頭でっかち悩みの種を
育てるために駆け出す雨路
コンクリートの森を抜けて
跳ねる七色射止める光
描くならきっと
底抜けに明るい山吹色で
歌うならそっと
波紋震わすテノールで
傘を抱えて待ち惚け
君は水玉ドットの虜になる
唇と唇の間から
零れ落ちるシャボン玉
弾けて刹那忘れる前に
毛糸を編み込む指先で
戻れぬ穴を広げよう
言葉の欲張りあさる獏
出口を探すネズミのために
今晩は、予備校帰りM,Reinaです。
何だか最近は色々あり過ぎちゃって、嘘なんだか本当なんだか夢なんだか現実なんだか分かりません(ぇ)
身体的にはまだまだいけるけど、精神的にキちゃってる感じ。。。
けど、それもスピッツで万事解決☆(ォィ)もやもやはもやもやで形になれば良いのです。絵と一緒なのです。
ってか、鈴井さん監督作第四弾の
『銀色の雨』
スタッフ&エキストラ募集してる…!!!!!orz
いや~…なまらやりたい。
が。
絶対我慢。受験終わるまでとにかく欲は全てシャットアウトしなくては。。。最近、たるんどりますからな。もう絶対ダメだ。愛だの恋だの言ってる場合じゃない(そりゃそうだ)
次回作こそは鈴井さん、私は貴方のぉ犬に!!なりに行きますからぁ(笑)貴方のぉ犬はぁ、イタリアへぇ…!!(水曜どうでしょう/ヨーロッパ21ヵ国より)
いや~…、旅したい(待て)
この浅田次郎原作の『銀色の雨』、読みました…が!!!
映画化かぁ…
って感じでしたね、正直(苦笑)あれを鈴井監督がどう調理なさるのか、見ものではありますが…大きな声では言えませんが、原作読んだ限りではあんまし観る気しない…(ォィ)
ま、キャストにもよりますけどね!!これは絶対キャストの腕にかかってきますから。誰がやるのか楽しみ半分不安半分。。。
ま、期待しましょう☆
今日からまた夜間特訓が始まりました。
先週はいまいちな課題にいまいちなM,Reinaがやられて(ぇ)全然でしたが…。
今週の夜特モチーフはなまら素敵でちょっとテンション上がりました。C先生(油科紅一点講師)プロデュースモチーフなのです(画像参照)なまら可愛い。お洒落カボチャと毛糸玉のモチーフなんですよ。練りきりみたいなカボチャが魅力(笑)何とかして作品も素敵にしたいなぁ。。。
でも油だから片付け面倒なんですよね~…。もういっそ予備校に泊まってしまいたくなるくらい面倒(ぇ)
第三アトリエの階段だったら何時間でも過ごせる。何か心地いいんですよね。現役の時から、ふにゃふにゃしてきたら第三の階段でうだうだ友達と喋ったりしてましたから…。
楽しかったなぁ、あの頃は…とか言ってみたりラジバンダリ(ぇ)
今は独り、良い仮眠場所として活用してますよ。
あ~…久々に独りで夜に帰ってると悶々としますね。
もんもん。
ビールかコーヒーを一杯味わって帰りたい気分。
でも、夜特やって画材代にケチらなきゃなので我慢我慢。
今日だけでまた白を70%使っちゃいましたよ。何か切ない。
…ダメだ。
切ない。
この不器用め。。。
あ。
そういえば復活しようと企んでる
スピッツ音無しRadio
地道に曲探ししておりますよぉ☆多分Phantasmagoriaになってからは初めてじゃないかな?音無し。
ま、詳しくは追々伝えていきますんで★ちなみにM,Reina完璧な事故満足企画です(ぇ)いや、変換間違えたけどある意味あってるので良いんです(笑)
さ~、またスピッツ聞こう!!…と思いきや、myPodオレ男。
今日はエルレ押しかい?
