さて、タヌキ事件からすっかり平穏を取り戻したチーム岡山。
今日は目玉企画の戸隠そばツアーです。定員2名と1匹
気になるお店が2軒。
うずら屋さん
http://www2.odn.ne.jp/~uzuraya/
そばの実さん
http://www.sobanomi.co.jp/
まずは、うずら屋さんへ向かいます。
我が家の愛車は、パワーがないので坂道になると頑張っても60km。気を抜くと40kmというエコカーなので、
3時間ほどかかりました。
到着は午後1時。まだまだ人は待っていますが、予想より少なめで30分ほどで入れました。
欲張りなので、天ぷらを頼みすぎたら盛り合わせにしてくれました。
車海老、1人3本くらい頼めば良かったと思うほど、ブリッブリッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
天ぷらだけ食べに行ってもいいほどの美味しさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/2d/dd3363a01444a15798483c0b5bf57043_s.jpg)
お蕎麦は、歯ごたえ抜群で、とっても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/b6/7f3e62ee34fdc7b3c61392696867fbee_s.jpg)
そのほかにも、山の幸盛り合わせという
おかひじきの和え物や、ナスのあげびたし、鴨の燻製など5種盛りもいただきました。
お腹も心も満たされて、帰り道。
なんとそばの実の駐車場に空きがあるじゃないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
これは寄ってけってことなのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
というわけで、
讃岐うどん梯子ならぬ、戸隠そばはしご。
おろしそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/8e/8404823572e26b3221bae5e5b2e83a48_s.jpg)
そば三昧(とろろ・くるみ・だし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/53/98936c6cf152d5a24d6a6467930dc1b6_s.jpg)
そば団子も頼みましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
食べ物を目の前にすると、食べれてしまうという特技をもった夫なので
お蕎麦約3,5人前を完食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
帰りに、地元でとれた野菜を売っているテントに寄って
焼きとうもろこしをおやつに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
これまた美味
ベルもおすそわけもらって、もろこし犬![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
非常に大満足な戸隠ツアーでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
いつか冬も行ってみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
今日は目玉企画の戸隠そばツアーです。定員2名と1匹
気になるお店が2軒。
うずら屋さん
http://www2.odn.ne.jp/~uzuraya/
そばの実さん
http://www.sobanomi.co.jp/
まずは、うずら屋さんへ向かいます。
我が家の愛車は、パワーがないので坂道になると頑張っても60km。気を抜くと40kmというエコカーなので、
3時間ほどかかりました。
到着は午後1時。まだまだ人は待っていますが、予想より少なめで30分ほどで入れました。
欲張りなので、天ぷらを頼みすぎたら盛り合わせにしてくれました。
車海老、1人3本くらい頼めば良かったと思うほど、ブリッブリッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
天ぷらだけ食べに行ってもいいほどの美味しさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/2d/dd3363a01444a15798483c0b5bf57043_s.jpg)
お蕎麦は、歯ごたえ抜群で、とっても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/b6/7f3e62ee34fdc7b3c61392696867fbee_s.jpg)
そのほかにも、山の幸盛り合わせという
おかひじきの和え物や、ナスのあげびたし、鴨の燻製など5種盛りもいただきました。
お腹も心も満たされて、帰り道。
なんとそばの実の駐車場に空きがあるじゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
これは寄ってけってことなのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
というわけで、
讃岐うどん梯子ならぬ、戸隠そばはしご。
おろしそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/8e/8404823572e26b3221bae5e5b2e83a48_s.jpg)
そば三昧(とろろ・くるみ・だし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/53/98936c6cf152d5a24d6a6467930dc1b6_s.jpg)
そば団子も頼みましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
食べ物を目の前にすると、食べれてしまうという特技をもった夫なので
お蕎麦約3,5人前を完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
帰りに、地元でとれた野菜を売っているテントに寄って
焼きとうもろこしをおやつに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
これまた美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
非常に大満足な戸隠ツアーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
いつか冬も行ってみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)