陽だまりの中で…

故郷での、ミニ同窓会♪

故郷への  

帰省が 1日早くなりました

 

マツバギク 

科名     ハナミズナ科

開花期  4~5月

花色  桃.白.黄.紅紫.淡紅

花言葉   のんびり気分.心広い愛情.可憐 

 

高校時代の  部活仲間4名にて

ミニ同窓会となり 新幹線のチケットの 変更

そして ホテルの予約をしての  同窓会と なりました 

新幹線の駅には  同級生が  迎えに来て… 

懐かしい  お店にて  

やりくり上手の 主婦の皆さんが オーダーしたのは…

びっくり弁当!(珈琲付)¥880 

驚き!!! 

私… 

見ただけで

お腹が  いっぱいに  なってしまいました… 

学生時代から サプライズが 大好きな  一人が 仕込みました(笑) 

皆さん お喋りしながら~何と 完食されている 

皆さん 学生時代に 戻っておりました…

  

とても 楽しい ひとときを 過ごすことが

出来ましたことに 感謝です  

 

 


🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧

てんてん
笑いの効果~♪
のびたさん

こんばんは
笑いが、若返り効果がありましたら
嬉しいですね。(*^▽^)/★*☆♪

花粉症の肌荒れが、和らいだようで
嬉しくなりました。(*´∇`*)

のびたさんのように、お元気で過ごしたいです♪
コメント、ありがとうございました。m(__)m
のびた
こんばんは
久しぶりのクラス会 想い出もいっぱい蘇って楽しかったでしょう
笑い転げて少し若くなったでしょう?
その若さ いつまでも持っていてください

マツバギク 今我が家のベランダで満開です
てんてん
ええ、そうなんですね!
KONASUKEさん

こんばんは
びっくり弁当を、喜んでいただき
嬉しいです。(*^▽^)/★*☆♪

東北本線の、水沢駅前の『千成』さんで
いただくことが、出来ます(ランチのみ)

お近くに行きましたら、お勧め (^o^)v
コメント、ありがとうございます。m(__)m
KONASUKE
食べたい
http://blog.goo.ne.jp/konasuke_2012
「びっくり弁当」いいなぁ~(笑)
バカバカしくて、好きです、こ~いうの(笑)
僕も食べてみたい!
てんてん
こんにちは
田舎親爺さま

楽しい、お食事会に素敵なBGM~♪
風情ある会に、参加したいてす。

楽しい時代の友人達との、お喋りは
楽しいですね (笑)

今日は、母と温泉宿にて観劇です。
コメント、ありがとうございます。m(__)m
田舎親爺
こんにちは、てんてんさん。
http://blog.goo.ne.jp/daininomichi2013/
お楽しみのようですね。

ミニ同窓会ですか、高校の部活仲間さん。
いちばんいい時代のお友だち。
すぐにタイムスリップして、思い出話に花が咲きますね。

田舎親爺も昨日は、高校の同級生と田舎料理のバイキングに行って来ました。
田舎なので、カエルの歌を聞きながらの食事、
楽しかったです。

てんてんさん今日はどちらへ、
美味しいもの、故郷の味堪能してきてくださいね。

それでは、今日もお楽しみ下さい。
てんてん
同窓会~☆
グライセンさん

おはようございます。
久しぶりに、お腹を抱えて
笑い転げてしまいました(笑)

今日
どちらへ、お出かけでしょうか?
素敵な日と、なりますように…。

早々の、コメントありがとうございます。
m(__)m
グライセン
http://blog.goo.ne.jp/8013sakigleissen1
同窓会ってすぐにその時に戻れるから不思議ですよね。すごいお弁当ですね・・・ボリューム満点!
楽しめましたね!

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事