今週はむやみやたらと仕事が忙しくてなかなかゆっくりとPCに向き合う時間がないのと達也の話に気がとられていたせいで、このブログのネタをきちんと考えている暇もないなあと思っているうちに、いろいろな事件が起きているようだ。
個人的に一番うれしいニュースは、台風が日本列島の南方海上を通過したせいで、東京地方に余り影響を与えなかった(伊豆諸島の方は大変だったようですね。お見舞い申し上げます。)というものでした。これから一ヶ月くらいは仕事で外回りの機会が多くなるというスタートの時期だったので、いきなり台風に邪魔されると途端にモティベーションが下がるものです。これも普段からの善行の積み重ねを神様が見ていて下さったものと、勝手に解釈しております。ただ、どんな善行?と聞かれると苦しいので、ちゃんと神様には嘘ついてごめんなさいと謝っておかなくては(笑)。
びっくりしたのは、やっぱりサッカーネタで恐縮なのですが、先日のセリエA(イタリア一部リーグ)で行われたアスコリvsサンプドリアの試合の最中にホーム側からアウェイ側に向けて小型ロケット弾が発射されて観客の女性1名が負傷したというニュース。ロケット弾ですよ、ロケット弾。発炎筒だの爆竹だのとは訳が違います。さすがカルチョ(イタリア語でサッカーの意味)の国イタリアです。これはもう日本のサッカーファンも是非見習って・・・何て奴はいないと思いますが、本当に向こうのサッカー事情というのはこちらの想像を超えていますな。レッズサポのことをフーリガンなんて言う人がいますが、これに比べたら子羊の群れみたいなもんです。ちなみに犯人として16歳の少年が逮捕されたということです。
そういえば、Yahooニュースをそっくり真似したページを作って「中国軍が沖縄に侵攻」というデマを流したっていう事件もありましたね。これなんかは4月1日にやればエイプリルフールのネタとして笑ってもらえるのだろうか。もちろんYahoo側はカンカンになって怒っていますが、よくできたイタズラと言えば言えなくもない。ただまあ、こういう話が本当に思えてしまったりするところがアジアの現状を物語っているようで、笑った後に背中の辺りがひんやりするような事件ではある。
・・・なんて、たまにはこんな本当に日記っぽい話題もいいかな?
個人的に一番うれしいニュースは、台風が日本列島の南方海上を通過したせいで、東京地方に余り影響を与えなかった(伊豆諸島の方は大変だったようですね。お見舞い申し上げます。)というものでした。これから一ヶ月くらいは仕事で外回りの機会が多くなるというスタートの時期だったので、いきなり台風に邪魔されると途端にモティベーションが下がるものです。これも普段からの善行の積み重ねを神様が見ていて下さったものと、勝手に解釈しております。ただ、どんな善行?と聞かれると苦しいので、ちゃんと神様には嘘ついてごめんなさいと謝っておかなくては(笑)。
びっくりしたのは、やっぱりサッカーネタで恐縮なのですが、先日のセリエA(イタリア一部リーグ)で行われたアスコリvsサンプドリアの試合の最中にホーム側からアウェイ側に向けて小型ロケット弾が発射されて観客の女性1名が負傷したというニュース。ロケット弾ですよ、ロケット弾。発炎筒だの爆竹だのとは訳が違います。さすがカルチョ(イタリア語でサッカーの意味)の国イタリアです。これはもう日本のサッカーファンも是非見習って・・・何て奴はいないと思いますが、本当に向こうのサッカー事情というのはこちらの想像を超えていますな。レッズサポのことをフーリガンなんて言う人がいますが、これに比べたら子羊の群れみたいなもんです。ちなみに犯人として16歳の少年が逮捕されたということです。
そういえば、Yahooニュースをそっくり真似したページを作って「中国軍が沖縄に侵攻」というデマを流したっていう事件もありましたね。これなんかは4月1日にやればエイプリルフールのネタとして笑ってもらえるのだろうか。もちろんYahoo側はカンカンになって怒っていますが、よくできたイタズラと言えば言えなくもない。ただまあ、こういう話が本当に思えてしまったりするところがアジアの現状を物語っているようで、笑った後に背中の辺りがひんやりするような事件ではある。
・・・なんて、たまにはこんな本当に日記っぽい話題もいいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます