Starry☆キッズ英会話教室

スターリーキッズ英会話教室
未就園児クラス、園児クラス
小学生クラス
中学生クラス 
愛媛県 西条市 小松町

12月二週目のレッスン

2017-12-15 | 英会話レッスン

土曜日の Youは何しに日本へ
に 西条市役所で働くダイアナさんが出ていました。

今年の3月に 息子が西条市高校生海外派遣で
サンフランシスコにホームステイした時に引率してくださった方で
研修報告会で 私もお話をさせてもらったのですが
とても素敵な方なのです(〃▽〃)



西条のことを詳しく上手に説明されてましたよ。


さて。今週のレッスンの様子です。

小学生は クラスで集めたごほうびcandyを
全クラスが10個達成!したので
どんなものをもらえたか載せますね。



責任持って行動できました。

よくできました。

協力できました。

優しくできました。

行動を称えるデザインです。




園児クラスは サンタのお手伝いをするElfのことを歌で学んで 塗りました。



園児クラスの年少さんが クリスマスの単語カードの練習の時に
このカードを見て



「せんべい!!」と言ったのがおもしろすぎて
しばらく笑いが止まりませんでした(笑)


高学年クラスは 自分が決めた事をおうちでしてきて
レッスンの時に 達成した項目に丸をつけます。



お手伝い ちゃんとしてますかねぇ?

さて!来週は全クラスでクリスマス会をします。
今年は これまでと違った感じでお菓子を食べます。

投稿を楽しみにしておいてください。

※お知らせ※
このブログは 卒業生の親御さんも見てくださってるのに お知らせ遅くなり申し訳ありませんが
スターリーキッズ☆英会話教室は
Instagramも始めました。

アカウントは starry.english です。
そちらには動画も投稿してありますので
よかったらご覧下さい。

12月一週目のレッスン

2017-12-10 | 英会話レッスン

今週は 工作などをしました。

親子クラスの作品



サンタの顔にもシールを貼ってしまうところが未就園児さんらしくて好きです(o´艸`)


園児クラス



クリスマスの起源を絵本で説明してから
Advent Calendarを作りました。






小学生1~3年生



プレゼントの希望を書いたり
サンタさんとトナカイさんに用意しておくものを書いたり。

先週「サンタさんに用意するお菓子や飲み物を おうちの人と相談しておいてね」
と話しました。

その時に 2年生の男の子が
「松茸にするわ!」と(笑)

なかなか笑わせてくれます。


高学年クラスは クリスマスまでにすべき事を書きました。



お手伝いも 各自2つ決めましたので
声かけよろしくお願いします(〃▽〃)

水曜小学生クラスの子が Elfに名前をつけてないのがダメだと指摘してくれたので

つけました!



来週も教室にいてくれますように✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝

クリスマスの雰囲気

2017-12-02 | 英会話レッスン

今週から レッスンもクリスマス✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝

教室には 毎年恒例。
一人に1個渡す candy caneも届きましたよ。






今年は 新居浜のパン屋さんでシュトーレンを買って 毎日一切れずつ楽しんでます。




さて。今週のレッスンの様子を書きますね。

月曜園児クラスの レッスンが始まる前の自由時間の様子です。



一番手前に写っている 後ろ姿の男の子。

S君は 6月からレッスンを始めたのですが
先々週まではお母様がレッスンに入って S君に付き添ってくださってました。
お母様と離れるのが少し難しいようだったので
慣れるまで…と思いながら ここまで時間がかかってしまい
それでも一人でレッスンに入れそうな雰囲気が全くなく…。

そこで先週 突然お母様にお願いして
私に任せてもらうことに。

もちろん 泣きました。S君。

でも レッスンが始まる頃には泣きやみ お母様が教室にいないことで諦めがついたのか
やらなければ!と思ってくれたのか

私とのコミュニケーションも拒否せずにしてくれたし
レッスンの内容全てに参加し 発言もしてくれました。

嬉しくて 頼もしくて S君の頭を何回もなでました。
ほんと嬉しかったです。

お母様と離れて2回目のレッスン。

もう大丈夫そうですよ。

そして!



覚えていますか?Elfの事。

クリスマスが近くなったら サンタさんが魔法で みんなの家にElfを行かせます。

Elfは 子供達がおりこうさんか悪い子か見ています。

夜になると 毎晩サンタの所に戻って その日の子供達の行動をサンタに報告します。

そして 朝 みんなが起きる前にまた おうちに戻ってきます。
毎日サンタの所に戻るから Elfは毎日居場所が変わります。

当教室にも去年から このElfが来てくれてます。

Elfは 触ると魔法が消えてしまうから 触ってはいけません。
でも 当教室には小さい子供さんも多いからか心配なのか
毎日 高いところにいますよ。