Starry☆キッズ英会話教室

スターリーキッズ英会話教室
未就園児クラス、園児クラス
小学生クラス
中学生クラス 
愛媛県 西条市 小松町

2015年度最後のレッスン 月曜日

2016-03-28 | 英会話レッスン

今日は6年生 3人を送り出しました。



Layla あこちゃん。

園児クラスからのおつきあいです。
小さい頃からとてもしっかりした生徒さんで どんな事でも目をキラキラさせて楽しんで吸収してくれました。
名前を書けるようになるのが早かったです。
どんなクラスでもどんなメンバーでも 変わらずレッスンを楽しみ 確実に学んでくれました。
高学年になると 文章もスラスラ読めるようになり 今では長文でも正確に読めるようになりました。
英検5級合格も達成!




Alicia りかちゃん。

親子クラスからの生徒さんです。
お母さんのお膝に座って楽しく英語に触れて 園児クラスから小学生クラスへとどんどん進級して もう卒業です。
本当あっという間だった気がします。
悩んだ時は先生が背中を押してみたりもしました。
そうすると 素直に自信持って挑んでくれたよね。
英検5級合格!の目標も達成できました。
卒業後も継続して中学生クラスに通ってくれます。
中学生になってどんな成長を見せてくれるか楽しみです♪




Justin るいと君。

親子クラスから通ってくれた子が 今日卒業です。
長い年月 成長を見させてもらいました。
るいと君を見ていて実感したのが
「継続は力なり」どんな事でも続ければ必ず成果が出るということです。
5年生になった頃に それまで積み重ねてきた英語力が爆発し 先生を驚かせてくれました。
最後のハロウィンパーティーでの立派な読み聞かせには 感動させてもらいました。

みんな本当によく頑張ってくれました。

先生の生徒になってくれて ありがとう。

中学生になったら 英語が得意教科になりますように☆


さて 今日で3月のレッスンが終わりました。
明日から春休みになり 来週月曜日から新年度レッスンが始まります。
お休み中に 新年度の準備 頑張ります!

4月に元気に会いましょう(*´∀`)

2015年度最後のレッスン 木曜日

2016-03-24 | 英会話レッスン

今日も6年生について書きたいと思います。



Amy ななちゃん。

小学生で英会話を始めた ななちゃん。
最初の1年間は とにかく元気いっぱいで クラスを笑わせる天才でした。
そんな彼女が 高学年クラスに上がると一変!!
真剣に英語と向き合い 英文法と英会話の力がぐんぐん伸びてきました。
5年生の時に英検5級合格し 6年生で英検4級合格!しました。
ハロウィンパーティーの時の読み聞かせも 他の人のセリフの部分も完璧に言えてました。

中学生クラスで英会話レッスン継続してくれるので 4月からはまた英会話の幅を拡げていきましょう。




Keira みおちゃん。

園児クラスから今日まで長い間 私の生徒でいてくれました。
「英語が好き」と 自信たっぷりの笑顔で言ってくれて 私もたくさん元気をもらいました。
6年生で英検5級合格!家庭での自学にも一生懸命取り組んでくれて手にした合格でした。
園児さんの時から 周りを気遣い 下級生を手伝ってあげてくれ 小学生になるとクラスのリーダーとして毎週レッスンを引っ張ってくれました。
高学年になり 同級生が増え レベルの高い英会話もできました。
中学生になっても 英語を好きでいてね。


あと一人。Ellen さいちゃんは今日欠席でした。残念!!
写真はありませんが…。

高学年クラスから始めた英会話レッスン。レッスンのスピードに慣れるのが早く 気づいたら私の英語での質問や話を正確に理解してくれていました。
声が優しくて 彼女の発音を聞いているとすごく心地よく感じます。
その声と発音をいかして 中学では是非 英語のスピーチに挑戦して欲しいなと思っています。


みんな頑張れ!

2015年度最後のレッスン 水曜日

2016-03-23 | 英会話レッスン

今日も卒業生のご紹介です。



Zayn ゆうま君。

高学年になってからの出会いです。
お姉ちゃんが園児クラスから通ってくれていて 今もなお中学生クラスで頑張ってくれているのですが
そんなお姉ちゃんの良い影響もあり クラスに馴染むのも早かったです。

最初は 私の英語を聞き取るのが難しいようで よくニコッと微笑んで首をかしげていました。
今では 聞き取って理解できるようにもなり そんな様子を見ると ゆうま君の英語力が伸びてきた事に すごく嬉しくなりました。




Brenda ねねちゃん。

下級生にとても優しい生徒さんです。
高学年になってから 英文が読めるようになって 英会話もスムーズにできるのに 自分に自信が持てず
「わからん」「無理無理」が口癖でした。
全然 無理じゃないのにね 笑。
今日渡したDVDに入れていた先生からのメッセージには嘘ひとつありません。
それを信じて 自信もってね!
4月に中学生クラスで待ってます(´ー`)

明日は小学校の卒業式ですね。
みなさん 感動してきてくださいね。

2015年度最後のレッスン 火曜日

2016-03-22 | 英会話レッスン

今日から各曜日 今年度最後のレッスンになります。
私事ですが 今年は息子の高校受験があったので 小学校や幼稚園でのインフルエンザの流行に脅かされ これまでで一番 病気に気を遣った年となりました。
おかげさまで 元気に受験でき サクラ咲きました(*´∀`*)ノ


さて 今日一番最初に当教室を卒業したのは



Jesse そうた君。
年少さんになる直前からの9年間
私のところに通ってくれました。
英会話のゲームでのチーム分けや
ペアを組む時に男子女子関係なくまじめに取り組める生徒さんでした。
英文が読めるようになってから 英語に関して自信がついたようでしたよ。
背も私を追い越し ずいぶん大きくなりました。




Carly みうちゃん。
年少さんになる直前からの9年間 通ってくれました。
とても早い段階から英文を読めていた生徒さんです。
5年生の時に英検5級合格。
6年生で英検4級にも合格しました!
毎週見てきたあの優しい笑顔を レッスンでは見られなくなると思うと寂しいです。


火曜クラスは全学年仲良く 見ていて楽しくなるクラスでした。
今日 アーチで6年生を送り出し 5年生は「4月からは自分達が最上級生」だと感じてくれたかな~。





将来の夢☆木曜日☆

2016-03-17 | 英会話レッスン

レッスンは 来週から 各曜日で今年度最後のレッスンになります。
6年生は 教室を出る時に下級生達のアーチをくぐります。
人数が少ないクラスは 親御さんにも入ってもらって みんなで送り出したいと思いますので よろしくお願いします。


さて 木曜日は先週お休みだったので
遅くなりましたが 将来の夢です。↓







高学年クラスは↓







みんな ステキな夢ですね。