は知ってたらしいw)
*昇進でしたwwwwおめでとうTさん!

*12~わたわた制作。バイトなし。何とか刷り上がる。
*立体表現説明会にそわそわ((´・ω・`))

*14日片付け、バイト。
*水曜にバイトいるのが珍しいので、みんなにアレ?(・A・)ってされるw

*15、16日講評。
*いいことばかり言われて落ち込むあまのじゃく(ォィ)
*だってまぁまぁ、って感じでしょ?
*可もなく不可もなくでしょ?
*悶々。
*他の子の作品にドキッ。
*向き不向き。
*自分の天職。
*悶々悶々。

*17、18バイト。
*エプロン着てない社員Iさんにうっかり「いらっしゃいませ」したら落ち込まれるw

*Iさん「まだ覚えてくれてないんだね…」
私「いやいや、ちょっとした誤で!!」
I「何をお探しですか?ニコッ(裏声)
あ、はい。自分の居場所を探しに…」
私「そこまで言ってませんwww」

*19日 祝日だがしかし学校。
教職科目+スプーン曲げ授業試験。
*スプーン曲げ授業、試験は普通でした^^^
*教職科目。まぁそこそこ。

*20日 試験なし通常授業。
午後がなくなったので、いつもより早めのバイト。

*「M,Reさんだ!早い!!」「M,Reさんだ!テストは?」「M,Reさんだ!休憩は?」「おぉ、Mぞうではないかぁぁ。テストどうじゃ?」

*21日 試験なし通常授業。
しかし翌日、鬼門の 持 ち 込 み 不 可 教 職 試 験 ! ! !gkbr

*のため、バイトなし。
*スカイツリー最寄のガ○トで勉強。
*接客ダメダメなガ○ト。
*レジのお釣りがなくなるガ○ト。
*並びまくりなガ○ト。
*中ガラガラなのに片付け出来てなくて入れないガ○ト。
*クーポンでかなり安く満喫ガ○ト^^
*イヤホンのモコモコ紛失ハプニング以外は順調にお勉強。

*22日 テストどきどき後早めバイト。
*テスト設問1つ(計算問題) 全 く 分からず!/(^o^)\
*が、1問1点(・∀・)!
*捨てる^^←
*他はまる暗記したので80点は固い^^ヨカタ
*晴れ晴れとバイト。

*23日 テストなし通常授業後早めバイト。
*通常授業→工芸制作。
*丼1、大皿1、小皿1、何だか分からない蕎麦ちょこサイズ1w
*梱包重た^^^

*24日 小論テスト後バイト。
*特にコメントなし。
*あ、これで授業
最 後 \(^o^)/


~夏休み編~

*25日 しながわ水族館withデザイン科友。
*五美展取材でした^^
*イルカ可愛かた^^
*ウツボキモかた^^^
*ガキの海と化してました^^^

*26日 新校舎見学。
*見学とは名ばかりでパンフ用エキストラ。
*めっちゃ指示出されて動かされるのにボランティア^^^イラ
*午後までやるのにメシすら出さずダメ出しする^^^イライラ
*建築家写真家一同偉そう^^^イライライラ

*…ウィーアー 絵画科。
オーイエー☆-(ノ°Д°)八(°Д°)ノ


*逃走wwwww
ε=ε=ε=┌(*°д°)┘
*勝手に校舎見学。
*勝手にみんなバラバラ。
*勝手にかくれんぼ←
*勝手に帰る。
*友人Yと吉祥寺へ。
*初吉祥寺!^^*
*定価うん万円の財布を1050円ゲト!
*革小バッグも1050円でゲト!!
*満喫^^^^*

*27日 アリエッティ。
*ネタバレしません^^
*が、藤 原 竜 也 w w w
*好きです大好きですw
*取り敢えずガッタメを探しましょう^^^
*画面と音楽がよかた。
*主題歌好きです私。
*夏の匂いがした。

*後、BチャンKとよと呑み^^*
*他愛なく楽C!!
*呑みが安上がりに済んだので流れでオールカラオケ。
*^^*^^*^^*

*28日 翌朝→学校→バイト。
*予定だったけど、学校開く時間に合わないので朝帰りw
*通勤人々と逆走w
*帰宅→就寝。
*後バイト。

*29日 学校→バイト。
*学校でDM作り。
*もちょっとで出来る…!
*頑張る。
*バイト。試験で丸2週間休んでたIさん 復 活 ! !^^^^^*おかえりなさいまし!
*検索機が壊れた事件を知らない→仲間じゃない☆
といじめられるIさん可愛ゆす^^^
*Hさんに「あ、はじめましてww」って言われるIさん可愛ゆす^^^
*Iさん相変わらず中n(ry←

*Hさんと舞城トーク。
*Kさんとどうでしょうトーク。
*久々なのにおいてけぼりIさん可あ^^^(ry










…現在に至る。
書いてるうちに日にち経ってこんなに長くなってしまったと言うねwwww
うん、豆に更新するやうにします。本当w

ちなみに今日も学校→DM→バイトです。
DMは今日中になんとか仕上げたい…!!頑張ります。
ではまた。

2010-07-09 21:37:23

2010-07-09 21:37:23 | 日々。
紡ぎ始めた言葉
重みの枷をなくして
次々こぼれ落ちてゆく
もうすぐ届きそうだった
そんな想いも忘れちゃいそうな
手当たり次第の嘘に居て
嗄れてしまう前の
弾けるやうなその声に
独り恋をしてたんだ
絞り出すやうに掠れた道を
指でそっとなぞるやうな
折り返しの人生だけど
君がいるから生きてゆける
そんな台詞も腐りそうだ
今にも崩れてしまいそうな
身体を支える二本の脚
逃げ出す術を教えてよ
その甘い魔法でさ
酔いに満ちて溺れるやうに
喘ぐ呼吸を繰り返す
早く迎えに来てくれよ
渦巻く歓声に囲まれて
もう飛び出してしまいたいの
立っているのも精一杯の
このしょっぱい頬の味も
弾け飛んでしまえばいい
躊躇のない割り込みなど
突き飛ばして終わればいい
恥ずかしい程に愚かで
消えてしまいたい僕は
狂気に憧れ抱いてた
救いの手なんて信じないまま
朽ちていってしまうよ
君の知らないところでさ
ざらついた牙で噛み切る
ボロボロになった心臓との訣別
いくら唾を飲んでも潤わない
鬱陶しい動悸が続くよ
そんなの雨で洗い流して
泥だらけになってしまうくらい
打ちのめされる土砂降りで
早く据わってしまいたいのだ
処構わず慟哭響かせ
泣きじゃくる日々とはおさらばさ
だから僕を終わらせて
愛されない孤独を終わらせて
此手に余る幸せを
破り捨ててしまう前に
だれか救いの眼差しで
ほら

棚ぼたさらさら。

2010-07-07 20:34:54 | 日々。
目に見える雨が僕を泳がせて
溺れかけた地上の灯り
眠気眼で呼び起こす
虚ろなままの記憶
波間の漣に揉まれて
今日もまた流れ始める
くだらない嘘でしか
繋がれなかった僕らは
陳腐な話すらままならなくて
照れ臭い言葉を使う度
うっかり喉をつかえてしまう
もっと安上がりな夢でいいよ
たまに会いたい
それでいいよ
愚かな二人を温めた
星の祈りを感じながら
きっと次も渡ってゆける
震える手を取り瞳の奥へ
たゆたう川の煌めきが
ずっと忘れられなくなるやうに



棚ぼた涙がキラリ☆ですね、今晩は。M,Reinaです(ぇ)

七夕です。
例によって詩は七夕詩。でも某mi○iで織姫と彦星が

恋 人 同 士 じゃ な い ! !

という衝撃事実を知って、動揺が隠せませんw
まさかの夫婦だったそうですよ、夫婦。ちょっと詩を描く手がどもりそうだったので、 ちょっと倦怠期なカレカノ イメージで描いてみました。
…いや、気にしなくていいです←





棚ぼた繋がりで言えば、ZKの学費が お 安 く ! なるそうですね。

「たかが20万でしょ~」

とか言ってる、せれぶりてぃな方々はガン無視するとして…。20万はでかいです。
つまりT美と変わらなくなるわけですから。

ついでに受験生を悩ませた3時間デッサンも 5時間に延長。(油彩は変わらず)
新校舎も出来たことだし、大幅に改訂するやうですね。いやはや。もちょっと早くやって欲しかったのが勿論本音ですが、取り敢えず棚ぼたでしたね。


