
午後の7時、やっとギラギラしていた太陽が西の山の向うへ沈み、でも空はまだ明るく、山々のシルエットが黒く映し出されて、縁取りが茜色に染まっております。 富士山もくっきりです。
こういう景色を見ている時が私にとっては至福の時。 特に家に誰もいなくて、雑音も無く、静かな中で。
「あ~山へ行きたい」と思ってしまいます。 (行けば行ったで登りの苦しさを味わうのですが)
それにしても今日の風はそよ風などでは無く、まるで暴れ小僧のような強風でした。もう台風?と思ったほど。ま、風があるから我が家などはエアコンつけずにいられるのですがね・・・。
そう、まだ1回もオンにしておりません。コンセントは抜けたまま。家中開け放して風通しをよくしてあります。それに蚊取り線香だし、もうすぐ簾も到着します。そうしたらレースのカーテンを取ってしまおうと思っております。 これに風鈴ね。これで完璧!
あ~、西の空はもっと茜色と黒のシルエットのコントラストが強くなってきました。ぼちぼち家の明かりもダイヤモンドのように光り始めました。
今夜は夜中まで私一人。たっぷり静かな時間を過ごせます。
パートナーは昨日朝、マンチェスターへ飛び立って行きました。 朝6時半の成田行きリムジンバスに乗るのに、家に帰宅したのは朝の5時。
結局、私もウトウトとしか眠れず、おまけに荷造りは私の役に。 送り出してホッとしたものの、すぐさまキャラバン隊の支援物資を持っていったり、あれこれと。
お陰で午後に行ったコンサートでは無理もないでしょう・・・。良い音聞いて目をつぶると自然にウトウト。
目をつぶらない様にしていても、いつの間にか目が・・・。
でも素敵なサックスの音を聞かせてもらいました。 大上君ありがとう! また聴かせてねぇ~。
私もあと3日で飛び立ちます。 パートナーとは10日後にロスで一緒に。
行く前の仕事の片付けも、家の片付けも、荷作りも何もできていません。 静かな夜に本を読んでいるどころではないのが残念。
さあ、一息したので、また目の前のことからせっせと片付けますか!
あ、西の空は真っ暗になってしまいました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます