またまた 変わった写真ですね、
朝の ブルブル体操 その2です。 (その1は こちらです)
犬舎の1番奥の トーラお気に入りの場所なんですが
我慢していた用を済ませた直後 だと思うんですよ、
男の人がよくする行動で、私も お父さんの似たような動作を見かけたことがあります。
それにしても すごい筋肉ですよねー!
母のケリー、父親のコジローも 若い頃から 素晴らしい体格で スポーツ向きでした、
両親のDNAを 全て引き継いでいるんでしょうか・・・・
コジローよりも 一回り大きめ、体重は同じ13キロありますが
背骨が 3センチほど 長いような気がしますから
このまま年を重ねると 15キロ位になるのでは?なんて 想像してしまいます。
15キロは 重いですよ、
私は抱いて歩けな~い・・・・(ちょっと カワイ子ブリッコしてみました。)
大型で、私たちには理想の体型となり やさしく、人間大好き、
他の犬達とも友好的な面もあるので
当犬舎の 立派なあととり息子になってもらう事に 決定しました。
犬舎のお父さんも同意してくれましたから
私としては、息子を 立派に育て上げた事を 本当は自慢したいんです。
半年に1度のレントゲン、血液検査も 異常なし
生まれてから 一度も下痢をしたことが無い、オールクリアーの 健康優良犬です。
ところで トーラの後ろに写っているフェンスが、取り除かれてしまいました。
その理由は、次回にお知らせできるんですが、
長く使っていたので チョッピリ寂しいような気がしています。
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします