男衾(おぶすま)自然公園を訪ねました(10月1日)
この日はたか爺のワンダースクールの下見のお伴。
コースの確認をしながら周辺の野の花の様子を楽しみました(*^-^*)
男衾自然公園駐車場をスタートして間もなく、
稲刈りの済んだ田んぼにさしかかりました。
イボクサ(疣草)
里の農道をゆっくり散策。
ヒガンバナ(彼岸花)
マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)
タカサブロウ(高三郎)
マメアサガオ(豆朝顔)
ツユクサ(露草)
蛍草とも呼ばれる
ヤブツルアズキ(藪蔓小豆)
ヤブマメ(藪豆)
ミゾソバ(溝蕎麦)の群生
アカネ(茜)
甘い香りがします。
オトコヨウゾメ(男ようぞめ)
実のなり方が可愛いです。
トンボ公園にやってきました。
ツチイナゴ
ヒメジソ(姫紫蘇)
アカバナ(赤花)
イヌタデ(犬蓼)
オグルマ(小車)
クサギ(臭木)
トンボ公園を後にして男衾自然公園へ戻ります。
カラスノゴマ(烏の胡麻)
アキアカネ
ハギ(萩)
アレチハナガサ(荒地花笠)
ムクゲの花の上でカマキリが捕食中・・
コスモス(秋桜)
オオケタデ(大毛蓼)
キタキチョウ
ミゾソバ(溝蕎麦)
ススキ(薄)
男衾周辺は懐かしい風景を思い起こさせる場所で居心地がいいところです。
男衾周辺は懐かしい風景が未だ残っている居心地のいい場所です。
秋の日は釣瓶落とし・・帰るとしましょう。
この日はたか爺のワンダースクールの下見のお伴。
コースの確認をしながら周辺の野の花の様子を楽しみました(*^-^*)
男衾自然公園駐車場をスタートして間もなく、
稲刈りの済んだ田んぼにさしかかりました。
イボクサ(疣草)
里の農道をゆっくり散策。
ヒガンバナ(彼岸花)
マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)
タカサブロウ(高三郎)
マメアサガオ(豆朝顔)
ツユクサ(露草)
蛍草とも呼ばれる
ヤブツルアズキ(藪蔓小豆)
ヤブマメ(藪豆)
ミゾソバ(溝蕎麦)の群生
アカネ(茜)
甘い香りがします。
オトコヨウゾメ(男ようぞめ)
実のなり方が可愛いです。
トンボ公園にやってきました。
ツチイナゴ
ヒメジソ(姫紫蘇)
アカバナ(赤花)
イヌタデ(犬蓼)
オグルマ(小車)
クサギ(臭木)
トンボ公園を後にして男衾自然公園へ戻ります。
カラスノゴマ(烏の胡麻)
アキアカネ
ハギ(萩)
アレチハナガサ(荒地花笠)
ムクゲの花の上でカマキリが捕食中・・
コスモス(秋桜)
オオケタデ(大毛蓼)
キタキチョウ
ミゾソバ(溝蕎麦)
ススキ(薄)
男衾周辺は懐かしい風景を思い起こさせる場所で居心地がいいところです。
男衾周辺は懐かしい風景が未だ残っている居心地のいい場所です。
秋の日は釣瓶落とし・・帰るとしましょう。
読み進める前に、読めましたよ^^
イボクサ、ヤブツルアズキ、ヤブマメ、ミゾソバ、
ホームグラウンドで見たので、あぁ同じだぁって
何か、嬉しくなりました
秋が進んでいますね
薔薇も素敵ですが、私としては男衾の野の花の方がわくわく感いっぱいでした。
カラスノゴマも植物公園以外で見たのは初めて。
大好きなイボクサもいっぱい見ることができました。
オグルマも湿地に咲いていました。
彼岸花は里の人の暮らしの中にとけ込んでなんとものどかな風景でした。
だいぶ涼しくなり木の実草の実を楽しみながらお散歩の日々です。