“笑顔で毎日”

きゅうりの奈良漬け ビニール袋で作る(失敗=参考用)

きゅうりの奈良漬け 「ビニール袋で作ろう!」

  (奈良漬けと 粕漬けの違いは なに?)

さてさて 現在 きゅうりの奈良漬け 作ってます。

 ウリの前の練習ですが

 きゅうり6本で 今は塩漬けの段かいです。

今日 きゅうりを貰ったのと 買ったので

5本追加で 作ります。

  。。。って 容器がないよう。。。

 

ふふっ ここで 「ビニール袋」登場します。

 梅干しも ジプロップで 作る方も多いですね。

 容器も 置き場も困りませんね。

 

家にあるジプロップ もどき?

袋が 小さいので きゅうり5本入りません。

ので。。。「ビニール袋」で 作ります。

 

 きゅうり 5本           440g

 塩(きゅうりの15%)        70g

 酒粕(きゅうりと同じ重さ)    450g

 砂糖(きゅうりの重さの10%)  50g  きび砂糖使用

     

 

1.ビニール袋に きゅうりと 塩をいれて

重めに 重しをします。

2のペットボトル 2本

これで ぺたんこになるまで

 2日から 5日置く

重しが効いたのか 水は出る

 ビニールが 弱いか 袋の口の締め方が

 悪いか? 水が漏れてます。

 2日程おいて ぺたんこになったので

 前 作っておいた きゅうりと

 同じ容器にいれました。

 1本 曲がらないで 折れてしまいましたが。。。

 

 以下は・・・

 今度 ビニール袋で 作った時

 参考用です。

                       

2.塩漬けした きゅうりを水でさっと洗い

 水気を切る。

3.粕床を作る。

 きゅうりが入る大きさのビニール袋に 酒粕・砂糖を

 入れて混ぜる。 粕床が固いようであれば

 みりん大さじ1を入れて混ぜる。

 砂糖はザラメではなく 今回は「きび砂糖」を使用します。

 粕床に きゅうりを入れて ビニール袋の空気を抜き

 『冷蔵庫』に入れます。

4. 2~3週間後に 味をみて

  粕床を落として 1か月くらい 冷蔵庫に

  保存しておく。

 

 ※  ビニール袋で 作ると 簡単!!

    粕漬けに漬けたら 「冷蔵庫」で保存する。

    1か月後から 食べれるのは 早いですね。

 

   ビニール袋漬けは 今回はパスです。

    

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「梅・らっきょう・漬物・果実酒」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事