
七月七日には 小学生を中心に、お母さんに手を引かれた3才位の小さい子まで
大きな袋をさげて お菓子をもらいに歩きます。
“ 竹に短冊七夕祭り、大いに祝おう、ローソク1本ちょーだいな ”
函館では こんな風に歌いながら、みんなで歩きます。
今年の ぴかいち合唱隊は かわいい女の子達、
大きな声で 全員揃って 素晴らしい歌声でした。

今年は お菓子ではなく パンダの形をしたカラフルな消しゴムと、
ミニミニフリスビーを100個づつ用意しました。
カワイイ小物を 1ヶ月くらい前から、インターネットで探すんですが、
これが けっこう楽しい作業なんですよ、

お母さんと一緒に寄ってくれた女の子、
パンダ消しゴムとミニミニフリスビーのどっちにするか迷っています
フリスビーを渡す時に 道路では遊ばないように一人一人に言い聞かせて・・・・
毎年来てくれる子供たちが、確実に大きくなって成長していく様子を見るのも
楽しみの一つですね、