安倍晋三首相の妻の昭恵婦人が名誉校長だった森友学園問題で、ついに死者の犠牲者が出ました。「省庁中の省庁」とされる財務省(近畿財務局)のノンキャリア職員が自殺しました。自殺した電通の高橋まつりさん(当時24歳)、過労死したNHKの佐戸未和(さど・みわ)さん(当時31歳)を理由に、安倍晋三政権は「働き方改革」の美辞麗句を進めようとしていますが、自分のせいで無実の部下を自殺に追い込んだ安倍首相の責任は免れません。国民は怒るべきです。さもないと、「死をもって抗議」(ソクラテス伝)した故・赤木俊夫・上席国有財産管理官が永遠に成仏できないのではありませんか!みなさん、赤木さんの死を無駄にしないためにも、声を上げていきましょう。
日刊ゲンダイ)佐川長官を辞任に追い込んだ 森友担当職員「遺書」の中身(2018年3月9日)
日刊ゲンダイ)スクープ直後に内調トップと 安倍首相が朝日“ネタ元”潰し(2018年3月8日)
東京新聞)森友交渉時「昭恵氏が名誉校長と承知」 財務省幹部認める 太田充理財局長、参院予算委員会(2018年2月1日 夕刊)
日刊ゲンダイ)佐川長官を辞任に追い込んだ 森友担当職員「遺書」の中身(2018年3月9日)
日刊ゲンダイ)スクープ直後に内調トップと 安倍首相が朝日“ネタ元”潰し(2018年3月8日)
東京新聞)森友交渉時「昭恵氏が名誉校長と承知」 財務省幹部認める 太田充理財局長、参院予算委員会(2018年2月1日 夕刊)
もし、悩んでいる役人の方がいたら、ご自分の命を大切にしてほしい。
真実を話して。