ムーミンパパの気まぐれ日記

ご訪問ありがとうございます。
日常を綴っているだけの日記ですが、
ゆっくりと遊んでいってくださいね。

Jet Lag

2006-04-15 | column
 成田空港を17時ちょっと前に出発し、延々と飛行機に乗り続けてついにアメリカ東部時間の20時に目的地に到着した。途中で一回トランジットがあって中部時間を使用しなければいけなかったから、一度余計に時計を調整しなければならず、結局のところ一体何時間飛行機に乗っていたのか計算できなくなってしまうくらいである。機内では適度に運動したりして体をほぐしましょうなんて言われているが、ぎっしり詰まったエコノミークラスの住人がそうそう席を立ち上がって運動をするわけにもいかない。結局何回かトイレに立つ時くらいが唯一の運動タイムになるのは、海外旅行の経験がある人ならよくお分かりのことと思う。ただ、そうやって通路を歩いている時に、囚人が独居房を出て散歩をさせられているような気分に感じるのは私だけなんだろうか。
 ともあれ、そんなブロイラーのように座席に閉じ込められた状況で3回も機内食を食べたあげく、到着してから軽い食事をかねてビールを飲みに行ったのものだから、頭のみならず胃腸の方まで時差ボケになっているのは間違いない。(ついでに言えば、また一回りお腹が大きく成長していることも間違いないだろう。)それでも、そんな体を現地時間になじませるため、しこたまビールを飲んでホテルに帰るという強制リセット方法が功を奏したのか、それなりに睡眠をとることができた。本当は一度目が覚めた時にもう少し寝られそうな感じではあったのだが、そういえばレッズの試合は終わったのかなと思い始めたら途端に目が覚めてしまって、どうしても結果を確認しなければとPCを立ち上げつことになってしまった。これさえなければすっきりと一日で時差ボケは解消できたような気がするので、もし今日一日ぼ~っとしているようなことになったとしたら、それはJet LagではなくてReds Lagということになるのかもしれない。それでもまあ今は朝の5時過ぎで、まあまあ早朝と言っていい時間だろう。あまりひどいことにはならないだろうとは思う。アメリカまで来て仕事するのに、ボケボケ~とも言っていられないしね。がんばりま~す。
 さて、シャワーでも浴びて本格的に目を覚ますかな。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悲しみの先に | トップ | アメリカネット環境 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぶひねこ)
2006-04-16 10:37:59
きゃ♪アメリカから更新されてるヽ(^o^)丿。

お疲れ様です。

長い渡航時間はツライですよね。



レッズは勝ち点3ゲットしました。

安心して(?)お仕事がんばってくださ~い。



ライブで海外情報のアップ楽しみ~

とはいえ、ちゃんと休んでくださいね(^_-)-☆。
返信する
もう (ムーミンパパ)
2006-04-16 20:46:29
とりあえず飛行機は嫌というほど乗りましたねえ。

それでもまだまだ乗らなくちゃいけないんだけど、

エコノミーの狭い座席に押し込められて

意味のわからない英語の映画を見るしかないというのは

本当に拷問ですね。

ぶひねこさんみたいに英語ができる人がうらやましいです。

返信する

コメントを投稿

column」カテゴリの最新記事