陽だまりの中で…

温泉宿の夕食☆秋田名物ハタハタ♪

いずれこれより

ご免こうむり 音頭の無駄をいう

アーソレソレ♪ 

「秋田名物 八森ハタハタ 男鹿で男鹿ブリコ♪」

 

七七九の リズミカルなセリフが続く 秋田県の民謡・秋田音頭

 

湯沢温泉 1泊目の夕食は

秋田音頭で知られる ハタハタをいただく

夕食

先附・前菜・御造り・中皿・台の物・煮物・蒸し物・御食事・椀物・香の物・水菓子 

 

 前菜

(蕨のシーチキン和え・鮭の黄味焼き・鮑のマリネ・鯉の甘酢あん) 

台の物 

(八幡平ポークの塩麴鍋) 

煮物 

(おこげの五目餡かけ) 

お造り 

(鮪・鰤・有頭甘海老・三陸若芽 )

中皿 

(ハタハタの味噌焼き)

 

画像に無いもので

蕗の釜めし&湯沢産卵の茶碗蒸し&いぶりがっこ 

旅ならではの 嬉しい地元食材での夕食は いずれも美味しかったです 

母と一緒に この世の至福の満腹を 味わいました~♡

ごちそうさまでした 

 


🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧

てんてん
りこさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんばんは

お喋りな
母娘の声が、聞こえましたでしょうか?

最近、耳が遠くなり大きな声で話しかけて
おります( ´艸`)

ナイショの話ですが…
こっそり、浴場の体重計で~👀きゃっ!
3日間で、増えてました( *´艸`)

これ以上、増やさないようにしないと…
いけませんね(^_-)-☆
りこ
てんてんさんへ
どれもこれも美味しそう
お母様と、とても楽しいお時間を過ごされたのですね
私まで嬉しい気分です。画像から、てんてんさんとお母様の楽しそうな笑い声が聞こえて来るようです
てんてん
すみれさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんばんは

お父さまの御実家、秋田で、すみれさんは
幼少期に訪れたことが、おありでしたのね。

秋田は、美味しいものがありますので
食べ過ぎてしまいます( *´艸`)
母も、私も、毎日お腹いっぱい食べ過ぎて
体重計が、恐い…😖

喜ぶ母の笑顔を見ては
元気をいただいてるのは、私です(*^^*)
温かいコメント、ありがとうございます<(_ _)>
すみれ
あわび食べたいです
てんてんさん こんばんは。

今宵は秋田へと
お母様との楽しい旅に。

美味しい料理に温泉でと
ニコニコ顔の
ご様子が目に浮かびます
てんてんさんお疲れで
ないですか。
あわびにゴクン。
残さずに食べて下さいね

秋田は父の故郷です
海を渡って養子になり母と結婚。
幼い頃秋田へ行った記憶
思い出しました。

お気をつけて
お帰り下さいね。
てんてん
さいちママさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんばんは

秋田へは、何十年ぶりでしょうか?
独身時代に、友人との東北旅行以来です♪

その時は、初夏の日本海の夕陽を眺め…
感動したことを、憶えております。

湯沢入りの日は、雨が降っておりましたが
出会いの人情の厚さに、感激しております♡

久しぶりの遠出、心配しておりましたが…
とても、喜んでくれて良かったです(*^^*)
さいちママ
こんにちは~
http://blog.goo.ne.jp/saichi2094
雪の秋田にようこそ~♪
湯沢温泉にお泊りでしたのね。
お湯のあんばいはいかがでしたか?
冷たい雨でしたのでほっこりぬぐだまったかしら?
温泉宿でのご馳走に舌鼓~♪
母娘での旅は楽しかったことでしょう。
親孝行なさいましたね。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事