あ、あと棚ぼた…じゃなく七夕らしく学校では、短冊飾りを作ってました。去年もKチャンが用意してくれて、今年もです。ありがとう。
んで、お願い事は言うと効力が…とか言うんで皆まで言いませんが


もう叶っちゃった\(^o^)/

もう言っちゃうと

スピッツ新木場ライブ 当 た っ ち ゃ っ た ! ! !^^^^^^^^^


もうによによが止まりません!
2日間しかないから当たらないかと思ったサ!もう遠征する気すら起きてたサ!!
なまら嬉しす^^^^^
織り姫様彦星様ありがとう。私、バイト頑張るから。幸せをありがとう!

取り敢えず8月16日は確実参戦です。
ようやく嬉しい予定が8月に出来ました^^^^


































そんな嬉しいことがあったお陰で、今日の日記は兄貴のトコの兄さんうざいなとかうちの面白可笑しなバイトメンバーの紹介とかするはずが舞い上がっちゃって文章が描けません(・∀・∀・)(ォィ)



幸せは途切れながらも続くって。本当続くって。
いつだって彼等に思い知らされます。
大好きだ。
愛だの恋だの悩む前に、確かに彼等が大好きだ。
ありがとう。



























































ツイッタにも描いたけど。
ちょっと小話。





電車で寝ていたら不意に目が覚めた。
乗換駅はまだ遠い。
虚ろな目で車内を見渡す。
不意に彼の匂いがした気がした。
寝惚け意識に何かスパイスみたいな松茸ご飯みたいな香り高い匂い。
いつの間にか追いかけてた。
そんな自分が恥ずかしくなった。
好きなんだけど嫌いな匂い。
そんな幸せな匂いに寄り添ってたら、不意に違和感。
投げ出されていた右手小指が黄色くなって腫れていた。
目の前を飛んできた犯人を叩いて潰して。
はらはら落ちる姿を見て。
何故かまた強く香った彼の匂いに。
行き場のない淋しさが募った。

ただ。
終わった恋だと思い込んでいたいのに。

本日詩のみ更新「前夜災」

2010-07-05 20:35:28 | 日々。
何故か哀しい振りをして
いつも路頭で彷徨う運命
今にも零れ出しそうな
胸の中とは裏腹に
中身空っぽで歩き回り
踞ってしまいたくなる
弱音は声音にならないから
誰にも伝わることはない
爪噛み地団駄踏み踏み恨みつらみ
そんなちっぽけな命じゃ厭なんだ
迷惑なくらいの大音量
耳を塞ぐ術なら此処に在る
だから聴いてくれるまで
がっかりするようなお話を続けよう
大丈夫なんて言えないけれど
もういいとも思ってないよ
千切れたストラップの無念
奇麗さっぱり晴らすため
臆病者の眼差しを
雷鳴轟く空に向けて

トンビ飛べなかった。

2010-07-01 18:18:16 | 日々。
薄暗い地下室の一夜の瞬き
掻き鳴らされた声は
光の渦から溢れ出し
部屋中を埋め尽くす
不意に声を潜めて寄り添って
酔いに任せて飲み干した
いつもは口にしない歌
目が触れ合って弾けた気持ち
ちゃちな言葉もいらないくらい
ただ喜びに満ちている
甘酸っぱくて苦くなる
狂おしいやうな熱を
握り締めて笑って見せた
手を取り一緒に地上からの脱出
ほんの数秒数cmが
逃げ出した僕らを思い出に変える
手放したくない浮き世から
慌てて探した台詞の欠片
落として割れてしまうなら
もっと優しくすればよかった
ぬるい宵が窓を開く
眩しい朝日に目を焼かれ
繋いでた夢が途切れはじめる
醒めてゆく景色の真ん中で
隣をすり抜けた終わりの昨日
無性に喉が渇いて息をする
立ち尽くした足が熱を失う
声にならない声は
独り泥だらけな凡人を
ただの現に置き去りにして



今晩は、M,Reinaです。
とうとう7月ですね!
あと少しで夏休み☆

…とか言いたいorz(ぇ)
それより前に現実問題、課題ですよ試験ですよレポートですよえぇ!!(ぁ)