エルレの切ない曲って本当切ないんですよね~。昔は『Red Hot』とか『Missing』、『モンスター』とかしか聴いたことなかったんですが、最近休止なさってからTSUTAYAでテケトーに借りてきてはジーンとしてます。今、オレ男が流してるのは『Don Trust Anyone But Us』ってアルバム。なまら格好良い曲もあれば、こんな切ない音も出せるんだ…って思うくらいジンジン来る曲もある。
オススメです。
育てるために駆け出す雨路
コンクリートの森を抜けて
跳ねる七色射止める光
描くならきっと
底抜けに明るい山吹色で
歌うならそっと
波紋震わすテノールで
傘を抱えて待ち惚け
君は水玉ドットの虜になる
唇と唇の間から
零れ落ちるシャボン玉
弾けて刹那忘れる前に
毛糸を編み込む指先で
戻れぬ穴を広げよう
言葉の欲張りあさる獏
出口を探すネズミのために
今晩は、予備校帰りM,Reinaです。
何だか最近は色々あり過ぎちゃって、嘘なんだか本当なんだか夢なんだか現実なんだか分かりません(ぇ)
身体的にはまだまだいけるけど、精神的にキちゃってる感じ。。。
けど、それもスピッツで万事解決☆(ォィ)もやもやはもやもやで形になれば良いのです。絵と一緒なのです。
ってか、鈴井さん監督作第四弾の
『銀色の雨』
スタッフ&エキストラ募集してる…!!!!!orz
いや~…なまらやりたい。
が。
絶対我慢。受験終わるまでとにかく欲は全てシャットアウトしなくては。。。最近、たるんどりますからな。もう絶対ダメだ。愛だの恋だの言ってる場合じゃない(そりゃそうだ)
次回作こそは鈴井さん、私は貴方のぉ犬に!!なりに行きますからぁ(笑)貴方のぉ犬はぁ、イタリアへぇ…!!(水曜どうでしょう/ヨーロッパ21ヵ国より)
いや~…、旅したい(待て)
この浅田次郎原作の『銀色の雨』、読みました…が!!!
映画化かぁ…
って感じでしたね、正直(苦笑)あれを鈴井監督がどう調理なさるのか、見ものではありますが…大きな声では言えませんが、原作読んだ限りではあんまし観る気しない…(ォィ)
ま、キャストにもよりますけどね!!これは絶対キャストの腕にかかってきますから。誰がやるのか楽しみ半分不安半分。。。
ま、期待しましょう☆
今日からまた夜間特訓が始まりました。
先週はいまいちな課題にいまいちなM,Reinaがやられて(ぇ)全然でしたが…。
今週の夜特モチーフはなまら素敵でちょっとテンション上がりました。C先生(油科紅一点講師)プロデュースモチーフなのです(画像参照)なまら可愛い。お洒落カボチャと毛糸玉のモチーフなんですよ。練りきりみたいなカボチャが魅力(笑)何とかして作品も素敵にしたいなぁ。。。
でも油だから片付け面倒なんですよね~…。もういっそ予備校に泊まってしまいたくなるくらい面倒(ぇ)
第三アトリエの階段だったら何時間でも過ごせる。何か心地いいんですよね。現役の時から、ふにゃふにゃしてきたら第三の階段でうだうだ友達と喋ったりしてましたから…。
楽しかったなぁ、あの頃は…とか言ってみたりラジバンダリ(ぇ)
今は独り、良い仮眠場所として活用してますよ。
あ~…久々に独りで夜に帰ってると悶々としますね。
もんもん。
ビールかコーヒーを一杯味わって帰りたい気分。
でも、夜特やって画材代にケチらなきゃなので我慢我慢。
今日だけでまた白を70%使っちゃいましたよ。何か切ない。
…ダメだ。
切ない。
この不器用め。。。
あ。
そういえば復活しようと企んでる
スピッツ音無しRadio
地道に曲探ししておりますよぉ☆多分Phantasmagoriaになってからは初めてじゃないかな?音無し。
ま、詳しくは追々伝えていきますんで★ちなみにM,Reina完璧な事故満足企画です(ぇ)いや、変換間違えたけどある意味あってるので良いんです(笑)
さ~、またスピッツ聞こう!!…と思いきや、myPodオレ男。
今日はエルレ押しかい?
エルレの切ない曲って本当切ないんですよね~。昔は『Red Hot』とか『Missing』、『モンスター』とかしか聴いたことなかったんですが、最近休止なさってからTSUTAYAでテケトーに借りてきてはジーンとしてます。今、オレ男が流してるのは『Don Trust Anyone But Us』ってアルバム。なまら格好良い曲もあれば、こんな切ない音も出せるんだ…って思うくらいジンジン来る曲もある。
オススメです。