見出し画像

陽だまりの中で…

救急の日

救急の日(9月9日)

あまり知られていないみたい…

9月(きゅう)9日(きゅう)語呂合わせから

救急の日と1982年に厚生労働省によって定められた

今夏は熱中症患者&コロナ感染患者の

救急搬送が多かったようです

健康管理が大切!



朝食
トースト・サラダ・ゆで卵・プラム・珈琲




手作りジャムが

残り少なくなってくると

使い切ってしまいたくなるダメな私

甘さ控えめなので 罪悪感はありません(笑)



おやつ

ところてん


小腹が空いた時の

おやつは ところてんです😉

カボス酢醬油に 青のり&炒り胡麻で

美味しくいただきました٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪






🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事