三連休の初日、新そばを食べに栃木市の いづるや に行ってきました。
県内でもそれなりに有名な出流(いづる)そばの中では一番の人気店。
相棒は、フロント2輪の3輪スクーター ヤマハのトリシティ300
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1c/f64d9d77530eca4d3a675760b50c046a.jpg)
途中で石灰工場内を通ったり。
景色の変化を楽しめました。
11時開店、10時30分に到着。9番目でした。
開店まで時間あるので、満願寺までカロリー消費。
出流そばは、満願寺の参拝客に蕎麦をふるまったのが始まりとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/b835ac78610b35a7c0dea950a9c57a1c.jpg)
仁王像がお出迎え。紅葉は見頃過ぎてました。
10分前に店に戻ると、予約者は50組超えてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e0/519dff4c102d6f761e2a671bcd688d7c.jpg)
開店時はこの混みよう。
かなりやばそうな密。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/91e39d7b0af5168ebd1450fd51500f6d.jpg)
頼んだのは三合そば(1200円)、野菜の天ぷら(400円)、ごはん小(100円)の計1700円
香りが強い新蕎麦は、やっぱ最高ですね。
天ぷらとご飯の量が多くて、満腹・満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/80/205aafd8f78529dd29d5ae2a723718a7.jpg)
Go To Eat の券がを使え、新そばまつり期間なので蕎麦分の半額券をゲットし、新蕎麦を食べるのは非常にお得感があります。
食後はコーヒー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/de/03565ae3d94c3014d98bb24cdcf4c6f4.jpg)
出流ふれあいの森 「ここを喫茶地とする!」(笑)
今回ものんびりおっとりすることができました。
トリシティ300で行く、出流の新蕎麦と紅葉の旅
来年は紅葉情報を確認してから行こうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f6/470f2a89983c8744960af1ab61ccdc02.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/50/1ed6045789099e0d23e952fa0c976444.png)
県内でもそれなりに有名な出流(いづる)そばの中では一番の人気店。
相棒は、フロント2輪の3輪スクーター ヤマハのトリシティ300
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1c/f64d9d77530eca4d3a675760b50c046a.jpg)
途中で石灰工場内を通ったり。
景色の変化を楽しめました。
11時開店、10時30分に到着。9番目でした。
開店まで時間あるので、満願寺までカロリー消費。
出流そばは、満願寺の参拝客に蕎麦をふるまったのが始まりとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/b835ac78610b35a7c0dea950a9c57a1c.jpg)
仁王像がお出迎え。紅葉は見頃過ぎてました。
10分前に店に戻ると、予約者は50組超えてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e0/519dff4c102d6f761e2a671bcd688d7c.jpg)
開店時はこの混みよう。
かなりやばそうな密。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/91e39d7b0af5168ebd1450fd51500f6d.jpg)
頼んだのは三合そば(1200円)、野菜の天ぷら(400円)、ごはん小(100円)の計1700円
香りが強い新蕎麦は、やっぱ最高ですね。
天ぷらとご飯の量が多くて、満腹・満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/80/205aafd8f78529dd29d5ae2a723718a7.jpg)
Go To Eat の券がを使え、新そばまつり期間なので蕎麦分の半額券をゲットし、新蕎麦を食べるのは非常にお得感があります。
食後はコーヒー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/de/03565ae3d94c3014d98bb24cdcf4c6f4.jpg)
出流ふれあいの森 「ここを喫茶地とする!」(笑)
今回ものんびりおっとりすることができました。
トリシティ300で行く、出流の新蕎麦と紅葉の旅
来年は紅葉情報を確認してから行こうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f6/470f2a89983c8744960af1ab61ccdc02.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/50/1ed6045789099e0d23e952fa0c976444.png)