特に課題。
今回はいつも以上に際どさを感じる。
更に試験。
美大で持ち込み不可とか!!
(ZKは入試に学科ないので分かるやうに頭がちょっとアレなので(コラ)テキスト持ち込み可が多いのです)
しかもこの授業だけはサボりにサボった←
だから自信は愚か、勇気すら持てません(ぇ)

逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ!!!!!(ぁ)



が、頑張ります。


























そんな頭が夏真っ盛りなM,Reina。
先日言ってた通り6/26~27は下北沢で

スピッツナイト Vol3

鳥になっちゃう夜



に参加してきたのでした。





本当にスピッツだけの夜。
本当にスピッツ好きばかりの夜。
本当にスピッツがいるみたいな夜。



あんなに幸せであんなに熱くてあんなに楽しい夜は初めてでした。
本当、幸せだった。

オールイベントだから、友達と会えなかったりして孤独だったらかなりしんどいなって思ってたんですけど、名前も知らない多くの人と乾杯したり歌ったり手取り合ったり。
スピッツ、ってただそれだけの共通点でこんなにも楽しめるんだなぁぁって。
いつもライブとはまた違う、鳥夜だけで味わえる幸せがありました。


…「おっぱい」みんなで合唱したりとかねwwwww

いや、ライブじゃ合唱なんて出来ませんからwカラオケであんな目一杯おっぱい歌えませんからww

「けもの道」が流れた時なんて本当涙が出そうになった。
みんな大好きな曲で、未来に手を伸ばすやうにDJに手を伸ばして。みんな同じなんだなって。勝手に思ったりして。
言うまでもなく「スパイダー」で手を振り、「俺のすべて」で跳ね上がりび、「バニーガール」はゴミ袋で受け止める。


だから瞳を受け止めて。
笑ってくれた彼に。














































「マイミクしてください」って言えばよかったぁぁぁぁぁ…orz(ぁ)




たった10文字。たった10文字なのに。
一息で言える言葉なのに。

…いや、頑張ったんです。恋する凡人になろうとしたんです。
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだって言い聞かせて。
けど、ライブが終わって明かりが点いて

パッ(・д・)

って。
真っ白に…orzorzorz(ぇぇぇ)




自分のビビり具合に一番ビビりました(ぅゎ)
こんなんじゃ何も出来ないよ…orz

本当、「君に出会わなければ もう少しまともだったのに」ww





…淡い淡い淡い。
もう限りなく白に近い淡い淡い淡い淡い希望だけど。

また会えたらいいな。


とか思う。
まぁ無理ですよね今更夢見る乙女ですかってなら話し掛けろってねはいはい←



























そういや一昨日のZepp公演、一曲目が


「僕の天使マリ」


だったらしい。















マサムネさんすら嘲笑う気かくそぅ!!(ぇ)










……私だってまだまだ知りたいことがあるよ。
































































「はじめましてのご挨拶
余計なことも紹介しよう
誰もが驚く野望を
隠し持ってる前頭葉
存在してる感じ 噛み締めて

当たり前過ぎる人生を
切り張りしてこの様
好きだと言えたらよかった
そんな記憶でいっぱいだ
頑張ってやってみよう 上向いて

ミカンズ 甘くて 酸っぱい言葉かますぜ
ミカンズ 俺達 虹の橋を渡ろう


ゆとりのないスケジュールを
もう少しつめてディストーション
青いボトルの泡盛を
濃いめに割って乾杯しよう
まぁいいか なんて言うな
言わないで

ミカンズ 笑顔は 無理に作れないけど
ミカンズ いつかは あの子のハート掴もう


ミカンズ…
ミカンズ…
ミカンズ…
ミカンズ…


目眩がするくらい慎重に
歩いてみたが変わんねぇ
逃げ出すすべばっか考えた
そんな自分が嫌いで
楽しいことないかいな
ありそうだ

ミカンズ 甘くて 酸っぱい言葉かますぜ
ミカンズ 俺達 虹の橋を渡ろう
ミカンズ 笑顔は 無理に作れないけど
ミカンズ いつかは あの子のハート掴もう
実は 恋も捨てず
虹の橋を渡ろう」

(「ミカンズのテーマ」/スピッツ)

