マーちゃん生活

マーちゃんの日常

ドル円?

2023-10-20 18:12:30 | 投資

ドル円 4時間足

MT4 筆者作成

 

 

 

えっ?

夕飯の支度をしていたのでわかりませんでした。

これは何かの合図ではないでしょうか?

 


ドル円4時間足2023.10.20

2023-10-20 15:47:45 | 投資

ドル円 4時間足

MT4 筆者作成

 

 

 

手仕舞ったら上がって行きましたw。

まぁ良いです。

売った理由がこちらのチャートです。

4時間足で何となく下げそうな感じでしたので、

利益があるうちに手仕舞おうと思いまして。

長期保有はそのままです。

とても静かな感じで嫌な予感がしませんか?


ドル円手仕舞いました。

2023-10-20 15:04:41 | 投資

 

 

先ほど手仕舞いました。

何となく嫌な予感がしたので。

とりあえず利益で終われてよかった。

高い所を買っていたので、どうなるかしら?

と思っていましたが、

ポジション利益より

スワップ利益が大きいw。

まぁまぁ良かったですね。


2492 インフォマート 205分足

2023-10-20 11:48:09 | 個別銘柄

2492 インフォマート 205分足

出所 マネックストレーダー 筆者作成

 

 

 

2492 インフォマートの205分足です。

これを見ますと、ダブル底に見えるんですけど。

どうでしょうか?

10月16日の358円を割らなかったら、

ダブル底完了で上昇となりそうですね。

このチャートはとても分かりやすく、

直近の安値を割ったら大きく下げています。

今度はそのラインが高値抵抗ラインになるので、

400円ぐらいが高値抵抗ラインになります。

ここを突破すれば明るい未来が待っていますが、

ここで押し返されると、

次は現在の安値を割って更に下落というパターンになりがち。

そして今度はそのラインが高値抵抗ラインになります。

こうしてドンドン下落していくパターンとなりますね。

なので必ず逆指値か両建てにしておかないと、

反対方向に行ったときは損が膨大になります。

わたしがこの銘柄をトレードしたのは、直近の安値を割っていなかったから。

必ず逆指値を入れています。

そうすれば下がって損切りになっても、

再度またトレードが出来るので。

または両建てで凌いで、

買いトレンドになったら売りヘッジを外して買いを追加していけばよいと思います。

売りが出来ない銘柄もありますので、

確認した方が良いですよね。

ということで、一応楽しみにしているんですが、

決算が近いので、決算前に手仕舞う予定です。

決算で暴騰するかもしれませんが、

暴落もあるので、逆指値を入れていても飛んだらどうしようもないでしょ。

決算は飛んで値が付くことが多いので、嫌いなんです。

利益が出て手仕舞うことが出来れば良かったと思うようにします。

 


日経225の205分足w。

2023-10-20 10:46:17 | 投資

日経225 205分足

出所 マネックストレーダー 筆者作成

 

 

 

昨晩は夜な夜なトレードツールを見ていたのですが、

ほとんど使ったことのないマネックストレーダーを開いてみました。

そういえばこのツールでは分足を自分の好きなように設定出来たわね。

と思い、いろいろ設定していたのですが、

205分足というのに心が引かれ、

ちょっと表示してみたのです。

それがこちらのチャートになります。

4時間足と3時間足の間。

移動平均線は5と14です。

4時間足のMACDと比べると少し早くクロスするので、

初動を捉えることができそうです。

これで見るとまだまだ売りトレンドですねw。

1時間足でトレードしたのが今回は悪かったということになりました。

10月4日の下げは1時間足がドンピシャだったので、1時間足でトレードしましたが、

やはり4時間足ぐらいで判断しないとダメですね。

月足ベースですとまだまだ買いトレンドなので大丈夫だと思いますが、

週足で少し移動平均線が乱れております。

と言っても長めの移動平均線は上向きなので、

こちらもまだ上昇トレンドは継続していると思われますね。

なので下がった所は買いたいのですが、

日足で絶望的な移動平均線になっているので、

今は売りとなっています。

日足の初動を取りたいのでやはり4時間足ぐらいになってしまうのですが、

それよりもほんのちょっと短い足だと更に初動が取れるんじゃないかと思っての策です(笑)

ご参考になれば幸いです。