通常であれば 交配日より60日から62日で 仔犬が誕生します、
柴犬の乙女(豊乙女号)が 交配に成功してから
お腹がふっくらしてきて喜んでいましたが、
その後体重もあまり変わらず 60日を過ぎてしまい
ガッカリしてしまったお父さんは お産部屋から全員が居る部屋へ
ケージごと 引っ越してしまいました、
その7日後の事、
犬の部屋が騒がしいので行ってみると
平然とした顔でヘソの尾を噛み切っている乙女と 目が合いました、
驚きやら 嬉しいやら
すぐに乙女のお手伝いをして赤ちゃんを取り上げ
ぬるま湯で洗っていると
またまた 陣痛らしき行動、
ゆっくり、しっかりとした踏ん張りで
もう1頭・・・・
男の子と女の子を産み終わって
落ち着いた様子で、あたふたしている私たちを
ジーっと 見つめている乙女母さんでした。
65日目の誕生は ままあることなんですが
67日目なんて 初めての経験をしました。
人間にも 内腹というあまり目立たないお腹の妊婦さんが居ますが
3回目の出産だった乙女は 正に内腹、
遅産だったんですよ、
本当に驚きましたが、これで 血統が守り継がれると思い
安心できました。
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
![にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/shibaken88_31_darkgray.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1347_1.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/e_01.gif)