夜を駆ける。

2010-06-26 22:06:13 | 日々。
今までにないくらい
温かさを抱いた眼差し
呼吸をするのももどかしい程
生ぬるい空気に立ち尽くす
伝える方法は拙くて
口にするのも恥ずかしいけど
どうか君に届きますやうに
どうか君が頷きますやうに
どうか君を傷付けませぬやうに
願うために声にした
その言葉は震えていて
揺らぐ水面のやうに
不安定な残像を残す
どんなに想いを懲らしても
目の前にすれば呆気なく
見事な程に溢れ零れる
だから言うのは嫌だった
下向き唇噛み締めても
明日は変わらず不機嫌な空
もう二度と笑えないかも
その姿を見る度に
後ろ姿に恋をする
まるで手を掛けるやうに容易く
一瞬背を押すイヤホンの天使
例え最期になるとしても
走るべき今はもう訪れない
痛む肺に残しておいた
弱い息を吐ききったら
転んだら格好悪いな
そんなことを考えながら
包丁草が伸びる野原へ
無防備な足で踏み出して



今晩は、M,Reinaです。
今日はこんな時間に更新。
どした?と思われてるかもですが今日は…










スピッツ クラブイベント
鳥になっちゃう夜

! 参 ☆ 戦 !




















なのです!


今から?

そう、今から。

一人で?

うん。

イベント?

翌5時までのオールイベント。

明日は?

バイト☆



すでに眠たい瞼に死亡フラグがちらつきますが、頑張って来ますよ\(^o^)/

ずっとこのイベント行きたくて、今回やっとこさ予定が立ったのです。今までは受験だったり学校だったりバイトだったりなんだりしちゃったので。
だからオールイベントだけど頑張る。スピッツオフ友増やして来るんだ!!

NACSオフ友はかなり増えた(ってか偶然バイト先にいたりとかww)だったのですが、スピッツオフ友はどんどん減ってて(;_;)A子は就活だし、なかなかイベントやライブ行けないのでね…。
…あわよくば!!!!って話ですよ、恋い慕いとかねぇはは(ぁ)

マイミクでライブで実際会った人もいるから大丈夫。…多分。




…そんな感じでびびりまくってますが!!(ぇ)
スピッツ好きに悪い人はおりませぬ。楽しんで来ます。

あぁ、もっと話したいことあったはずなのに忘れたよ/(^o^)\
あ、ハムレットの漢字が凄くてびっくりしたぉ\(^o^)/蛤!←


















































今日はあの日なのに。
こんな浮かれてて怒られちゃうかしら?
いや、きっと笑いながら見てるな。
気をつけろよ~とか言って。
見守っててよ。女一人下北なんて本当は怖いんだから。



そんな、冗談混じりで話せるやうになりました。
あと2年で追いつくよ。もう8年だよ。何かよくわからない。

スピッツは貴方の誕生日に新曲出してくれたよ。
海原を渡ってゆく鳥は、貴方だといい。
手を伸ばして手が触れた相手が、貴方だといい。



今日は小雨。
下北が上野経由じゃなくてよかった。















































「愛してる
それだけじゃ 足りないけど 言わなくちゃ
嬉しいとか 寂しいとか 君に生かされてる
だから
思い切り 手を伸ばす 手が触れる
海原を渡ってゆく 鳥のような心が
ここにある

歩き出せない 暗い夜に
前触れもなく ぶつかった
きっと運命とか 越える程
ありえない 確率で
君に会えたよ

愛してる
それだけじゃ 足りないけど 言わなくちゃ
優しくて 憎らしくて
それのために僕は
ここにある

隠しきれない トゲトゲで
お互いに 傷付けて
そんな毎日も 何故だろう
振り返れば 愛しくて
ここにいたいよ


違う色重なって
新しい光が 寒い星を照らしている


愛してる
明日には この命尽きるかも
言わなくちゃ 言わなくちゃ
出来るだけ真面目に

さらに思い切り
手を伸ばす 手が触れる
海原を渡ってゆく
鳥のような心が
ここにある」

「つぐみ」/スピッツ

一掬い人巣喰い。

2010-06-25 12:39:56 | 日々。
雨ざらし薄まってゆく心
借り物の傘を片手に
宛てもないのに飛び込んだ
歩幅分の水溜まり
荒ぶる風に弄ばれて
彷徨う夏がすり抜ける
春の木の実を摘むやうに
選んで並べた言葉の粒
浮かれ気分で滑り出し
余計なことさえ喋りすぎても
笑ってくれたらそれでいい
捨て置いたはずの甘酸っぱさが
再び芽生えてしまっても
神様どうか見捨てないで
ガラスの玩具じゃ飽き足らない
怖い怖いと言いながら
吊橋の上が心地好かった
生ぬるい空気で淀んだ
重たい雲の重たい涙を
受け止めるのは紫陽花だけで
髪から滴る雫の中
暗い明日が嘲笑う
願っていたのは一掬いの
粉砂糖に似た甘さ
戯れ事だと決め付けて
転がしてたら落っこちた
弾けてしまった残骸を
かき集めて閉じ込める
靴の奥へと染み込むやうな
泣き止まない灰色の窓辺で



お昼ご飯しながらこんにちは、M,Reinaです。
更新しよう更新しようと思いながら先伸ばししちゃいましたw最近は詩は出来るんだけど、書くことあるようでない(ってか忘れる)ので困る。







って言ってたけど…

サッカー! ! ! !


負けたら日本もエコノミー帰国☆とか言ってバリバリ寝たけど(ォィ)起きたら勝ってて一気に目が覚めましたよ!!
ってか、渋谷凄かったみたいですねwにわかではあるけど、あの熱気で観たら楽しいんだろうなぁぁ♪

何はともあれおめでとう!!
もうファーストクラスはゲットしたぞ☆(ぁ)
あとはとにかく勝ち気で、最初言ってたベスト8とか言っちゃったりして頑張って欲しい!次はちゃんと観るよ!!
あ、でも火曜夜だっけ?バイトだけどもw
でも見れたら観るよ!!!


ガ ン ガ レ 日 本 ! ! !




















してバイト流れで、も一つびっくりしたお話。

今週の日曜は今のバイト先になってから、初めて昼からのシフトでした。いつもは6時からなんで、そこまで混んでないのですが休日の昼ともなると全然違う!
今まで楽してきたんだなぁぁとか思っちゃいました。問い合わせ対応が追いつかなくて何度もダブルIさんに助けを求めてしまったのも、申し訳ないorzもっと自分で解決出来るやうにならねば。
あといい加減てんちょに頼まれた大POPも仕上げなきゃ。そろそろ本当に銃殺される(ぇ)

兄貴にも触発されたことだし!
Kさんに萩の月もらってなまら幸せしたことだし!!(本当感謝!)


頑張るんば!!






















…とか思ってた矢先。
昨日は平日バイトで、学校帰り7時から。

学校の課題説明でギリギリの電車になってしまい(シフト10分前に最寄り駅に着くという恐ろし電車w)、滑り込みセーフで出勤。Kさんと入れ代わりでレジ入りして、雑誌抜き準備のパソいじくってたら、何だかみんないないのに気付く。
T子さんがそそくさ来てちょっと挨拶してぱっと去っていく。

…何だ?

けど取り敢えずレジしながら雑誌やっていると、社員のTさんがレジに走って来る。

私「あ、おはようございます」
T「おはよ~…!………実は今さ、MB出ちゃって」
私「えっ!今ですか!?」
T「そう。で、今からケーサツ来るから来たら奥にいるって言ってくれる?」
私「りょりょ了解です…!」



そう、この店内そわそわの原因はMan Biki
千葉県の本屋の中でも、特に広い部類に入るうちの店。MB対策とかかなりしつつもMBはいるもので、たまに捕まえちゃったりもするのです。

でも、この日はてんちょおらず。屈強(?)な若者男子店員もおらず。どうやら社員さん方で頑張って自供させたやうだったのでした。

バイト初MB事件に同じくそわそわなM,Re。
取り敢えず仕事してると何だか厚着のケーサツがお一人様到着。ご案内して、そわそわそわそわしてたら社員のIさんがご帰還。

