紫蘇クンは太陽光を燦々と浴びて元気そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/51/1268ec991a22ea250985d8bf88347f3c.jpg)
コゾ〜くんたち🐿️はこないけど...
鳥さん客たちは,みなさん勢揃いで元気な顔を見せてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f0/b96030d384c8bb6a8acc7fa2d455cb6f.jpg?1720340961)
おはようございます,ハト氏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f0/b96030d384c8bb6a8acc7fa2d455cb6f.jpg?1720340961)
おはようございます,ハト氏。
やっぱり家はホッとするわ。
ロンドンからベルリンへの飛行機,1時間遅れでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/a5e925bda1e1f9338f5b1be788468b10.jpg?1720340970)
ベルリンの空港に着いたのは土曜の22時すぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/a5e925bda1e1f9338f5b1be788468b10.jpg?1720340970)
ベルリンの空港に着いたのは土曜の22時すぎ。
かろうじて開いていた空港内のスーパーへ駆け込み,きゅうり3本とアボガド。
初めてこんなサラダも買ってしまった(^^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/6b35148269f71206dfdf453d55ad9946.jpg?1720340976)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/6b35148269f71206dfdf453d55ad9946.jpg?1720340976)
サラダが土曜日の晩ごはんになるなんて( ^∀^)嗚呼。
しかも電車内でガツガツ。
朝ごはんは,冷蔵庫にあったキヌアをゆがいて,少し残っていたお野菜も加えてヘルシ〜にいこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/6b8c6e862572bf9017679bef566acba9.jpg)
やはりお家ごはんはいいですな。
そんなこんなで終始悪天候だったし,食生活もさんざんだったな...ロンドン滞在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/83/22e0c83f231e5201edd2bd7eff0d3522.jpg)
(ノД`)・゜・とはいえ楽しんだことは間違いなし。
特によかったのは,ロケ地めぐりや,そうそう,金曜の夜に行ったミュージカル。
これは最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b3/bcfeee1727d54b01bafe112ca45deeda.jpg)
それは...
BACK TO THE FUTURE!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e9/1e90a66685d29735313ededbbc915201.jpg?1720341080)
言わずと知れた1985年のSF映画超大作。
これをミュージカルでいったいどう調理するのだ?
興味津々で行きましたが,蓋を開けてみれば...
まぁ〜〜「お見事!」の一言。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e6/cbf25430e87c37fa69419b7cad7d6448.jpg?1720341080)
19時半開演,途中10分ほどの休憩ありまして終了したのが22時15分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e6/cbf25430e87c37fa69419b7cad7d6448.jpg?1720341080)
19時半開演,途中10分ほどの休憩ありまして終了したのが22時15分。
長丁場でしたが,トイレの心配など吹っ飛んだ。
それほど舞台に集中して引き込まれたってことですな。
舞台のそこかしこにはスマフォ撮影する人を注意すべくたくさんの監視員がいます。
(これは開演前の状態↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d2/283c374146f4c4f73eaaec6bd9f9bc8a.jpg?1720341080)
とにかくマーティが,ジョージが,ビフが,ウィルソン市長が‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d2/283c374146f4c4f73eaaec6bd9f9bc8a.jpg?1720341080)
とにかくマーティが,ジョージが,ビフが,ウィルソン市長が‼️
みなさん本当にまるで本人が降臨してきたかのような名演技。
中学生のときにこの映画を見てぶっとび衝撃を受けたワタシは,その後50回以上は見返してるんじゃないかな。
一部セリフも覚えてるくらいでしてw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/89071038f8846c4dd1f0808f523d89f4.jpg?1720341080)
なのでもう映画の筋は嫌と言うほどアタマに叩きこまれている状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/89071038f8846c4dd1f0808f523d89f4.jpg?1720341080)
なのでもう映画の筋は嫌と言うほどアタマに叩きこまれている状態。
こんなに楽しめるミュージカルはなかったです。
テロリストのシーンなど,一部修正されている場面やアドリブが入る箇所など,おもしろ発見もたくさんありましたが,大筋は原作そのまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/8682d67dcdf7af74f62aae20f83a0b79.jpg?1720341080)
デロリアンも目の前にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/8682d67dcdf7af74f62aae20f83a0b79.jpg?1720341080)
デロリアンも目の前にありました。
それが空を飛びました。
観客も各シーン,それぞれの音楽に大喝采。
その一体感もたまりません。
ライブで舞台で,SF映画ってものを再現できるんだなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c9/0401a8f5336886efecf57fcd397f5d66.jpg?1720341080)
激しくココロが動きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c9/0401a8f5336886efecf57fcd397f5d66.jpg?1720341080)
激しくココロが動きました。
そして,もう一回原作をしっかり見たい!
と改めて思いました。
ということで,「ノッティングヒルの恋人」と「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を見るぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e5/a700fa4aa8508d10ed53bf36c6f5adb2.jpg)
もちろんこのブログ記事を書いている今はoasisを聴いております🇬🇧。
あ,ハイハイ,コデちゃんごめんごめん。