にもかかわらず笑う in Berlin 第2章ー ときおり日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ちょこっと船旅。

2024-07-29 10:45:00 | 日記
いきなりですが味噌カツ🐷。

実はこの画像にはないんですが,白ごはんも食べてしまった。
やっぱりトンカツと白ごはんは合うのです( ◠‿◠ )。


土砂降りの中お買い物に行った土曜の市場でヒレ肉を見つけたんですな。
それで作ってみました。

100g 1.89€。


柔らかかった(^^)。

シュニッツェルもいいけど,トンカツはやっぱり偉大‼️
日本の味だ。


さて,日曜日は午後から雨が上がりましたので近場で小トリップ。

1箇所楽しみに行った蚤の市がすでに終了していた(涙)。
だけど挫けない。
そこからさらに足を伸ばして,こんな森...どこか日本的な森...をぬけて...


ジャン。

水辺にたどり着く。


なんて。
いかにもパッパとプランを組んで移動してるみたいですが,もちろんすべてコドモ計画。

我々はついて行ってるだけ( ◠‿◠ )。



さ。
ここからフェリーに乗れるらしいですよ❗️

個性的なマイボートたくさん往来してます



あ,まさかのワンちゃんが操縦士(๑˃̵ᴗ˂̵)。

落ちないでねー。


お,我々の目的フェリーきました。
この船,公共交通なので,いつもの49ユーロチケットで乗れてしまうのが嬉しいポイントです。

ちゃんとBVG(ベルリン交通局)のマークあるよ🎵


シートも地下鉄やバスのそれと同じ柄🎵

おもしろいな。


河岸にはたくさんかわいいお家があります。
みなさんマイボートを持ってるんでしょうか。

いい暮らしだなああ( ・∇・)。


終点からは森の中を走るトラムに乗り,これもまた森林浴列車のようで,爽快でした。

特にハプニングもなく,のんびりとゆっくりベルリン郊外旅を楽しんだ一日。


そうそう,森の中ではこんな「リスに注意」?マークを発見( ^∀^)。

よっぽどリス多発地域なんだろうか。
ここに住みたくなりました( ^∀^)。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もにもに)
2024-07-29 19:44:18
わーーフェリーにトラムに、いいですねー。
ここは川ですか?
あまり水位が変わらないのかな?
プライベートリバー付きの家なんていいなー。
ワンちゃん操縦士ボートの一回り大きいのを
父と母の弟が共同で買って 釣り船にしていました。
島の定期船航路が4kmくらいだったので 父や叔父が
いるときは海上タクシーもしてくれました(笑)
花火大会を船から見たり、楽しい思い出です。
返信する
Unknown (madomomogogo040912)
2024-07-30 03:24:24
もにもにさん。

こんばんは〜。
コメントをありがとうございます!

ご家族で船を?
いいですね‼️
釣船も海上タクシーも...ってすごいです。
車と同じで愛着がわくのでしょうね。


昨日はフェリーにトラムにバス...
まあたくさん乗り物に乗りました( ^∀^)。
船で移動したのは「川」です🎵

お天気も良く穏やかな午後はまさに散策日和でした。
公共交通として船に乗れるのが楽しいベルリンです。

明日は少し暑くなりそうです。
ではお元気にお過ごしください!

madomomo
返信する

コメントを投稿