私「お、お疲れ様ですっっ!!!」
I「あ~、お疲れ様~…。…本当疲れちゃったよ」
私「ですよね(苦笑)」

Tさんもご帰還。

T「もうケーサツ来たから取り敢えず」
私「お疲れ様ですっ」
T「18歳の男の子でね~、どうやら中学の頃もやってたらしくて」
私「うわ、若い。のに前科ありですか」
T「そう。しかも今回5~10巻取ってたから、1~4巻どうした?って聞いたら、『それは日曜取った』って…」
私「…(°Д°)」
T「ね~…。もう本当疲れちゃった~。あ、I君長くなるって?」
I「みたいです」
T「じゃあご飯食べてきなよ」
I「あ、でももうフードコート閉まってる…」
T「あちゃ。モスって8時までだっけ?」
私「多分…」
I「いや、でもあんまり食欲ないんで」
T「え~、でも!アティティ(謎のインド料理店)は?」
I「いや、大丈夫っす。

…なんか胸がいっぱいで…

私T「ちょwww」

T「でも何か分かるわぁ。本当、怖かったもの~。もう本当やめてほしいよぅ、MBなんて」
私「あぁ~…」
I「うん、怖かった。問い詰めながら、間違ったこと言ってないか憲法とか思い出してたし
T「『指紋が付いてるんですよ!』は決め手だったね~」




うんぬんw
取り敢えず頑張って、相当怖かったらしいお二人。
緊張はするだろうけど、怖いのかぁ…とか

写真の紙焼きでびびり過ぎて色が薄くなっちゃう私

が思ったりww





が。その後決着ついて、お買い上げにレジにその親子が来た時に分かったのです。

何 か 怖 い。


何か。本当何か。
多分平然としてるところか。堂々と、まるで普通に買い物してるかのやうに。
計10巻をお買い上げ。

極めつけに



「あ、領収書下さい」


「…は?(・д・)」





こともあろうか領収書を切っていきやがった!!!!!






「あ、ありがとうございました~…」(控えめ)

















通例でもありがとうとか言いたくなかった…orz


しかもMB犯の家はどうやら会社経営してたらしく。ってことはやっぱり経費で落とすんだろうなってことで。





…何だかなぁぁ…。。。(・ω・`)




ってお話でした。
MB自体嫌な話だけど。それも18歳。
あぁ言うのって癖になるらしいから。コレ以上しないといいな。こっちも胸いっぱいになるしww





















取り敢えず次あぁいう時レジ入ったら

クソありがとうございましたぁ!!(^ω^)
BGM「マジでFU*K」

って言おう…(ぇ)

愚かなことだって風が言う だけど。

2010-06-15 17:02:33 | 日々。
木漏れ日を想う間もなく
照り返す陽は残酷に
干からびそうな身体の熱を
否応なしに上げてゆく
名も知らぬ神社の隅で
溢れる手水に手を伸ばし
潤されては苦笑い
神の御加護と戯れてみる
余りに晴れた青の下
待ちぼうけの焦燥とは裏腹に
ようやく目覚めて微睡む街並
隙間で揺らいだ夜の影が
流れて瞬き祈って消えた
あの宵の夢を思い出す
その眼差しは懐かしく
愛おしむやう包まれて
母なる大地に帰っただろう
群青のうねりは光を返し
一人で淋しくないやうに
星々の川を創って魅せた
誰もがその灯火に
手を伸ばして慈しむ
旅の続きを知りたくて
何億光年果てなき空で
潜む秘奥に焦がれながら



今晩は、バイト行きたくないお腹空いた頭痛いM,Reinaです(ぇ)

兄貴が運下がると私もつられるんですかねやっぱりw
いや嘘嘘。兄貴程じゃないので多分水瓶座が厄日だったんです。そうだきっとそうだ。



そんなわけで今日は朝から本当ついてなかった…orz
もう意味わかんないドタバタ加減をダイジェストで話しましょう。





今朝。
レディースディの腹痛と頭痛にのたうちまわりながら起床。

もともと今日はパスポート更新と搬入に行く予定だったので、ちょっと遅起き。
が、起きてすぐ今更パスポート期限が切れてた!と母に告白され苛々その1(パスポート期限切れてからだと書類がプラスα必要=今日は行けない=授業サボらなくてよかった)

搬入あるからお弁当食べる暇ないと言ったのに、しっかりお弁当作ってあって渋々持ってく。

バス代払うのも癪なので、かなり早いが母の仕事に合わせて9時出発。

案の定目的最寄駅に10:30到着。
(搬入は12:00からww)

仕方ないのでスタバで待ちぼうけ。(40分くらい)

