もはや金曜日。
1週間は早いですねえ。

パタリロが早朝,一瞬だけ窓カフェに来て,背伸びして家の中のぞいてました。が,ごはんがないとわかるやすぐ飛び立ってしまいまして写真も撮れず,悲しいばかり。・゜・(ノД`)・゜・。。
ちょいと遅れてキミドリさんが来てくれました。
写真を撮っていたら,「お?」気づいたことが。

にゃんと!
このキミドリさん「青ヘルメット」じゃないですか!
キミドリさん族の中には2,3羽とてもフレンドリーなのがいるんですけど,とてもじゃないが見分けがつかないと今まであきらめていたんです。

知らなかったなあ,ヘアカラー?に違いがあるんや。
こちら,もう1羽くるいつものウルトラフレンドリーな方。

「黒ヘルメット」です(°_°)。
そんな違いがあるんですね。
ちなみに「青ヘル」さんは家の中をのぞいたり,まして入ってこようなどとはしません。

「黒ヘル」くんの方が大胆不敵ウルトラフレンドリーなんですね。
まだまだ今日は暑い!
とくにここ数日,日中は暑い日が続きますので,水やビールなど水分をみんなとるとる。
もっか家族員数が多いので瓶やペットボトルがガンガンたまっていきます。

放っておくとペットボトル&瓶屋敷になりそうなので近くのスーパー,瓶&ペットボトル回収マシーンまで持っていくことにしました。
暑い中,えっちらおっちら担いで行きました。
なのに「えええ?」
いちばん近くのスーパーのリサイクル用回収マシーンがなんと故障か何か?
使えない!!

ガーーーーーン。

ガーーーーーン。
しかしこのまま帰るのも悔しいので,さらに暑い中歩くこと10分。
別のスーパーまで行きました。

なのに今度はそこの回収機,あろうことかペットボトルしかとってくれない。

なのに今度はそこの回収機,あろうことかペットボトルしかとってくれない。
ウゾ〜ん。・゜・(ノД`)・゜・。。
結果,いちばん重い瓶だけがゴロゴロ残っちまいました。
むむむ。
こうなったら,もう絶対このまま帰ったりはしないぞ。
2駅だけトラムに乗り,さらなる3つ目のスーパー目指すのだ。

だけどこのときコドモは9€チケット家においたままだったのです。

だけどこのときコドモは9€チケット家においたままだったのです。
「ドキドキドキドキドキドキドキドキ」
「この2駅間で検札官につかまったらよほど今日は運が悪いっちゅうことだから,今日はこれから家から出ないでおこう」と意味のわからないことなど話しながら2駅分トラムに乗りました。

結果はセーフでした( ´∀`)。

結果はセーフでした( ´∀`)。
そして3つ目のスーパーでようやく瓶たちともおさらばできまして。
しかしまあ今日はいったい何をしているのやら............という1日です。
あまりに暑いし,リサイクル騒動でどっぷり疲れたので初めてのカキ氷でも食べに行くか!

と思ったのですが, 残念ながら本日臨時休業。
仕方ないので,ワタシ大好きな「おサル眺められるカフェ」にしました。
2度目です。

ニンゲンのみなさんくつろぎすぎワハハッハ(^^)。
音楽あり。
冷房あり。

というわけで,リラックスできるのもわかりますけどね( ^∀^)。

というわけで,リラックスできるのもわかりますけどね( ^∀^)。
しかしながらここのおサル。

みな一様に背中を向けてすわってるので
お顔を拝見できない( ̄∇ ̄)。

どんだけ目を凝らしても.....おしり。
おしり......。

おしりばかり。
そんな中, 1人こちらを振り返ったおサルくんがおりましたよ。

お顔拝見〜。

おしりばかり。
そんな中, 1人こちらを振り返ったおサルくんがおりましたよ。

お顔拝見〜。
おおおお。

不思議にユニークな(´∀`)....。

不思議にユニークな(´∀`)....。
なんと申し上げて良いのやら。
夕方はひっどい雷雨になりました。

暑かったからねええ。

暑かったからねええ。
これで一気に涼しくなりそうです。
ていうか寒いくらいになってきましたよ。
朝から比べたら10度以上も気温急降下です!!!

皆さまよい週末を。