筆者撮影
今日はドライ人参とドライごぼうを作りました。(無農薬です)
細くし過ぎたw。
次回はもう少し大き目にカットしたいと思います。
味は甘味があり、美味しかったです。
筆者撮影
今日はドライ人参とドライごぼうを作りました。(無農薬です)
細くし過ぎたw。
次回はもう少し大き目にカットしたいと思います。
味は甘味があり、美味しかったです。
15分足
出所 HYPER SBI 2 筆者作成
今日も東電に入りました。
今日も空売りです。
勝ちました!
上がったら売りの3回転!
良いトレードだったと思います。
日経平均はエヌビディア決算待ちでしょうかね。
またまた決算で大きく上がって行くんだろうか?
デイトレなので、方向が出たら乗って行くだけです。
今日もお疲れ様でした!
筆者撮影
今日はフードドライヤーでドライレモンを作りました。
レモンは無農薬レモンです。
なので皮ごとドライレモンにしました。
出来立てを1つ食べてみましたが、
フレッシュなレモンより、味が濃くなっていました。
普段は食事以外、何も口にしないので、
おやつはいらないんですけど、
時々、お腹がすくときがあって、
そんな時に、ちょこっとつまめる物があるといいな~、
と考えたところ、
普段使っている食材をドライにしたら、良いんじゃないのかな?
と思った次第です。
ドライにしておくと、日持ちがするので良いですよね。
今、フレッシュなレモンが出ているので、
少しドライにして保存しておこうかと思っています。
人参やゴボウも千切りにして、
チップスみたいな感じにしておこうかと思ってます。
真空パックにしていた方がよいと思ったので、
パックを買って、こんな感じにしました👆
白飯をドライにしておくと、
非常食になると思うので、
時間がある時に、やってみようかと思ってます。
15分足
出所 HYPER SBI 2 筆者作成
15分足
出所 HYPER SBI 2 筆者作成
今週も始まりました。
今日は三菱自動車と東電に入りました。
勝ちました。
どちらも空売り。
日経平均が下げているので、
買いから入るのはちょっと怖いですからね。
利益的には少ないですw。
まぁ勝てたので、良いでしょう。
これからトランプさんの時代になりますが、
前回のトランプ大統領の時は、
Twitterであれこれつぶやいて、
それで相場が大きく動くということがあったように記憶しておりますが。
今回もXでつぶやいて、相場が大きく動くようなイメージなんですけどw。
現物は大きく窓をあけてスタートするというイメージですwww。
デイトレでも怖い感じなんですけど・・・。
スイングとか、とっても怖い気がします。
デイトレ、頑張ろう。
今日もお疲れ様でした!
JP225 日足
出所 楽天MT4 筆者作成
ドル円 日足
出所 楽天MT4 筆者作成
原油 月足
出所 楽天MT4 筆者作成
今週もお疲れ様でした!
金曜日もトレードしていましたが、
バタバタしていて、こちらを書くことができませんでした。
金曜日は東電に入り、勝ちました。
今週はあまり利益が出せなかったですね。
ただ負けなしですので、良かったと思います。
指数ですけど、結構落ちましたね。
何があったんだろう?
為替もかなりの円高になってますしね。
そして、いよいよゴールドが落ちてきました。
ゴールド 日足
出所 楽天MT4 筆者作成
これで原油とゴールドが下げている状態です。
上がっているのが、仮想通貨と株ですね。
米株は高値更新しておりますので。
日本株はレンジ相場ですので、
下落トレンドというわけではありません。
ここから、どうなるかですね。
どちらかに方向がでたら、素直に乗って行くのが良いと思います。
個別株は上がっている銘柄と下がっている銘柄が極端ですよね~。
東電などの電力株は最低な株になっています。
高値更新の反対で安値更新しています。
反対に銀行株は高値更新しているものが多いです。
業種でこれほどまでに差がでるのも、株の醍醐味w。
デイトレにシフトしたおかげで、
下がった時に嫌な思いはしなくなりましたが、
上がった時に嬉しい思いもしなくなりました。
まぁでもリスクが少ないので、デイトレにシフトして良かったと思っています。
11月も中旬。
今年も残り少なくなりました。
12月にネット注文すると
「今年のご注文は○○まででしたら、年内に発送可能・・・」
とか書かれるようになりますよね。
これを見ると、あぁ今年も終わりだな~と思ってしまう。
もうひと踏ん張り、頑張りましょう。
来週も良い一週間になりますように。