混んでないのにスタバのギャル店員に「あの人一人で長くないですかぁぁ?」ってヒソヒソされる。

微妙に残してたコーヒー勝手に回収。=早く帰れムード。
渋々退散。

もう一回カフェ入るお金ないので炎天下の中とぼとぼ散策。

腹痛復活。
よろよろ散策(ぇ)

途中で見つけた東郷神社(?)の手水で手と喉を潤すw

木陰で涼む。

11:30。ギャラリー前で待ちぼうけ。
(この時点でお腹空いたし、搬入して走って駅行っても授業ギリギリなのは見えてたので本当はお昼どっかで食べたかったんだけど、お弁当あるので我慢。が、お弁当食べれるやうな公園とかはなし)

11:50。受付の人態度悪かったけど取り敢えず搬入完了。

走って駅へ。
貧血気味で空腹気味で限界だったので、パン購入。
乗り換え待ち時間の間にホームで咀嚼。

そして電車で学校へ。

ちょっと遅刻したものの、何とか授業に間に合う。

変なトコで待ちぼうけ喰らいつつ(この時やっぱりお弁当食べればよかた…orz)、いそいそ授業。

早めに授業終了。
運悪く色々足止め喰らいつつ、かわして猛ダッシュ。
が、バス間に合わずorz=バイトギリギリ。最寄り駅着くの時間10分前www



なうorz














とにかくしんどい。
何か上手くいかない日だったなぁぁ。やることたくさんある割に何か出来た気がしない。
いや、搬入は出来てよかったよ。うん。

でも読みかけの本も作りかけのPOPも忘れたし。今日店長いたら、POPまだかってどやされそうだな…。
あ、でもIさんいるかも。いたらなぐさめて欲しいなぁ。くだらない話して欲しい。雑誌やっといて欲しい(コラ)
もう愚痴る気力もないけれど、他愛のない話で笑えたらもちょっと元気になれるかも知れない。



…同じく疲れモードで申し訳茄子(ォィ)


電車でお弁当食べたら顰蹙買うかな?ダメかな??ダメだな。
けどもう姉さんいっぱいいっぱいさ。レディースディの中パンとキャラメルマキアートだけでこれだけ動いて、倒れないって意外と私体力あったのねウフフ(ぇ)








































こんなぺっちょぺちょだけど、詩は時の人。小惑星探索機「はやぶさ」に贈ります。

私も帰還当日になって色々知った口だけど、ググってみたら彼は凄く波乱で孤独な旅をしてきたんですね。

電池も燃料も切れて完全停止して地球と音信不通になって。なのに、また復活して無事帰還したなんて奇跡としか呼べないじゃないか。

日本の技術にも感服だけど、彼の頑張りにも目頭熱くなります。本当孤独だよ。
イトカワって月より遠いんだってよ?そこに単身単体一人で行って壊れて復活して帰って来たんだもの。
彼に自意識があるやうにしか思えない。だから私は「彼」と呼ぶ。

本当お疲れ様。おかえりなさい。
イトカワのカプセル楽しみだな。
嫌らしい欲ではなく、純粋に新たな未来への希望が愛おしい。







だから。
スピッツの「8823」を聴きながら彼のいた空を見上げたら、何億光年先の星も届く気がした。

「九魅曲」( 本日詩のみ更新)

2010-06-10 20:08:37 | 日々。
今にも唸り始めそうな
重たく滴る怪しい雲
いっそ早く搾り出して
容赦なく打ち付ける
残酷なシャワーを浴びたいのに
崩れ落ちそうに脆くなって
乾ききった身体の内側
話すことさえ思い付かないよ
溜め息ついたら悪いでしょう?
上等文句を口にして
まだ愚痴り足りないの
きっと壊すまで休まらないから
どうか遠くで見ていてね
散々笑顔を振り撒いて
ようやく夜更けのご褒美時間
甘い甘いクリームのクレープ
飛び付くやうにかじりついて
溢れた涙はしょっぱかった
悔しくて歯を食いしばるのは
いつもに甘えた自分がいるから
本当はもっと無理言いたいよ
どうにもならない我が儘聞いて?
右往左往困った貴方を
近くでずっと見ていたい
手に入らないモノ程恋い慕い
立ち塞がるクレバスに絶望するの
この位置間こそ永久凍土
変わることが赦されなくても
憎たらしい生の紅色を
重ねて誤魔化す日々の中で